低予算海外フルFIRE生活ブログ

2023年7月にフルFIREしました。日本・台湾を中心に海外生活を楽しむブログです

台湾・台中の無料バスを簡単に使い倒す方法を説明します

[記事公開日]2016/01/26
[最終更新日]2017/08/05

台湾・台中の無料バスを簡単に使い倒す方法を説明します

台中のバスは8キロ以内なら悠々カードで乗れば料金が無料ととてもお得です

しかし言葉が分からない

ましてはどこへ行くのか分からない

バスなんて乗り方が分からない

そんな方も沢山いると思います

楽しいバス乗りを知ら無いのは勿体無い

台湾は台中の無料バスだけでなく、ネットでとても便利なサービスを幾つも展開していて

それを利用すると、とても簡単にバスで好きなところへ行けるようになります

(これは是非、日本も見習ってほしい)

市内バスを自由に利用出来てこそ本当の台湾の顔を知ることができると思います

台湾市内バスを利用するのに必要なもの

  • スマホ
  • ネット環境
  • グーグルマップ
  • アプリ「台灣公車通 」

この4つが必要になります

ネット環境が必須となりますが、オススメは

台湾に一ヶ月以内ならツーリストプランの中華電信

一ヶ月以上滞在なら台湾大哥大(台湾モバイル)の3Gパケ放題800元

がオススメです

個人的には今回から新しく台湾大哥大(台湾モバイル)の3Gパケ放題にしたのですが、速度的には全く問題なくオススメです

市内の携帯ショップで契約可能800元(1元3.5円 2,800円)と安い

ネットに関したは別記事でまた書きますね

台湾に行くなら必須アプリの一つ

台灣公車通 (台北/桃園/台中/台南/高雄/國道客運)

台灣公車通 (台北/桃園/台中/台南/高雄/國道客運)
開発元:skystar
無料
posted with アプリーチ

高美湿地54

バス路線「303」「304」「305」に乗り

清水電信局前で降りる

清水駅に向かって歩き

バス停「清水駅」でバス路線「178」「179」で高美湿地へ行く

こんな感じで利用します

台中だけでなく台北や高雄でもバス停表示がされれば路線が出てきます

特に台中は市内8キロ以内なら無料なのでバスを利用するとちょっと隣町まで簡単に行けて便利です

バスで台中散歩旅に挑戦してみてください

それでは

[template id=”5565″]

 

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,552,079 アクセス
2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別日記記事

Twitter でフォロー



カテゴリーから探す

UA-45357723-3