前回、名古屋市でセミリタイアをするなら昭和区が一番と紹介しました。
今回は名古屋市で最も低コストで生活できる&便利な街を紹介したいと思います。
名古屋市セミリタイア候補地紹介第二弾です。
それではどうぞ
名古屋コスパNo. 1の街
昭和区なら月10万円で生活できると言いましたが、今回は年間100万円で生活も可能なコスパNo. 1の街です。
ズバリ言います。
それは
天白区の鶴舞線駅周辺
セミリタイアにお得な街です。
天白区の塩釜口駅から平針駅周辺
天白区には鶴舞線が通っていますが、その駅周辺が安くて便利です。
この辺り
なぜおすすめなのか説明します。
その1 家賃が安い
まず家賃が安い。
天白区・昭和区には大学がたくさんあるため独身用のワンルームマンションが沢山あります。
少子高齢化で築30年以上の古いワンルームマンションが大量に余っているようです。
昭和区なら35,000円以下ですが、この辺りなら3万円以下、25,000円でもトイレ風呂付きがあります。
こちらに物件が家賃2.2万円・共有費1500円で25,000円以下で風呂とトイレが別です。
駅から徒歩10分、20分と離れていればこのくらいの物件がゴロゴロあります。
35,000円も出せば駅前物件あり。
しかしセミリタイア組ですから無理して駅前物件を借りる必要もありませんね。
商業施設充実
地下鉄駅周辺なので大概のスーパーや飲食店があります。
平針には新しく改装できたマックもあり便利。
ちょっとチャリで行けば八事のイオンや日進市の赤池には映画館付の大型SC「プライムツリー 赤池」もあります。
それ以外にも市営プールや図書館もすぐそばで環境が抜群で生活に全く困りません。
副業も意外にいい
飲食店が多いので意外にウーバも鳴ります。都心ほどではないのですが配達員が少ないためがそこそこ稼げます。
私のような副業組には十分な稼ぎになると思います。
また周辺にブックオフなどの中古店も多いのでせどりも可能かと思います。
月8万円で生活も可能
項目 | 支出(円) |
---|---|
家賃 | 25,000 |
光熱費 | 10,000 |
通信費 | 5,000 |
食費 | 25,000 |
日用品 | 5,000 |
娯楽 | 5,000 |
その他 | 5,000 |
合計 | 80,000 |
周辺にお金のかからない暇つぶし施設もあるので昭和区より生活費が減ると思います。
なんと・・・名古屋市内で月8万円・・年間100万円以下で十分生活できます。
副業も挑戦しやすい環境なので、収支近郊型セミリタイアも十分可能かも?
生活のデメリット
昭和区に比べてのデメリットは名古屋市の中心部から少し遠いぐらいです。
チャリで移動するにも八事を越えなくてはならなくて坂が多くてちょっと不便です。
しかし、この辺周辺は坂はほとんどないので不便さは全くありません。
地下鉄から近いので中心部へ行きたい時は地下鉄使えばいい話ですから問題ないと思います。
まとめ
昭和区に続いて名古屋市でセミリタイアをするならどの街がいいか第二弾をお送りしました。
今回はコスパを重視した街の紹介でしたが、天白区の鶴舞線駅周辺なら生活に全く困ることなくローコストライフを送ることができると思います。
意外に穴場が多い名古屋市セミリタイア生活です。
それでは。