
私にとってブログ以外でこれほど自分に合っていると思う副業はウーバイーツです。
しかしブログの収入が落ちていったように、ウーバイーツの副業がいつまであるかわかりません。
今回はウーバイーツと併用しやすいと思う副業の紹介です。
最強副業のウーバイーツ
今現在のウーバイーツの活動は一日二時間or6件の配達。
週30件配達上限で活動しています。
一週間の収入
スリコばかりだったけど、サクッと6件終了で今週は終わり。
また来週! pic.twitter.com/mrl5mXNGM2— cub/低予算で海外セミリタイア (@cub_nomad) January 20, 2023
一週間の収入は大体16,000円〜17,000円ぐらいになります。
夏・冬の繁忙期で一週間10時間ぐらいの活動です。
このペースだと月64,000円〜68,000円
ざっくり65,000円ぐらいになります。
正直、セミリタイア後の副業ならウーバイーツだけで十分です。
しかし副業には流行り廃りがあります。
ウーバもいつまでもあるとは限りません。
なくなるリスクを考えて、小さな複数の収入があった方が良いと思います。
お手軽に稼げるからこそ、無くなりリスクに備える。
それがセミリタイアを安定的に続ける大切な要になります。
ウーバイーツをしながら併用できる副業について紹介します。
ウーバイーツ✖️他のフーデリ
ウーバイーツ以外のフードデリバリーを併用して収入を安定する方法です。
多分、これが一番多いのかなと思います。
ウーバと並ぶ大手として出前館があります。それ以外に名古屋ではウォルト・メニューがあります。
複数稼働は繁忙期の夏・冬は必要ないかもしれませんが、閑散期には有力な方法となると多います。
ウーバイーツ✖️日雇い(タイミー)
ウーバイーツの収入が減る閑散期対策として複数フーデリ活動以外に日雇い労働をする方法もあります。
特にタイミーのおかげでお手軽日雇いのハードルが一気に下がりました。
資本もノウハウもいらないのでお勧めです。
ウーバイーツ✖️せどり
ウーバイーツで街中を移動しながらできる副業としてせどりもおすすめです。
街中にはブックオフ・ハードオフ・セカンドストリート・ドンキホーテ・家電ショップなどせどりのできそうな店が沢山あります。
ウーバイーツをやりながら仕入れも可能です。
ウーバイーツ✖️ハイエナ
ハイエナとは何かといえば、簡単に言えばパチンコ・スロットの天井狙いや設定狙いです。
設定の良さそうなスロットを狙ったり天井に近いスロットやパチンコを狙ったり、移動の多いウーバはパチンコ店なども同時に回れるので併用がしやすいです。
実は意外に相性がいいのではと思うのがこれです。
知識と技術が必要ですが、昔のようにパチンコなども専業が難しくなっているので副業として両者を併用するのは十分ありだと思います。
街中を移動しながらできる副業
これ以外に私は辞めてしまった、スポットワークやエリクラなどもウーバイーツと併用しやすいと思います。
街中を移動しているウーバイーツと併用しやすい副業はこのように色々あると思います。
ウーバイーツ自体も注文の多い時間帯(朝・昼・夕方)や注文の多い季節(夏・冬・雨の日)とそれ以外の時間や日では注文数に大きな差があるので、その差を上手く利用すれば併用副業が可能となります。
まとめ
私自身、基本ダメ人間で怠け者なので一つの副業が安定していると別の副業のやる気が出ませんw
しかし、ウーバもいつかダメになる日がくると思います。
その時に備えて無理なく続けていきそうな副業を見つけておくのは悪いことではないと思います。
併用副業も今は本気でやるのは難しくなっていますが、併用として一つ月数万円ぐらいを目標に小さく稼ぐことを心がけていけばまだまだいけるのではないかと思っています。
副業だけで生活できる時代になってきました。
今回はウーバイーツと併用できる副業についてです。
私の上記の副業をコツコツできればと思っています。
それでは!