2024/09/14
今年最後の日となりましたので、一年間の運用成績の締めをしたいと思います。
収支表は全てマネーフォワードから計算しています。
また昨日の資産額と今日の額は少しズレているのですがご了承してください。
それではどうぞ
2020年の資産額22,785,168円
コロナショックで一時1650万円ほどまで資産が減りましたが、終わってみればセミリタイア後の最高額になりました。
2008年からの資産額の変動
こちらは積立の記録を始めた2008年からの運用成績です。
年目 | 年 | 資産額(円) | 前年比(円) | 前年比(%) | 概要 |
17 | 2024 | 3,725万 | +641万 | +20% | 上半期の成績 |
16 | 2023 | 3,084万 | +494万 | +19.0 | フルFIREラインの3,000万円を初突破! |
15 | 2022 | 2,590万 | -98万 | -3.7 | 4年ぶりの前年比マイナス |
14 | 2021 | 2688万 | +410万 | +18.0 | 最高額更新 |
13 | 2020 | 2278万 | +155万 | +7.3 | コロナショックで1650万円まで下がるが、その後上昇で過去最高額更新 |
12 | 2019 | 2123万 | +243万 | +12.8 | |
11 | 2018 | 1882万 | -286万 | -13.1 | 2000万円割れへ |
10 | 2017 | 2166万 | +117万 | +5.7 | チャイナショック後資産額最高額へ |
9 | 2016 | 2049万 | -7万 | -0.04 | |
8 | 2015 | 2056万 | -54万 | -2.6 | 9月からセミリタイア開始 当ブログ開始 |
7 | 2014 | 2110万 | +360万 | +20.0 | 目標の2000万円達成 |
6 | 2013 | 1752万 | +450万 | +34.7 | |
5 | 2012 | 1300万 | +357万 | +37.8 | |
4 | 2011 | 943万 | +88万 | +10.2 | |
3 | 2010 | 855万 | +222万 | +35.0 | |
2 | 2009 | 633万 | +297万 | +88.4 | |
1 | 2008 | 336万 | インデックス投資の積立開始年 |
2014年には目標の2000万円に達成して翌年2015年9月から仕事を辞めてセミリタイア生活に入りました。
次は個別の資産額です。
インデックス投資口座10,932,763円
特定口座3,876,892円
楽天証券は楽天ポイントの使い先として利用しています。
積立NISA1,218,734円
特定口座の三井住友TAM-外国株式インデックスeを20万円売却する予定が間違ってemaxis先進国株を20万円分売却してしまいました。
どうやったらこんなボケたことするのか信じられませんが、なぜか間違った操作を気づかないで行ってしまったようです・・
iDeCo口座5,837,137円
毎年特定口座の投信やETFを40万円ずつ年末に売却をして積立NISAへ40万円積立て行きます。
購入商品はeMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)です。
非課税口座はガチホをしていきます・・・ただし今回のようなミスがあるかもしれませんが(涙)
非課税口座の運用方法はこちらの記事を参考に
インデックス口座の内訳
口座 | 評価額 |
特定口座 | 3,876,892 |
積立NISA口座 | 1,218,734 |
イデコ口座 | 5,837,137 |
合計 | 10,932,763 |
アセット別の資産
アセット | 金額 |
日本株 | 3,511,225 |
先進国株 | 3,734,855 |
新興国株 | 3,686,683 |
合計 | 10,932,763 |
日本株・先進国株・新興国株が三分の一ずつになりように投資をしています。
高配当株投資5,728,719円
次は配当収入に繋がる高配当株投資です。
普段は個別株などには投資をしないのですが、コロナショックで暴落をしたので、ここはチャンス!!と思い追加購入をしました。
個別株投資 1,375,700円
高配当ETF投資 1,280,935円
タバコ株投資 1,274,914円
タバコ株はJT・MO・PM・BTIに大体均等になるように大雑把ですが投資していますJTの端数はLine証券で投資をしています。
台湾株投資 1,797,170円
台湾株は銀行株の3株を売却をして現金になっています。分けるのが面倒なので全て台湾株にカウントしています。
台湾株の売買についてはこちらの記事
高配当株の内訳
アセット | 目標額 | 評価額 |
個別株 | 0 | 1,375,700円 |
高配当ETF | 200万円 | 1,280,935円 |
台湾株 | 200万円 | 1,797,170円 |
タバコ株 | 100万円 | 1,274,914円 |
合計 | 500万円 | 5,728,719円 |
配当収入は500万円✖️5%=25万円で税抜きで20万円ぐらい最終的にあればいいかなと考えています。
今は570万円ほどでちょっと多いですが、個別株は値上がりすれば売却して徐々に減らしていきます。下がったり業績悪化しても容赦なく損切りしていきます。
高配当株は台湾株を中心に台湾の証券口座に徐々に移行していく予定です。・・ただし台湾へ行けないことにははじまりませんが・・・
債券投資 729,285円
債券投資は長期債券を中心に250万円から300万円ぐらい投資をしていく予定です。
現在リスク資産に偏っていますが徐々に減らしていきます。
全世界債券投信はお試しで10万円購入。
エネルギー株投資 1,271,702円
エネルギー株は将来のインフレ対応銘柄として資産の一部に当てています。
今のところ私の資産の足を引っ張っていますが、このままホールドです。
利回りも年間5%ほどあるのであるので配当株としてもいいですね。
金投資 1,016,459円
金はインフレ・オルタナディブ投資としてエネルギー株と同じぐらい投資をしています。
金は131gほど所有しています。
現金 3,129,699円
現金は200万円ほど持っていれば個人的にはいいと考えています。今は300万円ほどありますが、積立NISAや長期債券ETFへ投資をするので200万円ほどに減ります。
債券・石油株・金の内訳
商品 | 予定 | 評価額 |
長期債券 | 250万円 | 729,285円 |
エネルギー株ETF | 125万円 | 1,271,702円 |
金 | 125万円 | 1,016,459円 |
現金 | 200万円 | 3,129,699円 |
合計 | 700万円 | 6,147,145円 |
2020年のポートフォリオ
株式が75%近く占めています。
リスク資産の割合が高く注意が必要です。
2020年の運用
今年はコロナショックの暴落がありましたが、終わってみれば過去最高額を更新という好成績に終わりました。
暴落の時に普段は購入しない個別株などを買ったのでいつもよりリスク資産がかなり多めとなっています。
ここで一撃暴落が来るとダメージが大きいので、来年は慎重に投資をしていかなければなりません。
徐々に株式などのリスク資産を減らしていく予定です。
その分を長期債券などに投資をしていきます。
ただし非課税口座への投資は基本ガチホでいくのでホールドを続けていきます。
基本はインデックス投資で今回は高配当株への投資を増やした感じとなっています。
資産額としては2000万円あれば私のセミリタイアは十分やっていけると考えているので今の資産額は予想より多くてありがたいことです。
こんな感じのポートフォリオになればいいかなと思っています。
来年2021年の市場がどうなるか全く予想がつかないのですが、上昇しても下がっても撤退することのないようにしていきたいですね。
今年最後のブログ更新となりました。
来年2021年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を!!