
台湾生活を始めて二十日になろうとしています
ローコストで楽しい外こもりに必要なものはなんでしょうか?
安宿? そうですね
図書館w これも大切です
美味しい食事 はい!!正解
台北生活二十日のcubおじさんが紹介&自ら足で探した安くて美味しいお店を紹介しちゃいます
これで50元(190円)いいの?感動の安さと美味しさの魯肉飯店「輝爺魯肉飯」
今回紹介するのは台北駅から歩いてすぐにある絶品魯肉飯店です
魯肉飯(ルーローファン)とは
台湾の煮込み豚肉かけ飯。バラ肉など脂身を多く含んだ豚肉を細切れにし、台湾醤油、米酒 (米で作られた酒)、砂糖、油葱酥 (揚げた赤ねぎ) で作った甘辛い煮汁で煮込み、煮汁ごと白米の上に掛けた丼物である。器は丼より小ぶりな茶碗で供される。日本の牛丼や親子丼のような単品で食べる丼物ではなく、他の料理と共に食べることが前提の料理だからである。台湾では庶民から親しまれてほとんどの定食屋、食堂で見ることができる料理である。
横浜中華街でもよく見かける台湾の庶民料理ですね
まえはらさんオススメの魯肉飯店も美味しいのですが、難点はいつも混んでる 特に土日祝日はかなり待たないといけない
ここは場所が分かりにくいのか、お昼時は避ければお客さんがいないのですぐ食事が出されます
場所
台北駅南口を出て左側にある高いビル新光三越デパートの前の横断歩道を渡りそのままビル右際の道路を歩いていきましょう
右手にマクドナルドが見えると思うのでその前の道を歩いて行きます
最初の交差点にスタバが見えると思うので左に曲がりましょう
大きな足の裏のマークのマッサージ屋さんの看板が見えると思うのでその前の小道を歩きましょう
すぐに小さなお店が見えると思います これが「輝爺魯肉飯」です読み方がわかりませんw 多分 (ホフェイイェー・ルーローファン) わかる方いたら教えて下さい
魯肉飯 大50元 小30元の激安そして感激の激ウマ!!
私は最初、注文方法が分からなかったのですが魯肉飯を注文すると店の前に並べてあるおかず4品を選ぶことが出来ます
左端にあるお肉は一品20元〜40元
さぁ、ボリュームたっぷり安くて美味しい魯肉飯を食べましょう!!
激ウマに感動しますよ これでたったの50元190円 安!!
見た目はあれですがw本当に美味しいです
店主の若夫婦も気さくてとても良い人です
あまりに感動したので写真を撮ってしまいました
どの写真もボケボケで本当に申し訳ない(ー ー;)
日本人がほとんど訪れないと思う隠れた絶品魯肉飯店です
皆さん台湾に訪れた際には絶対にここに来てみてくださいね
ホント、もーチョー美味しいんですから
昼・夕になるとお腹を空かせた学生が沢山やってくる
このお店はツイッターで知り合った@KenKensan3さんに教えて戴きました感謝!!
追加記事 2016年8月25日 再来する
久しぶりにお店に行って食べてきました。
入るなり
好久不見(はうちょぉーぷーしぇ) 久しぶり〜〜
と気さくに話しかけてきて、ありゃ、覚えていてくれていたんだぁーと少し感動。
値段も変わらずの50元(165円)
台湾一周していろいろな店で魯肉飯を食べてきたけど、
この店は間違いなく
ナンバー1に入る美味さです。
台北駅の近くでこの値段でこのクオリティーは本当に素晴らしいと思います。
うーーーん、素晴らしい店!
店主も気さくで良い人たちです。
ぜひ、訪れてみて下さいね。
格安で台湾に行くことができます お待ちしてますよ〜