
発行停止になってしまったリクルートカードプラスをメインカードに利用しているcubです。
プラスは発行停止になってしまい、現在は年会費無料のリクリートカードのみ申し込み可能となっているのですが、
このカード実は大変お得なカードなんです。
ポイントは高還元率、無料カードでありながら付帯保険が充実、キャッシング手数料の安いマスターカードを選べるととても良いバランスとなっています。
それではどうぞ
リクルートカードの基本
- 年会費無料
- 還元率1.2%
- 傷害・疾病補償が100万円自動付帯でつく
- visa・master・JCBのカードを選ぶことができる
ポイントは無料カードで1.2%と大変お得
ポイント1.2%は無料カードで最高の還元率ではありません。
しかし私は長年高還元率カードを追いかけてきたのですが、高すぎる還元率のカードは必ず改悪されます。
具体的な還元率で1.5%以上、無料カードの中ではP-one bizやlineカードがあるのですが、私はいずれ改悪されるのでうは?と思っています。改悪されるたびに新しい高還元率カードを探すのが凄く面倒になりました。
そんな中、リクルートカードの1.2%はギリギリのラインではないのかと考えています。
リクルートポイントの最大の魅力はポンタポイントに等価で交換が可能でローソンお試し券に利用できる。
ローソンお試し券はローソンで指定の商品を低下の半額から三分の一で価格で購入できる券のことです。
これを利用すると還元率が更に2倍〜3倍近くになり大変お得です。
参考記事
反対にポンタポイントに魅了を感じない方にはお得に感じないカードだと思います。(そこがある意味改悪されないのではと考えている)
nanacoカードにも同様にポイントがつくのですが、これはオマケ程度に考えよう。
実はリクルートカードはnanacoカードにチャージをしてもポイントがつきます。
プラスにはつきません。
しかし、これはあくまでオマケ程度に考えましょう。サービスが続いたらラッキーなぐらいに考える。
個人的にはいつ廃止されてもおかしくないものだと考えています。
無料カードでありながら付帯保険がつく
1.2%の高還元率の無料カードでありながら付帯保険がつきます。
2つのクレカを所有していた場合
補償内容 | リクリートカード | 楽天プレミアムカード | 合計 |
死亡・傷害補償 | 2,000万 | 最高5,000万 (自動付帯4,000万+ご利用条件1,000万) | 最高5,000万円 |
傷害・疾病補償 | 100万 | 300万 | 400万 |
補償責任 | 2,000万 | 3,000万 | 5,000万 |
携帯品損害補償 | 20万 | 最高50万 (自動付帯30万+ご利用条件20万) | 最高70万 |
救援者費用 | 100万 | 200万 | 300万 |
自動付帯or利用付帯 | 利用付帯 | 自動付帯 | |
キャッシュレス可能か | 可能 | 可能 | |
引受保険会社 | 日本興亜損害保険 | 三井住友海上保険 |
傷害・疾病補償が自動付帯で100万円付きます。
海外旅行好きな方や私のような長期滞在者にとってはありがたいカードです。
カード会社もあまり儲からないサービスなのか傷害・疾病補償を売りにしたり宣伝したりすることはあまりありません。
ありがたく利用させて貰いましょう!
キャッシングレートが安いマスターカードを選ぶことができる
海外旅行で一番お得で簡単に外貨を手に入れる方法が実はATMのキャッシングです。
そしてレートが最も安くお得なブランドがマスターカードです。
ただしマスターカードはATM手数料がかかります。JCBでは掛かりません。
しかしATM手数料を含めても手数料が安いのがマスターカードなのです。
参考記事
台湾で何度も試してるのですが、マスターカードが一番安いです。
反対に一番高いのがVISAブランドでした。
海外旅行で最も手数料を安く外貨を手に入れる方法がマスターカードブランドのクレジットカードでキャッシングすることと覚えておきましょう。
ただし、早期返済をするには電話で返済手続きをしなくてはなりません。私はLine outで海外から電話を掛けましたが問題なく手続きができました。
このように還元率が良く、付帯サービスを充実して無料のカードと節約志向の私のような人間にはぴったりの一枚です。
ポイントについての考え方
私は節約等を簡単にするためにはできる限り、カードもポイントも一つにまとめるべきという考えです。
効率的なポイントの取得などを考えるのも節約の一つの方法ですが、一番有効な節約は
お金を使わないことです。
当たり前過ぎますが、ポイントや還元率を気にするよりよっぽど効率的です。
ですから使わないポイントなどをもったいないと思わないでばっさり切ることも必要です。
財布の中も断捨離できます。
私は現在、ポイントはこのポンタポイントとアマゾンポイントぐらい(それと楽天ポイントも少しあるが)です。
そのように考えると、リクルートカードは本当に無駄のないカードだと思います。
普段利用のメインカードにお勧めできる一枚だと思います。
ぜひ、どうぞ