- home Home »
- folder 観光・生活 »
- folder 台湾 »
- folder 台湾 生活
folder 台湾 生活
more
コラム
2025/01/05
【コラム】台湾の最低賃金が2025年1月から時給190元(907円)へ値上げ
2025/01/01
2025年明けましたおめでとうございます。セミリタイア10周年突入へ!
2024/11/06
【ポイ活】銀行間無料送金アプリ「エアウォレット」が便利すぎる
2024/09/14
【コラム】円安時代は完全に終了?海外セミリタイア時代が帰ってきた!
2024/09/02
【コラム】シンクタンクもセミリタイア民が増えると賃金が上昇すると言い始めたぞ。
more
ポーカー・趣味
2024/12/01
【ポーカー】11月の台湾ポーカーの収支は19,840元(95,230円)でした
2024/11/18
【副業】【ポーカー】セミリタイアしたらポーカー覚えてポーカー副業FIREしようぜ!!
2024/11/01
【ポーカー】10月の台湾ポーカーの収支は19,650元(88,400円)でした
more
日本
2024/10/31
【台中】タイガーエアの台中〜名古屋路線の10月開通予定どうなったの問題
2024/03/28
個室一泊1,800円!西成がアジア一安い拠点になった【海外セミリタイア】
2024/03/10
【日記】【海外セミリタイア】あれが辛すぎて3月に日本脱出決定!!
2024/02/25
【日記】カムバックジャパーーーン!!日経最高値記念で日本帰国へ
more
台湾
2025/01/20
【台湾】YouBike(ユーバイク)の進化が凄くて便利過ぎる!!
2025/01/05
【コラム】台湾の最低賃金が2025年1月から時給190元(907円)へ値上げ
2024/10/26
【クレジットカード】桃園国際空港内にあるプライオリティパスで食事ができるレストランの紹介
2024/10/10
【台湾】【節約】コロナ後も値上げなしの庶民飯の自助餐へ久しぶりに訪れた。美味い!!
more
タイ
2024/10/11
【速報】パタヤでポーカーが出来る時代になる?!
2024/07/14
【海外セミリタイア】7月15日からタイ、ノービザ60日滞在可能へ!!
2024/05/29
【海外セミリタイア】【タイ】6月からタイのノービザ滞在日数が60日に延長か?
2023/12/11
【海外セミリタイア】【タイ】タイ・ノービザ滞在日数が30日→60日になる?
more
フィリピン
2023/09/22
【海外セミリタイア】【フィリピン】「ニノイ・アキノ国際空港」に着いたらやるべきこと実践編
2023/09/05
【海外セミリタイア】【フィリピン】「ニノイ・アキノ国際空港」に着いたらやるべきことのメモ
more
資産運用
2025/01/19
【資産運用】あと一年で終了予定の新NISAへの投資商品の紹介
2025/01/03
【資産運用】【台湾株】2024年12月現在所有している台湾株
2025/01/02
【家計簿】【2024年12月】12月の家計簿と今年一年の生活費
more
2023年家計簿
2024/01/02
【2023年12月】【家計簿】台湾に戻った12月の生活費
2023/12/30
【2023年12月】過去最高額を更新した12月の資産運用報告
2023/12/26
【FIRE】高配当株ETF &タバコ株を新NISAに向けて全て売却
2023/12/22
【旅ハック】台湾の銀行で50万円を台湾ドルに交換したら手数料がぼったくり過ぎて泣けた。
more
2022年の家計簿
2023/08/17
【FIRE】【SBI証券】1年間の株の売買損益を一括で確認する方法
2023/01/02
【2022年12月】【iDeCo】【積立NISA】12月の非課税口座の運用成績。
2022/12/31
【2022年12月】【資産運用】4年ぶりのマイナスに終わった2022年の資産運用成績
2022/12/30
【2022年12月】【家計簿】12月の家計簿と今年の収支
more
2021年の家計簿
2021/12/30
【2021年12月】【家計簿】12月の家計簿と今年一年間の生活費と来年の予算!
2021/12/28
【副業】収入は少ないが今年の労働は終了、12月の収入と配当について
more
2020年家計簿
2020/12/31
2020年の運用成績 今年は22,785,168円となりました。
2020/12/30
【2020年12月家計簿】今年最後の家計簿と2020年の収支について
2020/12/28
生活費は激安だったのに保険料が高過ぎた12月の生活費と年間の生活費
2020/12/27
2020年の収入の合計と来年のFIREminiの収入
2020/12/23
2020年のブログの収入が確定しました。来年のブログの収益性と方向性について
more
2019年家計簿
2019/12/31
2019年の一年間の家計簿。今年も年収100万円で海外生活を楽しんでいました!!
2019/12/30
2019年の資産運用報告(近年稀に見る好調だった株式市場)
2019/12/28
今年最後。2019年12月の家計簿(収入・支出・運用)報告。
2019/12/25
2019年・今年の海外セミリタイア旅行先と滞在先についてと来年の予定!
2019/12/02
2019年11月の家計簿(収入・支出・運用)報告。
more
2018年家計簿
2018/12/31
【2018年の家計簿】2018年の海外セミリタイアの費用は138万円でした。
2018/12/30
【2019年度】2018年のお金の運用報告と2019年の運用方針。
2018/12/17
【2018年度版】台湾人ってどのくらいの給料を貰っているのか紹介します。
2018/03/09
【海外セミリタイヤ生活費】cubの海外セミリタイアの一年の予定と予算を紹介します。
more
アジア暮らし準備編
2024/09/10
【ガジェット】iphone16発売・・・そろそろ買い替えを検討する
2022/11/25
【海外セミリタイア】片道チケットで入国できない国で捨てチケットを買わない方法
2022/09/12
【コラム】円安時代の海外セミリタイア術
2021/09/25
【ガジェット】アップル・ipad mini6キターー!!アップル製品は高くない理由は・・
more
アジア暮らし実践編
2024/10/31
【台中】タイガーエアの台中〜名古屋路線の10月開通予定どうなったの問題
2024/10/26
【クレジットカード】桃園国際空港内にあるプライオリティパスで食事ができるレストランの紹介
more
アジア暮らしお金編
2025/01/05
【コラム】台湾の最低賃金が2025年1月から時給190元(907円)へ値上げ
2025/01/03
【資産運用】【台湾株】2024年12月現在所有している台湾株
2024/11/18
【副業】【ポーカー】セミリタイアしたらポーカー覚えてポーカー副業FIREしようぜ!!
2024/11/15
【FIRE】【配当】J-REITの平均利回り5%越え。NISAで家賃収入は・・・ありか?
2024/11/12
【FIRE】【台湾株】11月の配当と購入株の紹介
more
観光・生活
2025/01/20
【台湾】YouBike(ユーバイク)の進化が凄くて便利過ぎる!!
2024/10/31
【台中】タイガーエアの台中〜名古屋路線の10月開通予定どうなったの問題
2024/10/10
【台湾】【節約】コロナ後も値上げなしの庶民飯の自助餐へ久しぶりに訪れた。美味い!!
ブログ内検索
最近のコメント
最新記事
- 【台湾】YouBike(ユーバイク)の進化が凄くて便利過ぎる!! 2025年1月20日
- 【資産運用】あと一年で終了予定の新NISAへの投資商品の紹介 2025年1月19日
- 【副業】【10万円】2025年のセミリタイア収入の上限を10万円としたが、今月はもうノルマ達成してしまった! 2025年1月9日
- 【コラム】台湾の最低賃金が2025年1月から時給190元(907円)へ値上げ 2025年1月5日
- 【資産運用】【台湾株】2024年12月現在所有している台湾株 2025年1月3日
人気の投稿とページ
- 【台湾】YouBike(ユーバイク)の進化が凄くて便利過ぎる!!
- 【資産運用】あと一年で終了予定の新NISAへの投資商品の紹介
- 【副業】【10万円】2025年のセミリタイア収入の上限を10万円としたが、今月はもうノルマ達成してしまった!
- 【コラム】台湾の最低賃金が2025年1月から時給190元(907円)へ値上げ
- 【資産運用】【台湾株】2024年12月現在所有している台湾株
- 【家計簿】【2024年12月】12月の家計簿と今年一年の生活費
- 2025年明けましたおめでとうございます。セミリタイア10周年突入へ!
- 【2024年12月】【資産運用】12月の資産運用は3,767万円(前月比+131万円)となりました。
- 【収入】ほとんど稼働しなかった12月のポーカー収支は7,950元(38,160円)でした。今年のポーカーは稼げたのか
- 【資産運用】2025年に向けて運用資産一部売却をしました