資産3,000万円からの海外FIRE情報

当ブログもテーマ 「FIREのための資産3,000万円運用術 」「趣味の労働化の構築 」「日本・台湾・東南アジアをメインとした海外生活術 」

つみたてNISAの損益がプラスへ! 君はまだ投資で消耗してるの?

[記事公開日]2019/02/23
[最終更新日]2019/02/24

つみたてNISAの損益がプラスへ! 君はまだ投資で消耗してるの?

私の海外セミリタイアで重要な位置付けの資産運用。

その中で株式などのリスク資産部分は全て非課税口座で運用していこうと考えています。

非課税口座で運用している口座がつみたてNISAです。

2018年から始まったつみたてNISAですが一年目の年末に世界的な株価下落で新制度一年目から資産がマイナスとなる厳しいスタートとなりました。

しかーーし!今年に入ると急激に上昇

正に

稲妻の輝く瞬間

が輝き、一気にマイナスが減っていき、まさかのプラス圏内に入ってきました。

今回はつみたてNISAの現状と投資の心構えを紹介します。

それではどうぞ

つみたてNISAがプラスへ

私のつみたてNISAの運用方法はセオリー通りに

  • リターンの高い株式に投資
  • 積立初日に全額投資

この2つのルールで行なっています。

非課税口座ではリターンの高い株式にして課税を逃れて高いリターンを取る。

株式は長期的には上昇していくのだから少しでも早く投資を開始するのが有利、だから初日に全額投資を行う。

これだけです。

あとは二十年ほったらかし。

正に究極なズボラ投資です。

ほったらかし&ズボラの二大巨頭投資本、おすすめです。

2019年2月22日現在の資産

2019年はeMAXIS Slim 世界株式(3均等型)に40万円

2018年はeMAXIS 先進国株と新興国株に20万円ずつ

合計80万円投資をしています。

評価額 811378円 損益 +11375円

2018年のほとんどはマイナス圏でしたが今年に入り一気にプラスに微々なる金額ですが、あの暴落を乗り超えてくれています。

注目は2018年に投資をした二つの投資信託はまだマイナスですが今年に投資した投資信託がプラスとなっていることです。

今年は安値で購入できたことになります。(今のところですが)

私は12月に急落した時は日経15000円ぐらいまで下がるかも?と予想したのですが、全くの大外れw

個人の予測などあてにならない良い見本ですね(笑)

そんな中、機械的に投資を行う積立は市場平均のリターンをしっかり取りにいってくれています。

投資は買うのも売るのも我慢

15000円まで値下がりを予想して個別株をいくつか狙っていたのですが全て狙うことができませんでした。

100万円タバコ株投資法も結局実践できず。

このまま下がらなければ投資はできないと思います。

しかしこれでいいのです。ドンドン上がっていけばインデックスのリターンが取れるので個人的にはこれで十分。

個別株は暴落した時に備えるぐらいに考えています。

ドンドン上がるからと慌てて買わない。

ドンドン下がるからと慌てて売らない。

自分のターゲットにしているゾーンまで来るまで何年でも待っていればいいのです。

もしかしたらもう永久に来ないかもしれないが、それはそれでいい。

このように投資ではどっしり構えて慌てない投資家が良い成績を残せると思いますね。

慌てて損切りしたり購入すると個人投資家が行う

高値で買って安値で売る

この最悪なトレードをしてしまうと思います。

忍耐強くじっくり待つ

これがセミリタイア投資家に相応しい投資スタイルだと思います。

投資で消耗するようなダサい人間にはならないように!

「iDeCo」と「つみたてNISA」の運用先にオススメの証券会社

つみたてNISAはこの2つ

iDeCoはこの3つ

ブログ主の運用先金融機関

ブログ主はSBI証券でつみたてNISAの運営を行なっていますが、新しくつみたてNISAの口座を開設して運用を行うなら「楽天証券」が一番いいと思います。

理由は楽天カードで投資信託を購入して積立を行うと毎月5万円まで1%のポイントが付くからです。

これはもう圧倒的に有利です。

ではなぜブログ主がやらないのかと言われれば

ただ単に口座の移動が面倒だから。

これだけです。ただ面倒でも楽天証券の方が有利なのでもしかしたら積立NISAの口座だけ楽天証券に移動するかもしれません。移動をしたらまたブログの記事に書きますね。

参考記事

ブログ統計情報

  • 9,910,623 アクセス
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別日記記事



カテゴリーから探す

UA-45357723-3