
海外生活ををしていると日本食が恋しくなると言われています。
私は幸か不幸かあまりそのようには感じないのですが、昔の日本の食卓に並んでいたような懐かしい味がするお店を紹介します。
値段も安くてコスパももちろん良い店です。
それではどうぞ
オススメは「肉焿飯」と「肉焿麵」
台中駅から少し歩いたところにある私オススメのビル、「第一広場」のすぐ近くにあります。
この辺りは土日祝日になるとベトナム料理店・インドネシア料理店が沢山開き(土日しか開かない店が多い)ここは台湾なのだろうか?と思う独特な雰囲気になります。
そんなところで70年間も店を続けている「正老牌香菇肉羹」地元客に愛され固定客をしっかり掴んでいます。
メニューもシンプル。美味しい店はメニューがシンプルなところがやっぱり多いですよね。
オススメは「肉焿飯」と「肉焿麵」共に一皿45元162円に安さ。1元=3.6円で計算。
肉焿飯(Ròu gēng fàn)
肉焿麵(Ròu gēng miàn)
焿とはとろみと言う意味らしいです。
これは肉焿飯。
こっちは肉焿麵。麺かご飯の違いです。
鶏肉がやわらくてとろみの味付けを醤油ベースで美味しいです。
黄色いのはたくあんです。味は日本のたくあんとほぼ一緒です。
そして、副食のおかずはたったの一食10元36円
特に魯菜頭が日本の大根の煮付けと味がそっくりで驚き!凄く美味しいです。
ここに来たら必ず魯菜頭を一緒に頼みましょう。それでもたったの55元200円です。
ホクホクの魯菜頭こと大根の煮付け。好吃〜
魯菜頭=大根の煮付け
油豆腐・豆皮は種類は違いますが日本の揚げ豆腐のようなものです。
三種類頼んでもたったの30元110円・・・本当に安くて美味しい!
日本の観光雑誌などではほとんど紹介されないような小さな店ですが台湾人観光客には結構有名な店のようです。
日本語は全く通じませんが、店のメニューを指差せば問題ないと思います。
場所
正老牌香菇肉羹
住所:台中市綠川西街167號
電話:04-22279569
営業時間:8:30~20:00
定休日:火曜日
第一広場正面の道を川沿いに歩きいて左側にあります。ファミマが目印になりますので、そこを目安にしてください。
私はこの辺の独特な雰囲気が好きなんですよね。
安いお店を多くて食費が安く済みとても助かっています。
台湾はこのような安くて小さな店が沢山あるので羨ましいです。
一日200元×30日=6,000元が月の食費も目標にしています。
台中を訪れた際は一度訪れてください。オススメですよ〜
それでは
[template id=”5565″]