資産3,000万円からの海外FIRE情報

当ブログもテーマ 「FIREのための資産3,000万円運用術 」「趣味の労働化の構築 」「日本・台湾・東南アジアをメインとした海外生活術 」

【コラム】NISA &iDeCo利用者数の最新データが驚きの数字!

[記事公開日]2023/04/28
[最終更新日]2023/04/30

【コラム】NISA &iDeCo利用者数の最新データが驚きの数字!

一般社団法人「投資信託協会」からNISA &iDeCoについてのアンケートが公開されていて、それが驚きの数字となっているのでブログで紹介したいと思います。

それではどうぞ

NISA &iDeCoの認知と活用

調査の概要

調査方法 : インターネット調査(抽出フレーム:NRCネットワークパネル)
調査時期 : 2022年9月30日~10月11日
調査地域 : 全国
調査対象 : 20~79歳の男女
サンプル数 : 20,000サンプル
   調査実施 : 株式会社日本リサーチセンター

20歳から79歳で20,000のサンプルと結構なの調査数となっています。

NISAの認知と利用率

NISAを知っている人は全体の81.5%、知っている人で利用している人は17.1%

つまり、すべての人の中で活用している人の割合は

100✖️0.815✖️0.171=14.3%となり

7人に一人がNISAを利用していることになります。

つみたてNISAの認知と利用率

つみたてNISAを知っている人は全体の75.2%、知っている人で利用している人は13.8%

つまり、すべての人の中で活用している人の割合は

100✖️0.752✖️0.138=10.4%となり

ほぼ10人に一人しか積立NISAで運用をしていません。

iDeCoの認知と利用率

iDeCoを知っている人は全体の66.4%、知っている人で利用している人は11.7%

つまり、すべての人の中で活用している人の割合は

100✖️0.664✖️0.117=7.7%となり

13人に一人しかiDeCoを利用していません。

知っていても活用しな人がほとんど

 認知率利用率合計
NISA81.5%17.1%14.3%
つみたてNISA75.2%13.8%10.4%
iDeCo66.4%11.7%7.7%

NISA、イデコ共に共通しているのですが、知っている人は7割から8割と意外に多くても実際にそれを使って実践してる人となるとガクッと1/5ぐらいに減ってしまうことです。

世の中の大半は知っていても実行する人は少ない。

数少ない良制度だか

個人的には政府が実地した制度の中で珍しいくらい良制度だと思うのですが、実践している人は本当に少ない。

SNSなどでは新NISAは一括投資360万円すべきかどうかが話題なのに(笑)

マネーマシンを作る努力を自ら放棄しているとしか思えませんね。

そりゃ、社畜は一生搾取される存在になるわけだ。

税コストに敏感になろう

我々を貧乏の淵に追いやる最も金のかかるもの・・・それが税金です。

税コストに鈍感な人は一生搾取される側と認識しましょう・・・まぁ認識しないから貧乏なのだが。

リターンを上げる努力より税コストをゼロにする方法が政府から提供されているのに利用しないのは

政治家から

「やっぱり国民はバカだねぇ・・・・」

と思われていることでしょう。

このアンケートから見てもわかりように、逆に新NISAが始まっても大した減収にはならないかもしれません。

まとめ

凄く不思議なのは、世の中で格差だの貧困だと叫んでいる人が結構いますが、そのくせ自分で何かしようと行動する人がとても少ないことです。

この制度を活用すれば誰でもセミリタイアの道が開けてブラック労働から脱却できるのにほとんどの人がやりません。

世の中の大半は奴隷ちゃんの身分で十分と思っているのでしょう。

つまり

これからもセミリタイア民は安定していると(笑)

世の中、誰でも得になる制度があるが、それを全く活用しないのは本当に不思議ですね。

このブログを読んでいる人は税コストゼロの証券口座を利用して資産を増やしていきましょう。

それでは。

コメント

  • こんばんわ。

    面白い調査結果ですね。

    NISAと積立NISAは現在は併用できませんので、どちらかやっている人は、
    14.3+10.4=24.7%(1人/4人)
    イデコではなく、企業型DC(会社によっては強制)に入っている人もいるかと
    思いますので、こちらは、少し網羅性に欠けるかなとは思いました。
    調査人数としては(統計的に)十分かと思いました。

    そう考えると、結構利用しているのかな?と一瞬思ったのですが、
    調査方法がインターネットなので、パソコンなどがそれなりに使える人だと想像すると
    この辺りの回答している人の偏りがある気がしました。

    そう考えると、言われるように、全体としては、まだマイナーな感じ
    なのかぁと思いました。

    by かず €2023年4月28日 22:43

    • 企業型には強制的に入っている人も多いと思うので、知らずに実は確定拠出年金やっている人も多いかもしれませんね。

      でも実際は積立で成功した人が多く出てからやる人が増えると思うので、一般的に普及するにはまだ時間がかかるのかなと思います。

      by cub €2023年4月29日 10:10

  • 一般日本人は投資しないままの方がiDeCoの特別法人税が取られずに済む

    by 匿名 €2023年4月29日 06:53

    • 税収減らないので、そっちの方がいいかもですよね。

      コメントありがとうございます。

      by cub €2023年4月29日 10:07

  • これ襲撃的ですね。途中で離脱する人も加えるとほとんど利用してなさそう。

    私は介護施設で働いていましたが、男、女問わず1ヶ月でも給料が途切れると生活ができない、ボーナスがなくなると支払いができない人が多数派みたいです。

    このブログを読んで浪費をやめて貯金と投資をして本当に良かった。

    貯金と投資を始めてから時間と選択肢が持てるようになったので、物欲がなくなり更に貯金できるようになり週5勤務をやめて週4勤務等に変更できるようになった。

    低所得の介護職にこそマネーリテラシーが必要だと確信してます。

    by kiyo €2023年4月29日 08:02

    • 実は介護職ってセミリタイア向けの仕事だと思います。
      フルタイムで働くもよし、週数回まったり働くのよし、日本中どこでも仕事もある。
      上手に利用してセミリタイア生活をエンジョイしましょう!!

      コメントありがとうございます。

      by cub €2023年4月29日 10:09

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事&スポンサーリンク

ブログ内検索

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

月別日記記事



カテゴリーから探す

UA-45357723-3