資産3,000万円からの海外FIRE情報

当ブログもテーマ 「FIREのための資産3,000万円運用術 」「趣味の労働化の構築 」「日本・台湾・東南アジアをメインとした海外生活術 」

【コラム】【FIRE】円安バブル終了?ファットFIREもやばいかもw

[記事公開日]2024/07/25

【コラム】【FIRE】円安バブル終了?ファットFIREもやばいかもw

今までありえないぐらい絶好調でしたが、やはり大きな調整が入ってきました。

覚悟はしていたんですけどね〜

今後の資産はどうなるのか?海外セミリタイアは?

それではどうぞ

円安バブル終了。富豪FIRE、いやファットFIREも終了?

1ドル160円到着後、ここ最近円高に動いています。

円高と言ってもまだ152円、年初より+8%ほど円安です。

年初は140円ぐらいだったんですよね。

どんだけ円安だよw

調子に乗っていた資産運用もオワコン?

寝ても起きても資産がどんどん増えて調子に乗っている記事を書いていました。

年初から+750万円突破記事

3,500万円FIREシミレーション

次は4,000万円、富豪FIRE記事だな、ぐふふふふ

・・・と

完全に調子に乗っていましたw

ごめんなさい。

多分、私にとってはやはり初期の資産3,000万円がお似合いなんだと思う。

市場の神様が

「お前調子乗り過ぎ!!」

と言っているのだろう。

元々3,000万円あれば十分生活できるのに欲をかいて3,500万4,000万FIREだと言っていた。

去年の年末ぐらいの水準があれば十分なのに・・・

2023年12月の運用報告記事

3,000万円あればFIREできるという初心に戻りますm(_ _)m

株式市場も為替も20%ぐらいの調整

個人的には株式市場も為替も高値から20%ぐらいの調整は十分あると思っています。

為替の20%調整

160円から20%の円高はおよそ130円

株式市場も高値から20%の下落

ダウ40,000ドル→32,000ドル

日経42,000円→33,600円

もし、株式市場と為替の調整が同時に買ってきたら私の資産はどうなるのか?

資産の最高値が2024年7/14のおよそ3,800万円

3,800万円✖️0.8✖️0.8=2,432万円(円建てで36%の下落)

2,400万円!!!

3,000万円どころが2,500万円も下回るwwwっw

ファットFIRE終了のお知らせ!!

2,500万円と言ったら底辺FIREじゃん

やはりワイには底辺生活があっているのか(涙

20%の円高でも130円・・・コロナ前に比べたら十分な円安です。

実際100円まで円高が進んだた為替だけで35%近く外貨建てが減る・・・

いかに円安バブルだったかわかりますね。

個人的には円は安すぎると思うが為替がどうなるか本当のところはわかりません。

このままガチホでいきます。

海外セミリタイア資金

台湾ドルもここのところ円高が進んでいます。

ただし米ドルほど台湾ドルは進んでいなくて、後1.4%ほどの円高で年初の価格より円高になります。

台湾ドル4.5円でキャッシング

7月にクレジットカードでキャッシングしよう思いましたが、2万元が10万円ほどになりキャッシングを断念しました。

(台湾のATMで一度にキャッシングできる最高額)

流石に円安すぎるだろうと・・・・

今月はなんとか手持ちの台湾ドルでやりくりしてきましたが、4.5円を切る円高になり次第キャッシングを開始しようと思います。

2000元✖️4.5円=9万円

個人的には1台湾ドル4円ぐらいが円安の上値ぐらいと思っています。

コロナ前は3.5円ぐらいだったので流石に円安が行きすぎだと考えています。

4円になれば1万元4万円なので台湾で月10万円以下、台湾の実家引きこもりなら5万円以下で十分やっていけます。

資産は減りますが円高パワーで海外セミリタイアも復活!!

そんな時期がやってくる・・・かな?

今後の為替・株式市場の動向を待て!!

そんな感じですね。

まとめ

今年の上昇は嬉しかったですが、流石に行き過ぎではと思っていました。

調整もガチホで乗り越え今後も資産運用を続けていくので、よろしくお願いします。

それでは!

コメント

  • 私も運用資産5500万円をピークに5300万円まで下がりました。あのまま何事もないと6000万円も数か月でサラッと行っちゃいますからね。当人の私が誰よりもおかしいと思いました。お金がそんな簡単に増えてしまうと世の中誰も働かなくなってしまいます。

    私も計算すると3000万円まで下がりそうですが、売る予定は全くありません。それより普段から投資だけでなく、キャッシュも貯めておかないといけないと痛感していますね。会社辞めづらいですし、税金とか色々ありますから。後、手持ちが少ないと気持ちが安定しません。

    しばらくは投資は辞めて、単純に仮想通貨岸田コイン(円)を貯めようかと思います。ちなみに手持ちは20万円くらいです。急な出費があるといつ破産してもおかしくないですね。

    by 訪問者 €2024年7月25日 15:39

    • 流石に調子良すぎましたね。
      私もどこかで調整あると思っていましたから。

      私は基本的には変わらず現金等500万円で残りを資産運用にしていきます。

      コメントありがとうございます。

      by cub €2024年7月25日 17:57

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事&スポンサーリンク

ブログ内検索

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

月別日記記事



カテゴリーから探す

UA-45357723-3