低予算海外フルFIRE生活ブログ

2023年7月にフルFIREしました。日本・台湾を中心に海外生活を楽しむブログです

【2023年】【NISA】来年で最後となる積立NISAへの積立方針。

[記事公開日]2022/12/24

【2023年】【NISA】来年で最後となる積立NISAへの積立方針。

大雪のクリスマスイブとなった名古屋ですが、今年も残り一週間となりました。

再来年から始まる新NISAで話題持ちきりですが、来年の積立NISAの話をしたいと思います。

それではどうぞ

旧NISA最後の積立NISA

来年で最後となる年間40万円の積立NISAの予定です。

今年の予定についてのブログ記事

NISAへの積立ルールも決めていました。

しかし再来年の新NISA口座へ株を全力投資をしていくので、今回のルールはあまり意味がなくなってしまいました。

積立NISAへの投資ルールは

前年の積立NISAがマイナスの時は現金から投資、プラスの時は特定口座のインデックス株投資信託を売却。

今年は12/14の段階で今年の積立NISAの評価損率は-6.43%なので、現金からの投資になりそうです。

来年は

最初の営業日に40万円一括投資をする。

利用しているSBI証券では一括投資ができないので

毎月100円・・ボーナス月399,000円投資と設定して、1月の最初の営業日に399,100円を投資します。

投資商品は変わらず

投資商品はeMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)

へ投資を続けていきます。

投資先指数(配当込み)割合
日本株東証株価指数(TOPIX)1/3
先進国株MSCIコクサイ・インデックス1/3
新興国株MSCIエマージング・マーケット・
インデックス
1/3

日本・先進国・新興国へ1/3ずつ投資をするインデックス株投資信託です。

まとめ

今年の投資成績は悲しい結果になりそうですが、変わらず運用を続けていく予定です。

新NISA制度で終了する旧NISAですが・・

ありがとう!!

来年も続けていきます。

それでは。

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,664,750 アクセス
2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別日記記事



カテゴリーから探す

UA-45357723-3