3月となりましたので毎月の収支の報告です。
2月はずっと台湾・台中にいました。
一歩も台中から出ることはなかったのですが、今年はとても暖かくて過ごしやすかったです。
毎年このくらいの気温なら暑くもなく寒くもない丁度良い気候で台中に滞在するのも悪くないです。
それでは今月の家計簿です。
2019年2月の家計簿
項目 | 金額 |
---|---|
収入 | 75910円 |
支出 | 55000円 |
合計 | 20910円 |
一月に続いて二月も収支がプラスになりました。
支出が少なくて済んだことが大きな要因です。
2月の支出について
毎月1月・2月の台湾は予想以上に寒くなるので電気ストーブを使てっしまい高くなってしまいます。
しかし今年はほとんど使うことがなくとても安くなっています。
平年の半分ほどの電気代。
台湾の生活費は毎月12500元となっています。日常の生活はこの中に収まっています。
これ以外に日本関係の支出として1万円があります。
合計で55000円ほど。
質問箱で同じような質問があるのですが、私は日本で住民票は抜いていません。
所得が低いので抜いてもあまり意味がないと思うそのままにしています。
住民票を入れてかかるコストは健康保険ぐらいです。年間2万円ほど。
また今年は選挙と消費税の引く上げの年になるので、何らかの形で非課税世帯向けのバラマキ政策があると思うので所得の低い外こもりは住民票は抜かない方がいいと思います。
収入について
収入は現在はこのブログの収入のみとなります。
メインはアドセンとアフィリエイトです。
ブログの収入は不安定なので過度に依存をしないようにしています。
ブログの収入は月5万円ほどあれば十分と考えているので目標はクリアーしています。
それ以外に毎月5万円・・年間60万円ほどの収入を得るのが今後の課題です。
一つは日本に戻ってバイトをする
参考記事
月末に050の電話番号に電話がかかってきて、働けると連絡がきました。
3月中旬から1ヶ月間、およそ四年ぶりの労働です。手取りは17万〜18万円ぐらいになると思います。
セミリタイア実践後の初労働になります。また収入源の分散の一つとして労働はどうなのか、実践して感じたことを記事にしています。
別の収入源は
- 投資の配当や取崩し
- リスク分散として数万円の収入がある別サイトの運営
- 台湾・マカオ・深センなどの小商い
また面白いことがあればブログで公開できる範囲で記事にしていきます。
3月の予定
3月はすぐに日本へ戻ります。
日本でやること
- 新しいクレジットカードを作る
- 国民年金の免除手続きをする
- バイトをする
- 楽天銀行の住所変更手続きをする
1ヶ月以上ちょっと長めの日本滞在になるのでその間に今までできなかったことをします。
特にクレジットカードを作ることと住所変更手続きを忘れていて口座にアクセスできない状態になっている楽天銀行の口座を使えるようにすることは忘れないようにします。
バイトも仕事があれば海外セミリタイア、日本労働編としてブログでリアルに紹介していきます。
それでは日本で会いましょう!
2019年の家計簿
月 | 収入 | 支出 | 収支 | 資産運用 |
1月 | 91635円 | 83813円 | +7822円 | 19295194円 |
2月 | 75910円 | 55000円 | +20910円 | 19901923円 |
3月 | 67966円 | 90435円 | -22469円 | データなし |
4月 | 263128円 | 74895円 | +188233円 | 20429675円 |
5月 | 110778円 | 64903円 | +45875円 | 19853843円 |
6月 | 66962円 | 82441円 | -15470円 | 20176879円 |
上半期 | 676379円 | 451487円 | +224892円 |
2019年度の予算はこちらの記事を参考に