2024/11/06
台湾新幹線の台中駅から桃園国際空港へ新幹線を初めて利用して行きました。
2017年の3月に桃園MRTが開通して、これも今回初めて利用したのですが、予想以上に便利になって桃園への行き方が簡単になっていました。
今回、新幹線の利用と桃園MRTを利用した感想などを記事にします。
台湾新幹線台中駅〜桃園国際空港への行き方
台湾新幹線を利用する上での注意点ですが、新幹線の台中駅と台湾鉄道の台中駅は少し離れたところにあります。
台湾鉄道の台中駅から新烏日駅で降りなくてはなりません。
地図
ちょっと注意
台中駅から電車を乗ると新烏日駅の一つ前に烏日駅という駅がありますが、ここでは降りないでください。紛らわしいですね。駅名の写真に書いてます。
台中駅からなぜか台湾新幹線駅前の駅になる「新烏日駅」には普通電車しか止まりません。急行などは通り過ぎてしまうので注意。
台湾鉄道の電車の種類
- 普悠馬(特別特急)
- 太魯閣(特別特急)
- 自強號(急行)
- 莒光號(準急)
- 區間車(普通)
日本でいう普通電車、各駅に止まる電車は台湾では區間車(Qūjiān chē)(ちゅーちぇんちゃー)と言います。
悠遊カードで片道14元です。
自販機で台湾新幹線(台灣高鐵)のチケットの購入方法
チケットの購入方法は
- アプリからの購入
- 窓口購入
- 自販機で購入
この3つがあります。
アプリでの購入方法は前回記事にしたので参考にしてください
我々のような外国人は窓口でチケットの購入をするのが簡単だと思うのですが、時々、窓口が混んでいて並ぶのが面倒な時があります。そんな時は自販機での購入方法を知っていると便利だと思うので簡単に説明します。
このような自販機があります。
開始使用をクリック
對號座をクリック
對號座は座席指定券になります。
自由席でも問題ありません。座席指定券の方が少し高くなります。今回は複数人で行ったので確実に連番が取れるようにするために對號座で購入しました。
注意点は最初に出発駅をクリックし次に行き先の駅をクリックしてください。
今回は台中〜桃園なので
最初に台中をクリックして次に桃園をクリック。
枚数をクリック。今回は三人をクリック。
標準車廂をクリック。
標準車廂は一般車両
商務車廂はグリーン席になります。
料金が表示されるので間違いがなかったら確認をクリック
今回は三人で1,620元 一人540元(6,000円 2,000円)になります。1台湾ドル3.65円で計算。
支払い方法を選択
- 現金→現金
- 信用卡→クレジットカード
- 金融卡→銀行カード
- 銀聯卡→中国銀聯カード
クレジットカードで決済できるので便利です。私はクレカで購入したことがないのですがクレジットカード支払いにするとパスポート番号の入力画面が出ると思うのでパスポート番号を控えてください。
今回は現金を指定。
金額が画面に出てきます。
お金を投入。(囲ったところに入れます。)
しばらく待つと・・・
チケットが出てきます。その後にお釣りも出てきます。
チケット購入成功。
購入自体はそれほど難しくないのですが、場所入力の時、出発点を最初にクリックすることを忘れないでください。
台湾新幹線の乗り心地は日本とほとんど変わらず。
時間にして40分ほどで新幹線桃園駅に着きます。
公式サイト 台灣高鐵
公式サイトは日本語でも表示されて便利です。
桃園新幹線〜桃園空港の行き方
新幹線桃園駅からほぼ直結して桃園MRTがあり、それに乗ると空港内までMRT駅があるのでほとんど迷うことなく空港に行くことができ、とても便利です。
地下鉄のことを中国語で捷運と言います。
新幹線桃園駅から桃園国際空港第二ターミナルまで35元125円ほどです。
15分ほどで着きます。
桃園国際空港から台北駅までは160元600円ほど
バスが120元と90元があり少し高いですが、台湾の旅に慣れていない人はMRTがわかりやすくて便利だと思いますのでオススメです。
桃園国際空港ー台北駅は普通で50分ほど、快速で37分ほどです。料金はどちらに乗っても同じです。
公式サイト 桃園捷運
まとめ
今回初めて、台中から新幹線に乗って桃園国際空港に行ったのですが、桃園捷運(桃園MRT)が開通したことによって、台北、桃園駅に行くのがとても簡単で便利になります。
便利で使いやすくなった桃園国際空港、これから台湾に訪れる人が益々増えていきそうな予感がします。
台中駅から新幹線を利用して桃園国際空港まで行く時の交通費
- 台中駅から新烏日駅 14元
- 新幹線台中駅から桃園駅 540元
- 桃園駅から桃園国際空港第二ターミナル 35元
- 合計 589元(日本円でおよそ2,150円)
ちなみに台湾新幹線は民間企業で台湾株式市場に上場されています。
2633 台灣高鐵 利回り2.6%ほど。
台湾株式にしては利回りが少し低いが優良株であるのは間違いなくです。
それでは
私はこの3つのサイトで宿泊先を探しています。
時々キャンペーンをやっている旅行サイト
航空チケットはもちろんここで探しています。