資産3,000万円からの海外FIRE情報

当ブログもテーマ 「FIREのための資産3,000万円運用術 」「趣味の労働化の構築 」「日本・台湾・東南アジアをメインとした海外生活術 」

【資産運用】【2021年6月】【上半期】今月も史上最高額を突破した6月の資産運用

[記事公開日]2021/06/26
[最終更新日]2023/07/03

【資産運用】【2021年6月】【上半期】今月も史上最高額を突破した6月の資産運用

ちょっと早いのですが今月最後の週末になったので6月の運用成績をブログで公表していきます。

今月も急落があったのですが終わってみれば最高額突破!!

寝ているだけでお金が増えていく月となりました。

それではどうぞ

6月のマーケット情報

今月のマーケットの様子からです。

ダウ30  34,433ドル(前月比-96ドル)

S&P500  4,280(前月比+76)

ナスダック 14,345 (前月比-597)

米国市場はとにかく強い!!

S &P500とナスダック総合指数は最高値更新です。

どっちも割高だと思うのですが、一個人の予測などあてになりませんね。

でも言い続けます。

やっぱり米国市場は高い

大きな調整がいつ入ってもおかしくないと考えているので、絶対に無理な投資をしないように戒めたい。

為替 ドル円相場 110.79円(前月比0.94円安)

為替はジリジリと円安に向かっています。

米国が巨額の財政支出をするのでドル安になるのでは?と事前に言われていたのですが、円安に向かっています。

為替の予測も悉く外れてますね。

それにしても円弱すぎです。

台湾ドル円が4年突破しそうです。海外行けるようになっても円安でムリポになりそう・・・泣ける。

米国金利概要

米国の1ヶ月短期金利から30年の長期金利

米国金利のイールドカーブ

10年金利と1年金利の差

米国金利は今月に入り、長期金利が低下しています。

インフレ率は3%以上あるのですが10年利回りで1.5%を一時割れる水準となりました。

債券市場は将来のインフレ率は低下すると予想しているのでしょうか?

予想より経済成長が低い?

などなど、こちらも謎の水準となっています。

マーケットの予測はつくづく難しいですね。

日本の株式市場

日経29,066円(前月比-87円)

東証株価指数 1,962(前月比+45)

日経平均の各指数

日経こそ前月よりやや安いですが。Topixはプラスとなっています。

各指数を見ても米国などに比べて割安感がややあります。

日経安いと思うんですけどね・・・と言いつつ今月個別株売っていますけどねw

日米の各指数

指数株価一株利益PER配当利回り益利回り国際利回り
S&P5004,28096.5145.481.35 2.201.54
日経22529,0662,064.3614.081.827.100.045

指数的には割高感が強く出ています・・・これから業績相場に入る可能性が高いでしょうが、予想外のショックにより調整が入ることもあります。

・・と言っていても上昇が続きているので難しいですね。

私はコロナ後に株式への投資の割合を大幅に増やしたので、その分を徐々に下げていく予定です。

6月の総資産26,638,663円(前月比+613,802円)

アセット別資産

アセット評価額(円)前月比(円)割合(%)
インデックス投資13,097,351+236,85749.16
高配当株・ETF5,740,440-1,048,61721.54
長期債券ETF1,014,149+73,9093.8
エネルギー株ETF1,819,212+94,5686.82
1,444,441-55,9645.42
世界債券1,507,1925.65
現金2,015,8787.56
合計26,638,663+613,802

先月まで債券と現金は同じアセットにしていましたが、今月から現金と債券の二つに分ました。

円グラフで表示

2021年6月の運用成績はこちらの記事

購入資産

楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド 100万円

売却資産

銘柄株数売却額
GMOフィナンシャルホールディングス10082,900
藤商事10089,200
ソフトバンク100
139,700
ティア10047,300
三菱UFJフィナンシャル・グループ200125,200
上場インデックスファンド豪州リート1016,670
東証銀行業株価指数連動型上場投信10015,400
MAXIS高利回りJリート上場投信223,760
関西電力100104,700
JT2860,510
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス48,404
合計753,744
銘柄枚数売却額
ソフトバンク100140,450
藤商事10087,800
電源開発100157,000
合計385,250

合計 1,139,024円

先月の記事で話したように個別株を売却していきました。

7月も特定口座で運用している投資信託や個別株全てを売却するかもしれません。(あくまで予定です)

コロナ後のポートフォリオに関してはこちらの記事

アーリーリタイアへ向けて徐々に変更していきます。

6月の配当

銘柄金額(円)
ソフトバンク6,853
ミクシィ4,383
エネクス2,232
上場インデックスファンド豪州リート74
GMOフィナンシャルホールディングス1571
ハードオフ2789
IXC 20443
(184.55ドル)
VYM1,200
(10.84ドル)
合計39,548

4万円近くの配当が貰えました。

ありがとうございます。

2021年の配当収入

金額(円)
128,500  
27,616
311,726
414,582
522,609
639,548
720,682
25,910
919,810
1019,220
11103,653
1219,096
合計333,852

半年で年間12万円相当の配当を受け取りました。

次は各資産の詳細です。

インデックス投資13,097,351円(+236,857円)

特定口座  4,468,362円

積立NISA 1,913,425円

iDeCo口座 6,745,564円

口座別資産

口座評価額前月比
特定口座4,468,362+36,445
積立NISA口座1,913,425+66,608
iDeCo口座6,745,564164,804
合計13,097,351+236,857

アセット別資産

地域評価割合
日本4,003,57230.5
先進国4,679,88335.7
新興国4,413,89633.8

相場の上昇が続いているので、それに合わせて増えていくインデックス投資信託の資産額。

やっはりお手軽で強いですね。

インデックス資産の残高が1,300万円越え、目標残高1,200万円より多いので特定口座の資産を少し売却しようか考え中です。

高配当株・ETF 5,740,440円

今年も半分が経ちましたのでインデックス投資信託以外の資産も紹介していきます。

個別株569,290円

個別株は今月大量に売却したので残り5銘柄となりました。

高配当株ETF 1,478,715円

高配当ETFはこのまま所有していきます。

タバコ株1,449,334円

タバコ株はまだ割安だと考えているのでこのまま持ち続けます。

台湾株2,243,101円

台湾株は別記事で詳細に記事にするので今回は割愛。

高配当株は全部で500万円ぐらいにするつもりです。

また最終的には台湾の証券口座で運用していこうと考えているので最終的にはこのカテゴリーは全て海外証券の口座にしてしまうかもしれません。ただし、今はまだ検討中です。(海外すら行けないので・・・)

米国朝長期債券ETF  1,014,149円

米国の長期割引債券のETFであるEDVを所有。最終的には200万円まで投資をする予定です。

エネルギー株ETF  1,819,212円

上昇を続けて6月にやっとプラスに回復しました。しかし石油に比べて上昇率が弱いです。

まだ上がると思うのこのままホールドを続けていきます。最終的には全て売却予定・・日時は未定です。

金投資1,444,441円

金のインデックス投資信託とリアル金を131.1グラム所有しています。金投資は200万円までにする予定です。

世界債券1,507,192円

日本を含めた先進国の債券に投資をする投資信託へ投資。200万円まで投資する予定です。

現金2,015,878円

現金は現在200万円ほど。

以上が現在投資をしている金融商品となります。

今後投資をする商品

米国長期債券ETFであるEDVへ100万円

金投信へ50万円

世界債券投信へ50万円

全て200万円ずつになるように追加投資をしてきます。

またエネルギー株を売却後はTIP、米国物価連動債券ETFへ200万円投資をする予定です。

今後のポートフォリオについてはこちらの記事を参考に

コロナショックがあり下落時に株式へドンドン投資をしていきましたが、今後はコロナ後を見据えて徐々に通常営業に戻っていきます。

2021年の運用成績

評価額前月比
1月23,429,736+644,568
2月24,681,190+1,261,454
3月25,512,109+830,919
4月25,589,755+77,646
5月26,021,861+432,106
6月26,638,663+613,802
7月25,908,129-730,534
8月25,711,751-196,378
9月25,553,102-158,649
10月26,256,000+703,000
11月26,138,000-118,000
12月26,885,200+747,200

終わってみれば6月も資産が増えていきました。

今年に入って一度もマイナスの月がないという、ちょっとありえない展開となっています。

流石に調子が良すぎます。

どこかで調整があっても慌てることのないようなポートフォリオにしていくつもりです。

まとめ

私のFat FIREのラインが見えてくるかも・・・と調子に乗った記事を書いていたら、いきなり市場が値下がりしました。

流石に調子の乗りすぎな相場なのでせめて底辺アーリーリタイア・ラインで我慢します。

今年上半期は一度もマイナスの月がないと調子の良い年となってます。

流石に・・・後半にそれはないだろうと思いますが・・・・

7月からの資産運用成績もよろしくお願いします。

それでは!

コメント

  • S&P500のEPSって96.51ですか?

    Bloomberg https://www.bloomberg.com/quote/SPX:IND だと141.74になってますが、算出方法が違うんでしょうか

    by 山田 €2021年7月2日 17:57

    • 私の参考にしているサイトだとそのようになるのですが変更していないので正しい数字ではないかもしれません。
      別のサイトだと6月末時点の予想EPSは153でPER28倍です。
      https://ycharts.com/indicators/sp_500_pe_ratio_forward_estimate

      サイトによって違うので次回からこっちのサイトのデータを使おうかと思っています。

      by cub €2021年7月2日 18:18

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,908,232 アクセス
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別日記記事



カテゴリーから探す

UA-45357723-3