2024/11/06
日本でセミリタイア中はいくつかの収入源を作るようにしています。
ありがたいことに今の日本では小さな収入源を作ることが以前に比べて容易になってきました。
今回は、現在ある収入源と今後作る収入源について記事にしました。
それではどうぞ
複数の収入源で月10万円を作る
10万円の根拠は私のセミリタイア生活費の設定を月10万円にしているからです。
生活費分を複数の収入源で作るをモットーにしていきます。
なぜ一つで月10万円にしないのか
簡単に言えば安定した収入源などないからです。
一時期はブログだけで月10万円を超えていた時がありました。
同じ環境が続くとそれがずっと続くと錯覚してしまいます。
しかしGoogleの環境の変化であっという間に収入が激減してしまいました。
これはあらゆることで言えることです。
卵を一つのカゴに入れない。
自由に生きていく者にとって大切なことです。
年間20万円の収入を6個作る
一つの収入源に依存しないように意識的に分散をしていくようにしています。
一つの収入源を年間20万円・月あたり17,000円として6個の収入源を作る。
これなら一つ潰れてもダメージが小さく済みます。
20万円の収入源の内容
それでは20万円の収入源の内容です。
その1・・配当収入年間20万円
資産から切り崩しを全くしないわけではありません。
一部配当という形で取り崩しをしていきます。
配当収入を除くと年間100万円となります。
これは非課税世帯の収入上限にもなります。
その2・・ブログ収入20万円
ブログ収入も大幅に減っていきましたが、まだ年間20万円ほどあります。
ただし、年々減っていくので、これは無くなる可能性が高いです。
無くなっても他の収入で補っていきます。
ブログ収入にはポイ活も含む。
その3・・ウーバイーツ収入20万円
4月から本格的に活動再開を始めたウーバイーツ。
月5万円以下のちょうウバ活をしています。
ウーバーは昼に2時間ほど稼働して年間20万円。
実際にはもう少しいくと思いますが一応20万円とします。
現在のウバ活については別記事で紹介します。
その4・・スポットワーク&エリクラ収入20万円
スポットワークも4月から活動を始めました。コンビニなどにあるスマホ向けのモバイルバッテリーの回収と補充をする仕事です。個人的には今一番好きな仕事ですが同じように活動をしている人が増えているのかあまり仕事がありません(涙
そこがちょっと残念・・・・
月100本・8000円を目標にしているのか達成できるか不透明。
もう一つが街のコインパーキング&マンションなどの掃除の請負をする「エリクラ」というサービスです。
こちらはまだ活動をしていないのですが5月から初めていこうと思っています。
副業の副業といった感じの副業です。
その5・・・メルカリ年間10万円(上限20万円まで)
次がメルカリです。
メルカリは商品は購入しているのですがま出品をしていません。
やるやる詐欺ですね早く始めます。
その6・・タイミー年間10万円(上限20万円まで)
面接なしで働けるフルキャストに登録をしていたのですが、フルキャストをもっとお手軽にしたようなサービスが「タイミー」です。フルキャスト以上にお手軽なので今後はこっちを活用していこうと考えています。
その7・・トレード年間20万円(0円の可能性もある)
市場が大幅に下がったらトレードをして小銭を稼いでいこうと思っています。
年間にして20万円です。年に数回のチャンスがあれば積極的に参加していきます。
ただし、こちらは必ず収入があるわけではないので、その他の収入をメインにしていきます。
まだ参加していない収入源に「メルカリ」「エリクラ」「トレード」があります。
メルカリとエリクラは5月に再開していきます。
その他の収入
国内をメインにして活動しているときは紹介した6つの収入源をメインにしていきます。
しかし海外では上記の収入はありません。
そんな海外でもできる収入源も作っていきます。
その1 物販
海外で売り買いできる商品を販売していく。意外にそんな商品があります。しかし売る方法が難しいところが難点。
その2 ポーカー
日本でも人気が出てきたポーカー、コロナがなければもっと早く活動をしたかったのですが大幅に延期。
メインはフィリピンで活動をしていきたいです。
その3 ブログ&YouTube
海外をメインにしたブログとYouTube。
こうやって海外でも稼げるようにしていく。
稼ぎと言っても収支均衡型なので月10万円を上限。
まとめ
個人が比較的容易に稼げたブログが完全に封印されてしまった2020年代ですが、以前になかったようなサービスが展開されて容易に稼げる分野が複数出てきました。
しかしこれらのサービスもブログと同様に稼げなくなる可能性もあるので、過度に依存することなく程々に付き合っていくようにする。
ストレスがかかるような働き方&稼ぎ方はしない、これらを心かげて小さく稼ぐもモットーにしていきます。
意外に稼ぐ分野が増えて生活の一部を稼ぐタイプのセミリタイアが容易になりましたね。
それでは。