
前回の記事
台中駅前から高速バスで桃園国際空港へついてからの記事です。
それではどうぞ
桃園国際空港へ到着
バスで2時間45分ほどで桃園国際空港へ到着。
今回乗る飛行機はピーチです。
左の矢印がターミナル1、右行きの矢印がターミナル2、桃園では多くのLCCがターミナル1となっています。
コンパクトな桃園国際空港
桃園国際空港はコンパクトにまとまっていて個人的には好きな空港です。
移動がとても楽。
自販機の飲み物の値段が良心的です
出発は深夜の2:25で空港に着いたのが21時、時間があるので地下一階のフードコーナーで時間を潰す。
この時間だと結構なお店が閉まっていましたね。
空港で購入できるSIMの値段
半年4000元(22,500円)がありました。1台湾ドル4.5円で計算。
正直高いと思いましたが一ヶ月当たり3,750円で台湾国内のネットが使い放題と考えればそうでもないのかな。
私は台中で一ヶ月200元(900円)のSIMを使っていますけどねw
ピーチの機内持ち込みは7kgまで
行きのタイガーエアは10キロまででしたがピーチは7キロまでとちょっと厳しくなっています。
荷物を計る機械が見当たらないのですが、出国エリアと入国エリアを繋ぐ通路の途中にペリカン便のカウンターがありそこに荷物を計る機械があるので利用すればいいと思います。
お店が閉まっていても使えます。
発券開始は23:55分から
発券業務開始は23:55と2時間半前となっていました。
1時間前の23時ごろに行くとぼちぼち並んでいる・・・・
深夜便だし不人気の名古屋だし(笑)乗客少ないんじゃないの?と余裕をかましていました。
0時ごろに戻ると・・・・
そこは驚きの光景が・・・・
ほぼ同時間に東京・名古屋・大阪便が出るのですが、全てのカウンターが大混雑っっっっっw
ええええええええええ!!!!
こんなに混んでいるの・・・・
余裕で1時間以上かかるやん(涙
ってくらい混雑していました。
台湾日本のチケットが安くならない理由
今回のチケットの値段は16,000円ほど。
これでもかなり安く購入できた方でほとんどが安くても2万円前後。
この行列を見て、なぜチケット代が安くならないか理由がわかりました。
ほとんどが家族連れで子供も小学生どころか幼稚園児や赤ちゃんまで・・そして祖父祖母も一緒と家族総出で旅行に行く人が多い。
こんな深夜便で・・・・どんだけ日本大好きなんだよ台湾人はwって感じです。
ピーチカウンター素晴らしい
とにかく大混雑で軽く1時間以上かかるだろうと覚悟していたのですが、ピーチのカウンターが結構要領良くて手際よく捌いていきます。
家族連れが多くて速かっただけかもしれませんが・・・
それでも時間にして45分ぐらいかかったかなw深夜0時過ぎにこれはしんどい。
カウンター業務はパスポートを見せるだけで荷物のチャックもありませんでした。
普通は予約表を見せることが多いのですがピーチでは全くなし荷物のチェックも多分目視で明らかに重量オーバーな荷物だけをチェックすするのだろうと思います。
カウンター業務が早い早い・・・エアアジアなら2時間はかかっていたぞ(笑)
そんな感じでチケット入手でエアエリア内へ・・・
プライオリティパス使えず
3年ぶりにラウンジが利用できるとワクワクして行くと・・・
桃園航空ではプライオリティパスが使えるラウンジが二つあるのですが深夜3時まで空いているラウンジが閉鎖されていました。
桃園空港にあるプライオリティパスで利用できる二つのラウンドの内、深夜まで利用できる方が閉鎖してたわ。ワイのプライオリティパスいつ使えるの😢 pic.twitter.com/uxNKOyVumc
— cub (@cub_nomad) July 9, 2023
と言うことで我がプライオリティパスいまだに使える機会なしw
2:25時間通りに名古屋行きのピーチは離陸。
搭乗率はほぼ100%でした。
今回は非常口の席だったので席がやや広くてラッキー
また機内でネットから注文ができたり動画を見たりできるサービスがありました。
正直動画はしょぼくてほとんど見ないでしょうね
・・・日系のLCCですが乗客のほとんどが台湾人なので、そもそも見ない気がするが・・・・
唯一利用したのが飛行機の現在地を地図上に表示するサービス
名古屋まで3時間ほどで到着。
日本時間6時半ごろ到着。
今回Visit Japanにネットから登録すると税関のところが自動でスムーズに進めるとネットに書いていたので登録して自動改札口を利用。
・・・・・しかし、ここで止められる
「お客さん金を持っているところにチェックが入っているのですが」
「えっ!!・・・あっ間違いです」
「一応決まりなので、荷物チャックさせてもらいます」
と言われてカバンの中全部出してチェックさせられてしまいました。
税関職員が20代のかなり美人な(マスク姿でもわかる)職員さんで恥ずかしかった。
名古屋の職員なんでこんな可愛いねんwww
ネット登録は間違えないようにしましょう。
職員さん曰く、混み合うと機械の時間がかかるので手書きの方がいいかもしれませんよ・・とのこと
ネット使えないおっさんは面倒なので手書きにしろやってことのようですw
そんな感じで無事名古屋到着。
二週間ほどの短期滞在ですぐ台湾へ戻る予定です。