低予算海外フルFIRE生活ブログ

2023年7月にフルFIREしました。日本・台湾を中心に海外生活を楽しむブログです

介護福祉士の派遣時給が東京で1,500円、夜勤なら一夜勤3万円超えの時代!おすすめの介護派遣会社を紹介。

[記事公開日]2016/12/24
[最終更新日]2018/04/07

介護福祉士の派遣時給が東京で1,500円、夜勤なら一夜勤3万円超えの時代!おすすめの介護派遣会社を紹介。

実は密かに私が注目している介護派遣業界。

ここ数年人手不足が続き、昔の低賃金労働の象徴だった介護の世界の時給が派遣に限ったことだが急激に上昇してきている。

今、派遣で働くなら介護の世界だと自信を持って勧めることができる。

今回は私が登録をしていた派遣会社を含めておすすめの会社を紹介していきます。

介護派遣の働き方

大規模施設は日勤・夜勤共に避ける

介護で一番大変なことは

職場の人間関係と重度認知症利用者の対応です。

大きな施設は沢山のスタッフと利用者がいます。

当然ですが、問題スタッフや利用者、その家族がいる可能性も高くなります。

ですから大規模施設は出来れば避けることにしましょう。

反対に大変でも時給が高いから働く手もありますが、反対に一人夜勤は職場の煩わしい人間関係に悩むことはありません。

重度認知症利用者は必ずどの施設でもいます。

沢山の利用者を一人で見るより少ない利用者を一人で見る方が身体・精神的負担は少ないです

できれば10人前後・・・多くても夜勤15人以下のところを探しましょう

酷いところですと30人を一人で見るようなところもありますが、そのようなところはできれば避けることにしましょう。

特養などの夜勤は正直、大変です。あまりおすすめはしません。

複数で夜勤をするところは休憩時間が必ずありますが、休憩時間は時給がつきません。反対に一人夜勤は勤務時間すべてに時給が付きます。一人夜勤は給与面でもオススメです。

デイサービスは避ける

大規模施設以外にオススメしない職場はデイサービスです。
デイサービスはサービス残業や車の送り迎えがあり時間外労働が当たり前のところが多いです。

後、利用者も頭がしっかりしていて、コミュニケーション能力が必要です。

これ、結構大変。

ちょっと態度に問題があるとブチ切れる老人がいますから面倒です、頭がしっかりしてるだけに・・

派遣だからといっても時給計算がなあなあの職場が多いのでできれば避けましょう。

オススメの職場とは

一人で10人以下の利用者を見る一人夜勤です。

しかし未経験でいきなり一人夜勤は難しいです。最初は日勤で経験を積み余裕があれば国家資格である介護福祉士を取りましょう。

夜勤専属を募集している職場は多いですが、最近は犯罪などが増えていきなり一人夜勤ができないところもあります。しかし信用があればすぐに一人夜勤を行うことができます。

その信用が介護福祉士の資格です。

資格があれば信用があるのはおかしな話ですが、介護・看護の世界は資格がある=信用となっています。

介護福祉士があれば現在、この世界では年齢・性別関係なしに仕事に就くことができます。リスクヘッジとして所有しいるのも悪くないでしょう。

施設ではグループホームがおすすめ

グループホームは最低人数のユニットが8人と少数の利用者をスタッフが見守ります。

精神的・肉体的にも比較的軽い職場です。介護経験などが未経験で不安な方はグループホームから始めるのも悪くないと思います。

私は小規模施設の一人夜勤が一番のおすすめです。

一人夜勤の良いところは

  • 働いている時間はすべて時給はつく。(複数のスタッフで夜勤をする場合、休憩は確実に取れますが、その間は時給がつきません。
  • 日勤にやらなくてはならない入浴介助(身体的に大変)をする必要がない
  • レクリエーションなどもやる必要がない
  • 自分のペースで仕事が出来る
  • 自分の時間が沢山とれる。(基本16時間勤務で16時半〜翌朝9時、などのところが多いので丸一日半自分の時間があり普通の勤務より自由時間が多いです)

これらの理由でおすすめします。しかし反対に問題点もあります。

  • 利用者が急変する場面に遭遇する可能性がある
  • 夜勤で生活リズムが崩れる

一人夜勤などで利用者の容体が急変したり転んだり嘔吐をして喉を詰まらせるなどが起こる可能性があります。

これ一番難しいところです。(実際はそんなにないが年に一回ぐらいは遭遇する可能性がある)

東京では時給1,500円を超えてきた。

はたらこねっとで地域別に検索すると東京圏では介護福祉士の時給が1,500円前後となっています

株式会社トレスタの派遣の求人(仕事)一覧|【はたらこねっと】なら派遣の求人・派遣会社情報満載!

介護の世界も東京の時給が頭一つ出ています。

介護もそうですが、田舎はクソです、介護ですら仕事が少ないです。少ない仕事を奪い合えば当然ですがブラック化低賃金化していきます。

不安定な仕事に就いている人こそ都会に出て、多様な労働・働き方・生き方に触れて自分で可能なライフスタイルを手に入れよう!

名古屋なら今は介護福祉士があれば時給1,250円×8時間で1日一万円ぐらいになりますね。

二十日働いて月20万円

ブログや自営などで自ら稼ぐ力がゼロの人は介護で資金を貯めて徐々ぬ自力で稼ぐ道を探していってもいいでしょう。

月の収入が20万円あればセミリタイヤへの道へは十分可能です。私はそこから資金を貯めていきました。

収入や資金で問題が出てきたら、いつでも戻れる業界が介護の世界です。

厳しくマイナスのイメージの強い業界ですが、仕事を一度覚えてしまえば、日本のどこでも職があり、収入を得ることができる潰しの効く業界でもあります。

複業的な収入を得る一つの方法で週一夜勤介護などしていれば月10万円ぐらいすぐ稼げてしまうので悪い業界でもないと思います。

自力で20万稼げれば海外でも日本でもどこでも好きなところに住むことが今はできます。

本当にいい時代ですね〜。

最低時給を1,500円に上げろ!とデモをしている人がいるようですが、さっさと介護をやればいいと思いますよ。

安い時給のコンビニや外食よりドンドン環境が良くなってきていますからね。

派遣会社は必ず複数業者に登録して使いやすい業者を利用しましょう。

派遣会社への面談は普段着で気軽に行けます。交通費や有給・社保などは派遣会社によって違います

最近の派遣会社は入社祝い金が貰えたり、最初の3ヶ月間は時給がアップするなど有利な条件を提示するとこもあります。それらを貰う期間だけ働いて休むなども可能です。

3ヶ月働いて職場を変わる。半年働いて半年休むなど柔軟な働き方も可能になってきました。

なぜそうなってきたのか?

それは人手不足であることと過剰な正社員神話によって、派遣にイマージが悪くなってきたからです。

人の裏道に美味しい話があるのはどんな世界でも同じことです。人と同じことをやっていれば過当競争でブラック業界化するだけです。

おすすすの介護派遣会社を紹介します。

まずなバリバリ稼ぎたい人におすすめな会社がベネッセです。

東京のベネッセには一夜勤35,000円を超える案件もあります。

一夜勤16時間で10日勤務で月35万円の収入です。バリバリ働きいてお金を稼ぎたい方はここは絶対に外せないと思います。

参考記事

  • 【介護派遣】東京で夜勤介護が一回35,640円に沸騰。介護は派遣でフリーが最高の時代です。

派遣会社からベネッセに登録をしたい方におすすめはこちら

特定の施設の雇用契約をして仕事を辞めると短期で転職を繰り返すことになってしまい、職場選びに困らないと言われる介護でもあまり印象が良くありません。

そんな時に利用価値が上がるのが派遣会社なのです。

派遣会社自体を辞めなければ、派遣先も辞めても雇用主は派遣会社なので問題ありません。これで気に入らない職場があれば派遣先に新しい職場を紹介してもらいましょう。

ベネッセの求人も紹介されています。

私が登録して利用していた派遣会社は

私もお世話になりまいした。介護派遣会社の老舗的なところで、もう10年ぐらい前からある会社です。

スタッフも親身になって相談に乗ってくれます。今でも時々、私の携帯に電話が直接掛かってきましたね。

働く予定はないのですか?・・・と

派遣会社は複数社に登録して物怖じせずドンドン利用すれば良いと思います。

しばらく仕事から離れたい時でも登録はそのままにしておけば、働きたくなったら連絡をすればオッケーです。

休んでいる間も求人情報はメール等で届きましし、時々電話も来ます(笑)これはウザイかな。

ブログなどで生活をしたい人もリスクヘッジとして介護の仕事をやるのもいいと思います。

ブログで食えない時、ブログで食えなくなった時、それを支えてくれるのが介護派遣だと思います。

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,552,027 アクセス
2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別日記記事

Twitter でフォロー



カテゴリーから探す

UA-45357723-3