
7月から2ヶ月の予定の事務職バイトですが、無事第五週目を終了しました。
全部で9週間なので半分を過ぎたことになります。
今回は多分、人生でこれほど楽なバイトはないだろうというぐらいの神案件だったのですが、今後やってみたいバイトについて記事にしてみました。
やってみたいバイト
せっかくセミリタイアをしてからのバイトなので、生活のためだけでなく、興味のある仕事やネタになるようなバイトもやってみたいと思っています。
今後やってみたいバイトについて考えてみました。
今までやったバイト
セミリタイア後にやったバイトは二つです。
- 事務職
- 電子工場
今回の事務職は仕事量の見込み違いのようで午前中でほとんどの仕事が終わってしまいます。
多分、この仕事を超えるような案件は今後出てこないことでしょう。
ある意味、セミリタイア後の最高の仕事でした。
もう一つは去年の4月にやった電子工場のバイトです。
時間内立ちっぱなしで仕事をするので今回の仕事に比べたら遥かに疲れるのですが、それでも冷暖房完備の電子工場だったので工場労働のイメージと違って働きやすかったです。
時給も1,300円だったので十分な額でしたね。
この仕事は定期的にあるようなので今後もあれば年に最大1ヶ月以下なら応募をしていきたいと思っています。
セミリタイア後のバイトはなぜか恵まれていて、今のところありがたいことに外れなないですね。
やってみたいバイト
まずはやってみたいバイト最有力候補は
硫黄島のバイト
このバイトですが女性も働けるようになったようで、コメント欄で55歳の女性が採用されたとありました。
羨ましい〜。
ネットのない硫黄島に1ヶ月住み込みバイトなのですが、一度挑戦してみたいバイトです。
毎年2月ごろに募集をしているようなので来年も応募をします。
正にセミリタイアにぴったりなバイトですね。
リゾートバイト
もう一つはリゾートバイトです。コロナウイルスが起こる前まではフルキャストでもゴールデンウィークやお盆・年末に2週間ぐらいの短期のリゾートバイトの募集がありました。
今は全くないですが来年あたりに復活すれば応募をしていきたいですね。
2週間ほどの仕事も長くもなく丁度いい期間だと思います。
1ヶ月以上はちょっと長いです。
西成バイト
私に故郷西成で安宿やゲストハウスまたは福祉住宅などの仕事があればやってみたいです。
あの辺を探すとたまに募集をしているのであればやってみたいです。
ブログネタとしても面白そう・・・・
今の仕事が終了したら西成に行ってみてきます。
今後のバイト
せっかくのセミリタイア後のバイト、どうせやるなら自分の興味のある仕事をやってみたいものです。
これ以外のにも未知のバイトがあれば応募していきたいと思います。
ただし収入の上限は年間20万円から25万円ぐらいまでとします。
無理なく収入を補える範囲で今後もちょくちょく仕事をしたいと思っています。
それでは!