資産3,000万円からの海外FIRE情報

当ブログもテーマ 「FIREのための資産3,000万円の運用術 」「趣味の労働化の構築 」「日本・台湾・東南アジアをメインとした海外生活術 」

【セミリタイア】【住居】老後もインフレも安心な夢の賃貸物件があります。

[記事公開日]2022/07/23

【セミリタイア】【住居】老後もインフレも安心な夢の賃貸物件があります。

前回の記事で格安物件を持つリスクについて説明しました。

格安物件やボロ物件を安易に持つと生活保護が受けられないかも・・・

老後の住宅問題どうしよう・・やっぱりセミリタイアなんて夢なんだ・っっw

不安になりますね。

ただし、正しい知識があれば必ずしも恐れる必要などありません。

今回は老後だけじゃなくてインフレにも強い賃貸物件があることを紹介します。

それではどうぞ

意外に知られていない「老後」にも「インフレ」にも強い賃貸物件

インフレが進む現代社会。

広がる格差と高齢化・・・・

高齢者になったら賃貸など借りられないかも・・・インフレで目減りする貯金と年金・・・

ますばかりの不安の中、老後に安心できる賃貸物件、おまけにインフレにも強い?

そんな夢のような住居などあるわけねぇだろ!!

やっぱりセミリタイアなどするんじゃなかった、底辺は一生社畜しかないんだと落胆しているそこの君!!

あるんですよ・・・そんな物件が!!

ズバリ言いましょう!!

それは

高齢者向け賃貸物件です。

簡単に言えば高齢者が入居できる公営住宅です。

低所得高齢者にピッタリなのですがなぜかあまり知られていません。

名古屋市の場合

私は名古屋市なのですが、皆さんは「調べたい市町村名 高齢者向け賃貸住宅」などで検索するとお住まいの情報が出てくると思います。

入居には条件があり名古屋市の場合は

  1. 申込者が高齢者(60歳以上)であること
  2. 申込者が単身であるか、同居者が配偶者(60歳未満可)または高齢(60歳以上)の親族であること
  3. 申込者及び同居者が、自立した日常生活を営むことができること
  4. 平成22年以降に管理開始された住宅に入居する場合は、月額所得が487,000円以下であること(ただし、コージークレセント浦里、ルールモント今池、瑞香館、中駒名駅西マンション2、アークヤスダは、月額所得が387,000円以下)

年齢は60歳以上であることと所得制限などがあります。

名古屋市の高齢者賃貸住宅はやや高いのですが、例えばその中にある物件で「グレイスフル上前津」は中区大須のすぐ近くにある都心のど真ん中の大変便利な物件です、これは月38,100円+管理費19,000円で住めるのはあり得ないと思います。

また県営住宅などは中区や中川区などで1万円台からあります。

低所得高齢者が優先になっているので入居できる可能性が高いです。

公営住宅はインフレに強い

長い間デフレが続いていたのであまり注目されていませんでしたが、公営住宅はインフレに大変強いです。

インフレが続くと当然賃貸も上がっていくのですが、公営住宅の家賃の上昇はインフレよりずっと低いことが多いです。

意外に知られていませんが1990年代ごろまで公営住宅の家賃が安すぎることがニュースなどで流れていました。

これもその後のデフレで問題になることはほとんどなくなりましたが、今後インフレが続くとなると意外な盲点となると思います。

公営住宅はインフレに強い。

意外な盲点なので覚えておくといいでしょう。

つまり高齢者で格安で入居ができてインフレにも強い夢の物件・・・これが高齢者向けの公営住宅や賃貸物件なのです。

気づいている人は知っている美味しい情報。

不動産業者などもこんなところを利用されても一文の得にもならないので老後の不安を煽って高い不動産を買わせることに一生懸命です。

そんな業者に載せられると動画の人々のようなことになります。

60歳を過ぎて住宅ローンがあればセミリタイアどころが老後のリタイアもありません。

まさに一生お金と生活の不安を抱えて生きていく。

正しい知識がないとこうなるのです。

老後の住環境は60歳から準備

個人的には70歳までは海外セミリタイアをして,その後は日本で住むのが一番です。

老後に夢の海外セミリタイア?

ノーノー!!

老後こそ国内セミリタイアですよ。

年寄りがこんな住みやすい国なんてありません。

60歳になって入居基準が満たされたら入居の準備を進めましょう。

10年ぐらい時間を掛ければどこかに入居できると思います。

こういう低所得者や高齢者向けの住宅は事前準備をしない人がほとんど。

そもそも準備をしっかりする人は貧困や生活困窮に落ちることがありません。

ですからしっかり準備をすれば入居はできるのではと思います。

まとめ

2回に分けてセミリタイア民の住居問題の記事を書きました。

若い時は自由に生活すればいいと思いますが60歳が近づいてきたら

格安物件の所有リスク・・・いざとなったら生活保護を受けれなくなるリスク

高齢者向け賃貸住宅の利点・・・格安でインフレにも強い

などを考えれば高齢者の住居問題も十分解決できると思います。

私は高齢者向けの賃貸物件がいいかなと思います。

高齢になって住宅ローンがあるなんて論外です。

70歳過ぎたら都心の高齢者向け賃貸物件でまったり過ごす。

これもまた乙ですなぁー。

それでは。

コメント

  • cubさんは、マネーリテラシーが不足されている方の動画をさがすのがお上手ですね。
    今後金利が上がれば、住宅ローン問題はもっと表面化するでしょう。
    変動金利で借りている人が多いので。

    by にし €2022年7月23日 13:50

    • コロナ問題にしていますが、変な動画ですよね。

      35年ローンで3000万円借りて18年・月11万円返済で2400万円残ってる?
      11万円・18年払い続ければ2400万近く返済になるのですが、なんで元本減ってないの・・とか

      ちょっとやらせくさいですね。

      自分から奴隷ちゃんになりたいような人生設計で驚きです。

      コメントありがとうございます。

      by cub €2022年7月23日 17:49

  • まさに人生の出口戦略、参考になります。
    70歳までの元気なうちに「グレイスフル上前津」に住んで
    大須や栄で飲み歩く生活ありです。
    寒い時期は南国に滞在かな。ボケても引き続き居住。

    by はむぞう €2022年7月23日 15:12

    • 都心の高齢者賃貸便利ですね。

      老後は国内、若い時は世界でセミリタイアです。

      コメントありがとうございます。

      by cub €2022年7月23日 17:51

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ブログ統計情報

  • 9,846,700 アクセス
2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別日記記事



カテゴリーから探す

UA-45357723-3