
名古屋の国際空港と言えば、中部国際航空・セントレアですが、1/17現在、格安でチケットで行ける国はあるのか調べてみました。
意外にあるのか?
それではどうぞ。
セントレアから格安で行ける国
チケット代はスカイスキャナーで調べています。期間は3月までです。
韓国・ソウル15,680円
一番チケット代が安いのはやはりお隣韓国です。
直近のチケット代が一番安くて15,680円(1/19)
ジンエアーで行くことができます。
ベトナム・ハノイ17,760円
知らない間に名古屋から格安でベトナムへ行けるようになっていました。
ハノイまで17,760円が最安値ですが、割とこの値段があります。
キャンペーン期間以外ではこのくらいが最安値かと思います。
ベトジェット航空。
台湾・台北18,350円〜
直近の1/21が一番安いですね。それ以外だと安くて25,000円ぐらい。
値段が高くて人気ないのかな?
円高が進んでいるので春以降は15,000円以下のチケットも出てくる可能性大です。
タイガーエアです・・・潰れなくてありがとう!!
フィリピン・マニラ24,910円
マニラへは3月なら25,000円前後で購入できますが、直近では45,000円ほどとチケット代が高いです。
フィリピン人気なのか?
セブパシフィック航空です。
香港・25,029円
香港は直近で25,000円ほど。
香港エキスプレスで行くことができます。
こちらも倒産することなく生き残りましたね。また路線を増やしてください。
タイ・バンコク49,580円
タイ行きはまだLCCが飛んでいないため値段が高いです。
タイ航空で47000円前後が最安値です。
時間のあるセミリタイア民ならベトジェットでハノイへ行ってタイへ行った方が半額ぐらいでい行けると思います。または大阪か東京・福岡でLCCで行く。
値段を取るか時間を取るか・・・・
片道5万円以下で直行便で行けるのはこのくらいでした。
ベトナムが一番安い
ベトジェットを利用すればハノイまで片道2万円以下で行けるので、ハノイをハブにして他国へ行くのが一番良いでしょう。
ちなみにハノイから他国へ行くチケット代は
- バンコク 6,900円〜
- クアラルンプール 11,500円〜
- シンガポール 8,500円〜
- 台湾・高雄 9,000円〜
- デンパサール・バリ 11,000円〜
- インド・カルカッタ 14,500円〜
- 香港 12,000円〜
- ミャンマー・ヤンゴン 15,000円〜
これ以外に沢山あるので名古屋から他国へ行くならハノイへ飛んでそこから他国へ行くのがいいのかなと思います。
ハノイ→バンコクから他国も色々な国へ行けるので格安でベトナムへ行けるベトジェットには感謝しかありませんね。
まとめ
次の旅のスタートはやはり台湾からだと思うので、まずはタイガーエアで台湾へが私の海外セミリタイアのスタートです。
円高と石油の値段も下がっているので春以降はこれより安くなっている可能性も高いと思います。
前のように1万円ぐらいで行けるようになってくれないかなぁーーー
無理かな?
それでは。