2021/01/11

台湾で生活しながら、ある時はネットサイト運営者、またある時は中国仕入れ貿易、そしてプロカジノプレイヤー、
空いた時間はプロ派遣士、そして台湾で日頃は小商い活動・・と、段々と小銭稼ぎがプロ化してきた。
「何をやっているかわからない怪しいおじさん」になるのが人生の目標!
どうも、cubおじさんです。
今回、プロカジノプレイヤーとして華麗な戦歴を残している私ですが、ほとんどの人はカジノをやっても負けてしまいます。
大体、客が負けなければカジノの運営など不可能です。
しかし、私が常日頃主張している、ミニマム資本家思考なあなたなら、運用側に回ることも可能なのです。
はい、そうですね。
カジノの株を購入してオーナーになればいのです。
これでギャンブルに大負けしている中国人からウハウハ巻き上げる側に回れるのです。
今回はマカオにある香港市場に上場しているカジノ株の投資に関する話を記事にします。
それでは、どうぞ。
Contents
マカオにある六大カジノグループとは
現在、マカオでカジノの運営権のある企業は6つあり、その全てが香港市場に上場しています。
マカオの6大カジノ企業
- SJM(澳門博彩)
- ウィンマカオ(永利澳門)
- ギャラクシー(銀河娯楽)
- サンズチャイナ(金沙中国)
- MGMチャイナ(美高梅中国)
- メルコリゾート(新濠國際發展)
沢山あるカジノですが、大元の企業はこの6つしかありません。
そして、カジノを渡り歩くとわかると思うのですが、はっきりと流行っているカジノと流行っていないカジノがあります。
大儲けしているように見えるカジノの運営は実はかなりの格差社会。だめ企業と優良企業がはっきりしています。
それでは、一部紹介をしていきます。
澳門博彩・SMJ
1999年にカジノの営業権を外資に解放するまでマカオカジノを独占していた会社、オーナーのスタンリー・ホー氏は伝説の人物、現在95歳の現役、さすがに今年、第一線を退くと発表。
- 証券コード:00880
- 株価: 7.93香港ドル
- PER: 19.3倍
- 利回り: 3%
- 時価総額: 6,500億円
- 購入単位:1000
個人的な感想
マカオ半島の一等地にそびえ立つリスボア・ホテルはマカオカジノの象徴、その周辺にも老舗うカジノ店がいくつかあります。レートの安いダイヤモンドホテルなどは中国人で賑わっています。
個人的には嫌いではないですが、客への対応が厳しく感じます。あとカジノフロアーが迷路のようになっていて迷うのと休憩場所が少ないのが難点。フロアースタッフの対応も適当な感じがしてそこは良い面悪い面両方ありますね。
ある意味ゆるいってことでw
個人的な投資判断は中立・・購入してもいいかな、利回りがカジノの割に低いのが難点。
永利澳門・ウィンマカオ
マカオ半島に新しく営業権を取得して開業しているカジノ群「ウィリーカジノ」が有名。
- 証券コード:01128
- 株価: 17.88香港ドル
- PER; 64倍
- 利回り: 2.3%
- 時価総額: 1兆3,500億円
- 購入単位: 400
個人的な感想
規模がタイパ島のカジノリゾートに比べて中途半端。レートが高いためか(バカラの一番安いレートで800香港ドル)客がまばら、隣のスターワールドも同様。(ここはギャラクシーグループだっけ?)
まぁ、中国人の鉄火場のようなカジノスタイルが苦手な人にはいいかも。
投資判断
明らかに割高銘柄、作りがバブリーだけど客が少ないから運営大変そう。見送り
銀河娯楽・ギャラクシー
タイパ島にある巨大カジノリゾート。大きすぎて全部見れない。まだまだ拡張中!
- 証券コード:00027
- 株価: 47.65香港ドル
- PER; 32倍
- 利回り: 0.9%
- 時価総額: 2兆9,300億円
- 購入単位: 1000
巨大カジノの設備投資のためか業績はいまいち。カジノホールも大きすぎて客がまばら。
予想に反して厳しい運営なのかも?
アメリカ映画でよく見るサイコロを振って数字を予想する「クラップス」があります。
投資判断
カジノ株で利回り低いなんてありえねぇー。もっとギャンブルやギャンブル!
金沙中国・サンズチャイナ
ギャラクシーの隣にあるこちらも巨大リゾートカジノ、ベネチアンが有名、隣接するパリズホテルなどがあり、ショウやショッピングだけでも楽しめる。
- 証券コード:01928
- 株価: 35.6香港ドル
- PER; 30倍
- 利回り: 5.6%
- 時価総額: 4兆1,700億円
- 購入単位: 400
カジノ、バカラの最低レート100香港ドルのテーブルがあり、安いレートから高いレートまでバランスよく揃えている感じ。ギャラクシーに比べても客の入りが明らかにこちらの方が良い。
雰囲気も米系カジノと中国系カジノの良いところをとった感じで好印象。
フロアー内もゆったりしているので私のようなニートが長時間滞在するには最適w
マカオ・ノマド・ワーカーにオススメですね。
ショウなどマカオ・ブロードウェイでやっていって、カジノの会員になると一回無料で鑑賞可能(二人まで無料)
時価総額4兆円の巨大カジノグループ・・・でかい。
株価はやや高いが還元に積極的、利回り5%強はマカオカジノ最大。
投資判断。
カジノ投資が収益に現れていて、中途半端なカジノリゾートに比べて華やかで楽しいところです。
やはり他の客も同じように感じているのか客の入れはいいですね。一押しマカオカジノ株
それにしてもバブリーやな。
美高梅中国・MGMチャイナ
写真なし
- 証券コード:02282
- 株価: 16.5香港ドル
- PER; 20倍
- 利回り: 1.68%
- 時価総額: 9127億円
- 購入単位: 400
トランクを積み上げたような個性的なホテルが象徴。タイパ島にも新しく建設中。
営業がえぐいのか、最近もホテルで中国人の自殺あり。
私、まだここへ行ったことないのでカジノの雰囲気はわからないのですが、業績は今ひとつ。
マカオ本当にあるカジノはウィリーと同様で、中途半端な気がする。
タイパ島の巨大リゾートホテルを目指すのか、マカオ半島にある老舗カジノのようにカジノに徹するのかにした方がいい気がする・・・素人の判断ですが。
次回訪問します。
新濠國際發展・メルコリゾート
- 証券コード:00200
- 株価: 19.12香港ドル
- PER; 28倍
- 利回り: 0.18%
- 時価総額: 4200億円
- 購入単位: 1000
タイパ島にある「CITY OF DREAMS」が有名。ここもショウなどを積極的に行なっていて行って見たいのですが、まだ一度も訪れたことがありません。次回訪問。
会社の規模が六社の中では一番小さくて業績もパッとしません。将来はどうなのかな。
CITY OF DREAMSはタイパの一等地にあるし、目立つから流行りそうな気がしますが、私と同様、みんなベネチアンに行くのかな(笑)
メルコ・リゾートのみSBI証券で購入ができません。
その他のカジノ企業
香港市場ではマカオ以外の他の国のカジノも上場しているので紹介をします。
カンボジア
金界(NagaCorp)
- 証券コード:03918
- 株価: 4.8香港ドル
- PER; 7.8倍
- 利回り: 5.8%
- 時価総額: 1700億円
- 購入単位: 2000
カンボジアのカジノリゾート、業績も伸びているが株価が割安に放置されています。最近株価が急激に上昇を始めている。
マカオのカジノ企業に投資をするよりいいかも(笑)
日本
ダイナムジャパン
- 証券コード:06889
- 株価: 13.5香港ドル
- PER; 16倍
- 利回り: 6.2%
- 時価総額: 1500億円
- 購入単位: 200
ニラク(NIRAKU)
- 証券コード:01245
- 株価: 0.9香港ドル
- PER; 32倍
- 利回り: 0.8%
- 時価総額: 160億円
- 購入単位: 200
日本ではパチンコメーカーは上場していますが、パチンコ店は上場していませんが香港に上場しています。
ダイナムはマルハンの次に大きなパチンコチェーン店第二位の大型店。現状の利回りとか見ると魅力的ですが、パチンコ規制が新たに始まるようですし判断が難しいですね。
結局、カジノと同じで大手の数社に集約していくと考えるなら投資はありか?
二クラは福島にあるパチンコチェーン店ですが業績はダメ。このような地方店は大手に吸収されて行くのだと思います。
金界(NagaCorp)のみSBI証券で購入可能です。
まとめ
購入するなら
金沙中国・サンズチャイナ 株価
35.6香港ドル×400株×14.5円=206,400円
金界(NagaCorp)
4.8香港ドル×2000株×14.5円=139200円
配当・業績も安定的に伸びているので購入してもいいと判断。
マカオ観光にカジノをプレイしただけで終えている人も多いのではないでしょうか?
せっかくマカオに来たのですからカジノリゾート施設を投資家の視点で見るのも面白いと思います。
カジノプレイで勝ち、その資金をカジノ株に投資して更に増やす。
これこそがトップカジノプレイヤーなのです。
上記の紹介したカジノ株はSBI証券で購入可能です。
NISAを活用して香港株を始め、外国株の購入は可能です。
銀行口座も開設する必要があるのでまだ持っていない方はぜひ開設してください。ネット銀行は手数料が安くとても便利です。
参考サイト