資産3,000万円からの海外FIRE情報

当ブログもテーマ 「FIREのための資産3,000万円運用術 」「趣味の労働化の構築 」「日本・台湾・東南アジアをメインとした海外生活術 」

【資産運用】市場最悪だったオールシーズンズ・ポートフォリオのリターン

[記事公開日]2023/01/04

【資産運用】市場最悪だったオールシーズンズ・ポートフォリオのリターン

一時期、私が最高のポートフォリオじゃんと絶賛していたレイダリオおじさんお勧めの「黄金のフォートフォリオ」と言われた全天候型ポートフォリオ「オースシーズンズポートフォリオ」

しかし、今年は空前の暴落となりました。

レイダリオも結局はバックミラーを見て運転していただけなのか?

それではどうぞ

市場最悪だったオールシーズンズポートフォリオ

リーマンショックでもプラスを維持したことで黄金のポートフォリオと言われた全天候型ポートフォリオ。

「オールシーズンズポートフォリオ」

詳しくはこの本を読んでくれ。

ポートフォリオに相当するETFで組んだポートフォリオ

ティッカー商品割合(%)年初来(%)
SPYSPDR S&P 500 ETF30-18.17
IEFiShares 7-10 Year Treasury Bond ETF15-15.19
TLTiShares 20+ Year Treasury Bond ETF40-31.24
IAUiShares Gold7.5-0.63
DBCInvesco DB Commodity7.5+19.34
合計100-18.83

最終的にはSP500とほぼ同じほどの下落-18%。

株式と債券の両方が大幅下落する中、金と商品は検討しました。

コロナ前は20年近く下落を続いたコモディティーのため、オールシーズンズポートフォリオを紹介する人の多くはコモディティーを省いて金のみをオススメすることが多かったのですが、皮肉にもコロナ後、最も上昇したのは商品となりました。(難しいー)

そう考えると分散は効いているのかな。

ポートフォリオの比較

オースシーズンズPFとSP500、有名な株60%・債券40%PFと比べてみました。

PF年初来(%)
株60%・債券40%-16.15
S&P500-18.17
オールシーズンズPF-18.83

債券40%の債券ETFはVanguard Total Bond Market ETFです。

今回の特徴としては金利が大幅に上昇したために株式だけでなく債券も大幅に下落したことです。

ここ40年みられない現象でした。

債券の下落率は1928年以来最悪の下落となりました。

まさに過去に起こったことのない下落。債券版リーマンショックとなりました。

2006年以来の大幅下落の比較

比較ができる2006年以降で大幅調整した時のポートフォリオの比較

SP500オールシーズンズPF株債券60/40
2008-36.81%+3.22%-19.34%
2015+1.25%-2.98%0.97%
2018-4.56%-2.86%-2.78%
2022-18.17%-18.83%-16.15%
2006年からの平均リターン8.35%6.01%6.56%

2008年のリーマンショックの時は金利低下により長期債券が大幅に上昇したおかげでプラスになりました。

2006年から16年の平均リターンは6%。

今回の下落により単純な株債券60/40のリターンより劣る結果となりました。

今後のリターン

ポートフォリオの中身からわかるように今後金利が低下すればリターンが大幅に改善する可能性があります。

次の大幅暴落の時に株式は下がるが金利低下で債券が大幅に上昇する・・・このようになれば下落を抑えると思います。

しかし・・・・

今回の下落が過去経験しなかったパターンだったように、次の暴落も過去のパターンと同じとなる保証は全くありません。

結局、レイダリオもバックミラーを見て運転をしていただけなのか?

昔から小難しいこと言う人だったが、最近は米国衰退、中国の時代に入れ込みすぎてリターンを上げているとも思えないし・・・

所詮数いる予想家ぐらいに思った方がいいのかもね。

すまんみんな・・・

まとめ

今年は-20%近く下落してしまったオースシーズンズポートフォリオですが、正直評価の難しい結果となりました。

個人的にはこのぐらいの下落はどんなポートフォリオでもあり得ると思っている。

金利が5%前後で止まり景気後退でインフレ率が低下していけば債券価格も上昇していくでしょうが、このような誰でも予想できることにならないのが市場。

予測しないで分散投資を心がげておけばいいと思いますが、私は今後はNISAを中心として運用していくのでオールシーズンズポートとはさよならしていく予定です。

今後、どうなるかはダウの犬投資法と同様、時々ブログで紹介していく予定です。

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,906,173 アクセス
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別日記記事



カテゴリーから探す

UA-45357723-3