低予算海外フルFIRE生活ブログ

2023年7月にフルFIREしました。日本・台湾を中心に海外生活を楽しむブログです

セミリタイアをしたいなら金を使わないことです。

[記事公開日]2018/08/16

セミリタイアをしたいなら金を使わないことです。

最近のブロガーの世界は明らかに迷走してますね。

年収150万円生きるはずのイケハヤが寝るまも惜しんで金の話をしたり、ネット界で神扱いのノマド松本氏も口が開けばPV・PVと言ってる状態。

皆さんネットで消耗してますね。

そんな中、変化なしで一貫しているのがこのブログの主なんですが、そろそろバブルも弾けてフリーランス不況が来そうな気がするので、いち早く不況の時代に自由に生きる方法をブログで紹介したいと思う。

自由に生きたいのなら金を使わないこと

フリーランスや自由業・セミリタイアは社会的信用がとても低く、それゆえネットの世界では人一倍信用に敏感だったりします。今はそれが悪い方向に出て信用から手っ取り早く金に変えるブロガーが増え益々信用を失うと言う悪循環になっていますが・・・

今では社畜以上に金・金と言っているのは滑稽ですね。

ブロガーで生きていきたいのなら「金を使わないこと生活をすること」

自分の好きな生き方をしたのならお金を使わないことです。

皆さんお金使いすぎです。

今しか経験できないことにお金を使うと言い訳してますが結局金を使いたいだけなんですよ。

こういう人はいずれ収入が追いつかなくなりネットからいなくなるか、しょーもないネットワークビジネスにハマっていくことでしょう。

最近はブログなどネットで生活ができない人が増えているのか露骨にネットワークビジネスを紹介している人が出て来ました。

そろそろ止めませんか?社畜をディスるのを?

素直に労働で働きましょうよ。今なら人手不足で働く場所はあると思いますよ。

労働を否定しなければ収入の危機の時も柔軟に対応できます。

しかし不況になれば仕事が減るだけでなく、ネットを検索すれば顔出しをしたあなたの過去の恥かしい悪行の数々が検索されてしまいます。そんな人雇ってくれますか?

はい!すいません少し言いすぎました。

私が言いたいのは今こそもう一度「月5万円海外生活」を始めよう!

月5万円海外生活を始めよう!

そういうことです。

海外で5万円で生活をする必要もないですが国内で年間100万円ぐらいで生活しましょう。

低コストで生活できる能力はどんな時代でも役に立つ。

そして何より低コストで生活が可能なら働く時間も少なくて済む。

また無駄な繋がりが増えれば無駄な出費が増えるだけです。

こんな当たり前で素晴らしいことを実践しない人が多すぎますね。

ということでダラダラと書きましたが

私は当ブログで「月5万円海外生活」の魅力をもっと伝えていきたいですね。

魅力を伝えるだけでなくリアルに実践している生活を紹介していけたらと考えて居ます。

自由に生きたいのならローコストな生活をまずを身につけべし、月5万円生活は不況にも強いしね。

まとめ

今後はブログ記事も海外ローコスト生活に焦点を集めた記事を増やしていこうと思います。

私自身もこのブログを初めてブログの収入を気にし出してしまいつまらないブログになってしまったなぁと反省しています。

一番つまらないブログがこのブログですね。

自分自身にも反省があります、つまらないブロガーブームに乗ってしまったと。

そのためブログ名も「月5万円の海外生活実践日記」に変更しました。

海外月5万円生活の発案者として名の恥じないよう情報を発信していきたいと思います

ブログで一番面白いの書き手のリアルな生活や話だと思うので!

それでは!

私の好きな低コスト生活本を紹介します。

最近のミニマリスト系の本よりよっぽど面白いと思います。

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,551,978 アクセス
2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別日記記事

Twitter でフォロー



カテゴリーから探す

UA-45357723-3