GW明けの不調でついにマーケットの調整局面が来たか!と思われましたが、月末に戻した株式市場。
終わってみれば史上最高額を突破の月となりました。
5月の資産運用成績です。
それではどうぞ
5月のマーケット情報
5月のマーケット情報からです。
米国市場
ダウ30 34,529ドル(前月比+655ドル)
S &P500 4,204(前月比+23)
ナスダック 13,748(前月比-214)
ナスダック総合指数はややマイナスでしたがダウ・S &P500とも上昇。
米国市場は最高値圏への挑戦となっています。
今月は調整ありそうと思ったのですが、月末に徐々に戻ってきています。
ダウの最高値35,000ドル突破へ来月行くか・・・
それとも調整局面へ入るか・・・
為替 ドル円相場 109.85円
為替は動きが小さいのですが徐々に円安となっています。
110円台に入りそうな雰囲気ですね。
ちなみに台湾ドルは4円に入りそうな水準まで来ています。
徐々に円安が進んでいます。
米国金利概要
短期から長期金利
米国金利のイールドカーブ
1年金利と10年金利の差
金利は前月とほぼ同じ。インフレ懸念が言われていますが金利はほとんど動いていません。
10年金利は3%ぐらいまで上げていくと思うので、まだまだ金利は低いと思います。
長短金利差も1.5%とこちらも落ち着いてます。
日本の株式市場
日経29,149円(前月比+337円)
東証株価指数 1947(前月比+49)
日経平均の各指数
米国市場と違い日本の市場は5月の業績発表後も順調に企業業績が回復して割安感があります。
PERも15倍割れと・・・やはり日本市場は見捨てられ過ぎてませんか?
日米の各指数
指数 | 株価 | 一株利益 | PER | 配当利回り | 益回り | 国債利回り |
S&P500 | 4,204 | 96.51 | 43.5 | 1.37 | 2.24 | 1.58 |
日経225 | 29,149 | 2,062 | 14.3 | 1.82 | 7.08 | 0.08 |
日米の指数は米国がクソ高くて日本が割安なのですが・・・大きな調整はいまだに入っていません。
やはり短期金利が上がるまでこのままなのかなとも思います。
5月の総資産 26,021,861円(前月比+432,106円)
アセット別資産
アセット | 評価額(円) | 前月比(円) | 割合(%) |
インデックス投資 | 12,860,494 | +102,160 | 49.42 |
高配当株・ETF | 6,786,057 | +81,669 | 26.07 |
長期債券ETF | 973,240 | +8,334 | 3.74 |
エネルギー株ETF | 1,724,644 | +110,033 | 6.62 |
金 | 1,500,405 | +108,281 | 5.76 |
現金・債券 | 2,177,021 | +21,629 | 8.36 |
合計 | 26,021,861 | +432,106 | 100 |
低迷していた金やエネルギー株も上昇して珍しく全アセットが前月比でプラスになっています。
滅多にない現象ですね。
円グラフで表示
購入資産
なし
売却資産
なし
今月は売買なしです。
来月は少し株式などのリスク資産を売却しようかと考え中です。
5月の配当
銘柄 | 金額(円) |
ティア | 1,594 |
高配当REIT | 181 |
日経平均高配当株50 | 7,017 |
野村日本株高配当70 | 2,782 |
BTI | 5,867(53.41ドル) |
アルトリア | 5,168(47.05) |
合計 | 22,609 |
4月が14,500円ほどだったのでやや増えました。
2021年の配当収入
月 | 金額(円) |
1 | 28,500 |
2 | 7,616 |
3 | 11,726 |
4 | 14,582 |
5 | 22,609 |
6 | 39,548 |
7 | 20,682 |
8 | 25,910 |
9 | 19,810 |
10 | 19,220 |
11 | 103,653 |
12 | 19,096 |
合計 | 333,852 |
今年の配当総額は8.5万円となりました。
ありがとうございます。
インデックス投資12,860,494円(+102,160円)
メイン投資のインデックス投資をより詳しくアップしています。
特定口座 4,432,917円
積立NISA 1,846,817円
iDeCo口座 6,580,760円
口座別資産
口座 | 評価額 | 前月比 |
特定口座 | 4,431,917 | +58,570 |
積立NISA口座 | 1,846,817 | +19,699 |
iDeCo口座 | 6,580,760 | +19,891 |
合計 | 12,860,494 | +102,160 |
アセット別資産
地域 | 評価額 | 割合 |
日本株 | 3,943,296 | 30.66 |
先進国株 | 4,560,801 | 35.46 |
新興国株 | 4,356,397 | 33.87 |
2021年の運用成績
月 | 評価額 | 前月比 |
1月 | 23,429,736 | +644,568 |
2月 | 24,681,190 | +1,261,454 |
3月 | 25,512,109 | +830,919 |
4月 | 25,589,755 | +77,646 |
5月 | 26,021,861 | +432,106 |
6月 | 26,638,663 | +613,802 |
7月 | 25,908,129 | -730,534 |
8月 | 25,711,751 | -196,378 |
9月 | 25,553,102 | -158,649 |
10月 | 26,256,000 | +703,000 |
11月 | 26,138,000 | -118,000 |
12月 | 26,885,200 | +747,200 |
5月も資産が増えて、今年は毎月ずっとプラスとなっています。
寝ているだけでお金が増えているターン。
来月は早くも6月、今年も中間となります。
来月あたりから徐々にリスク資産を債券などに入れ替えていこうかと考えています。
まとめ
今月もアーリーリタイアラインの資産額となりました。
セミリタイア後も徐々に資産が増えていくアーリーリタイアラインまでやってきました。
このままのラインを保つことができれば本格的アーリーリタイア生活突入です。
来月はどうなるか?
それでは、来月の資産評価発表までお楽しみに!