more
お便りコーナー
2019/03/08
【質問箱】ブログで月5万円稼ぐにはどうしたらいいか?
2018/12/03
ツイッターの最後の質問にお答えします。
2018/07/16
【お便りコーナー】台湾・台中の月5万円生活の内容を紹介します。【2018年8月最新版】
2018/07/13
【お便りコーナー】つみたてNISAのオススメの積立商品と実績の紹介(2018年6月末)
more
セミリタイヤについて
2019/11/09
目標の年間生活費100万円不可能か!!!更なる高みを目指して月3万円生活を目指す!!
2019/09/28
香港ホテル価格暴落中!来年2020年は香港ノマドの時代か?
2019/08/31
セミリタイアのオススメは日本?それとも海外?
2019/07/27
少しでも早くセミリタイアをしたい人は収支均衡型セミリタイアがオススメ!
more
アジア暮らし準備編
2019/10/27
【バイバイ6s】iPhone11を台湾で購入しました。四年ぶりの新しいiPhoneです。
2019/07/24
外こもり&海外セミリタイアにオススメのクレジットカードの紹介【2019年最新版】
2019/04/03
【2019年度版】月収20万円からの底辺セミリタイアへの道・生活費・投資・貯金編
2019/03/28
月収20万円の合法的な3つの節税方法を紹介します。
more
海外セミリタイア生活費
2019/12/02
2019年11月の家計簿(収入・支出・運用)報告。
2019/11/01
2019年10月の家計簿(収入・支出・運用)報告。
2019/10/01
2019年9月の家計簿(収入・支出・運用)報告。
2019/09/15
【旅の家計簿】8月29日〜9月10日のタイ・パタヤの旅費の内容
2019/09/01
パタヤ旅行開始!2019年8月の家計簿(収入・支出・運用)報告。
more
アジア暮らし実践編
2019/12/15
【楽天経済圏】エアアジアで楽天ペイ決済可能に!期間限定ポイントの使い道が増えて良かった。
2019/12/14
海外からアクセスできないクレジットカード会社のサイトを紹介【2020年版】
2019/12/09
広州白雲国際空港のATMでキャッシングの方法と早期返済と金利の紹介
more
アジア暮らしお金編
2019/12/15
【楽天経済圏】エアアジアで楽天ペイ決済可能に!期間限定ポイントの使い道が増えて良かった。
2019/12/12
【SBI証券】SBI証券が株式の取引手数料の無料サービスを拡大!!
2019/11/29
マンダレー国際空港に到着してやるべきこと。現地通貨入手・SIM・市内バスについて
2019/11/21
あああああああっっっっっっw香港乗り遅れてしまったあああ!!!旅の計画を変更します。
more
観光・生活
2019/12/01
ミャンマーの通信業者「Mytel」(メイテー)のお手軽データ購入方法を紹介。
2019/11/30
ミャンマー・マンダレーでATMのキャッシングの方法と早期返済と手数料の紹介
2019/11/29
マンダレー国際空港に到着してやるべきこと。現地通貨入手・SIM・市内バスについて
2019/11/28
バンコク・ドンムアン空港〜ミャンマー・マンダレー入国はびっくりするほど簡単だった。
2019/11/25
【クルンシー銀行】タイで銀行口座開設は今でも可能か挑戦して来た。
more
海外セミセミリタイア投資部
2019/03/24
米国債券市場に逆イールドがやって来た。底辺セミリタイア実践者として注意すること
2015/11/10
絶対投資で損したくないあなた!!元本リスクなしの最高リターンをすぐに言えますか?
2015/08/17
長期投資はリスクが下がるって本当?
2015/06/17
手間暇かけない投資で個人は十分だと思う
2015/04/19
アクティブ個人投資家がインデックス個人投資家に勝てないシンプルな理由
more
コラム
2019/11/16
過去10年の国別株式リターンを調べると日本が言われているほど悪くないことがわかる。
2019/09/17
タイ・パタヤのレストランで働くタイ人女性の給料の話
2019/08/31
セミリタイアのオススメは日本?それとも海外?
more
日記
2019/11/03
11月は香港へ行きます!その後はフィリピンかミャンマーへ。新しい国の開拓をします。
2019/07/11
ブログタイトル変更!新生cubブログ誕生しました。
2019/07/02
人生100年時代の生き方はセミリタイア実践者が参考になるよ。
2019/04/24
底辺セミリタイア台湾賃貸生活終了。cubおじさん台湾で家を買う?
2019/03/05
【一時帰国】日本でやるべきことを紹介します。
最新記事
- 【楽天経済圏】エアアジアで楽天ペイ決済可能に!期間限定ポイントの使い道が増えて良かった。
- 海外からアクセスできないクレジットカード会社のサイトを紹介【2020年版】
- 【SBI証券】SBI証券が株式の取引手数料の無料サービスを拡大!!
- 楽天カードキャンペーン!海外キャッシング金利とATM手数料全額キャッシュバックキャンペーン開始
- 広州白雲国際空港のATMでキャッシングの方法と早期返済と金利の紹介
- 【海外ネット環境】現代移動通信に50GB/360日有効期限の格安SIMがあります。香港のオススメのネット環境の紹介。
- マンダレー国際空港にプライオリティパスで利用できるラウンジ「CIP Lounge」の紹介
- ミャンマー・マンダレーでGrabアプリが神過ぎた!!簡単Grabの使い方の紹介
- リクルートカード(JCB)を使ってキャッシング。タイのATMでクレジットカードを使ってキャッシングとその注意点を紹介
- 2019年11月の家計簿(収入・支出・運用)報告。
月別日記記事
人気記事
- 【楽天経済圏】エアアジアで楽天ペイ決済可能に!期間限定ポイントの使い道が増えて良かった。
- 伝説のザ・ノンフィクション・漂流家族を7年ぶりに鑑賞。今の田舎移住ブームを警告するドキュメントだ。
- 海外からアクセスできないクレジットカード会社のサイトを紹介【2020年版】
- タイで「VISA」「master」「JCB」の3ブランドでキャッシングをしたのでその時のレート・返済方法・注意点を紹介します
- 【SBI証券】SBI証券が株式の取引手数料の無料サービスを拡大!!
- 【台中旅行】台中駅から高美湿地へ「309」番バスを利用した行き方と注意点を説明します。台湾のウユ二塩湖こと「高美湿地」で綺麗な夕日を見よう!
- 【追加情報】10月から悠遊カードが日本のクレジットカードでチャージ可能になり益々便利に!・・このサービスが始まったのか追加記事で紹介します。
- 【最新版】投資を始めるには正しい本をまずは読みましょう。お勧めの投資本を紹介します。
- 【金投資】海外で購入した金を最も高く売る方法【2019年最新版】
- 【広州ノマド編】広州の「白雲世界皮具貿易中心」と「万菱広場」でネット販売可能な商品を仕入れに行くがそこには驚きの光景が広がっていた!