
時間がある人にとって、格安航空チケットを取ることはそれほど難しくないですよね
だって、何時だっていいのですから
でも、LCCなどのキャンペーン情報を一々チェックするのも面倒
だって、面倒くさがりですもん
そんなあなた(私)に便利なサイトが航空券徹底比較『スカイスキャナー』 というサイトです
これ意外に使いこなしていない方多くないですか?
えっ私だけ・・最近、このサイトの便利さを知って少し後悔しているんですw
もっと早く利用すべきだったと
スカイスキャナーの利用方法
簡単に説明しますね
片道チケットで最安値を見つける方法
- 出発地に国名or都市名を入れる(今回は台湾と入力)最寄りの空港にチェックを入れてもよし
- 目的地を空白or目的地が決まっていないをクリック
- 出発日の日にちを月で指定する(今回は1月)
こうすると台湾から最安値で行ける国が順番に出てきます
今回は日本をクリックすると
更に都市別に出てきて・・沖縄を今回はクリックすると
一月の料金が出てきます 10日をクリックすると
最安値の航空会社のチケットが出てきます
台湾から日本へ最安値で行けるのは
今回は1月10日 台北〜沖縄 TigerAir 8,629円となりました
実際は購入が出来なかったり、手数料や税金で表示より高くなることが多くなるのですが
あと、キャンペーン情報も反映されないですね
格安チケットを調べてみようと思った時にとても便利です
これで調べていると料金の特徴がある、台湾とマカオを出国地とするとチケットが安い
同様の方法でマカオを出国とすると
1月の安値
- 台湾・・・・6,035円
- タイ・・・・7,365円
- フィリピン・7,753円
- 中国・・・・7,956円
- マレーシア・8,939円
一万円以下で行ける国や地域がこれだけある
台湾からだと香港よりなぜかマカオ便の方が安いことが多い・・・・マレーシアも安いが
カジノ不況で安いのかな?
自分は勝手に香港をハブにする便利だろうと思っていたのですが、台湾をハブにして他地域に行くと便利で安く行けそうです
上手に利用して安く海外に行きましょう