低予算海外フルFIRE生活ブログ

2023年7月にフルFIREしました。日本・台湾を中心に海外生活を楽しむブログです

ブログ収入が完全に終わった件について

[記事公開日]2020/06/23
[最終更新日]2020/06/25

ブログ収入が完全に終わった件について

ブログの収益が徐々に落ちていましたが、5月のGoogleのアップデートでどうやら止めを刺されたようです。

ブログの収益面では完全に終わりました。

ブログ収入亡き後のブログについてのお話です。

それではどうぞ

ブログ収益化終了のお知らせ

ブログの収入は2016年ごろの1ヶ月15万円辺りをピークに右肩下がりで落ち続けていました。

去年から月3万円から4万円平均まで落ちて行きましたが、5月のGoogleのアップデートでどうやらブログの収益化の面では完全に終了した模様です。

5月上旬に一度ブログがパズったのですが、その後急落、パズったおかげでブログ収入は35000円(6月の収入になります)ほどありましたが、6月は21日の段階で1万円ありません(涙)

このペースだと6月の収入(7月の収入にアップします)12000円ほどになると思います。

きっちり三分の一になりました。

私は事前に収益低下を見込んでいて年間25万円ほど(月2万円)あればいいかなと考えていたのですが、それすら届きそうもありません。

個人ブログが収益面で完全に終わったことになります。

ブロガーになって社畜を辞めようと言っていましたが、先にブロガーは終わったことになります。

結局ブロガーブームの時の十分の1以下の収入になったことになります。

これならバイトで稼ぐ方が収入面では遥かに簡単です。

次はYouTuber

よくcubさんはYouTubeはやらないのですが、と言われるのですが、やらない最大の理由がブログのオワコン化です。

多分YouTubeも数年でブログと同じ運命を辿ると思います。

YouTubeもピークの十分の1以下になる時代が必ず来ると思う。

ブログ以上に手間隙かけて個人情報切り売りして収入もないならリスクが高過ぎます。

個人ブログはどうする

他の人のブログがどうなるかは知りませんが、私自身これからブログをどうするかを話をします。

ブログで社畜並の収入を上げるには社畜以上にブログに時間をかけなくてはいけない時代になりました。

これでは何のためのセミリタイアか分かりませんね。

もう完全な事業です。

今後個人ブログは完全に趣味の世界になるんだろうと思います。

だって本当に自分の好きなことじゃなければ、とてもブログを書き続けるモチベーションは湧きませんよね。

全く興味のない青汁やハゲの記事を書いていけたのは収入が沢山あったからです(笑)

(私はやってないけど)

私自身ブログは自分の備忘録として最初はブログを書いてきました。

実際は読み返すことなどほとんどないのですが、過去の投資記録などを見ると当時のことが蘇ります。

今後も備忘録としてのブログとして存在していくと思います。

セミリタイア後のブログ

もう一つはセミリタイア後のブログとして続けて行こうと考えています。

世の中にはセミリタイアを目指す人のブログは結構ありますが、セミリタイア後のブログはとても少ないと思います。

セミリタイア後の生活日記や今後セミリタイアをしたいけど、セミリタイアした後も生活はできるのか、など疑問や不安に思っている人は沢山いると思います。

おっさんでもアルバイトはできるのかヒマな時間は何をしよう、海外生活に興味があるが自分にはできるのか・・などなど疑問・不安は沢山あると思います。

そのような人の為のブログがあってもいいのかなと思っています。

今後のブログ

  • 人生の備忘録として
  • セミリタイア後のライフハックなどについて

この二つをメインに書いていければいいかなと思っています。

新しいブログ

前の記事にも書いたのですが

最初のブログがセミリタイアへ向けてのブログ

今のブログがセミリタイア開始後のブログ

そしてコロナショックで海外セミリタイアを一旦休止、その後復活へ向けて一から新しいブログを初めてもいいかなと考えています。

セミリタイア2.0へ向けた新しいブログです。

個人的には底辺セミリタイア向け・・・最近はネットでサイトFIREなどと言われていますが、サイドFIRE向けのブログを一から初めてもいいかなと考えています。

底辺こそサイドFIREを目指して楽しく暮らす・・・そんな感じぼ実践ブログですね。

面倒なのでこのまま続けていくかも知れませんが・・・

まとめ

5月のアップデートでブログの収益面では完全に終わった感があります。

一つの時代の終了ですね。

今後は収益より趣味の面が前面に出てきてグーグル神の僕ばかりになったブロガーブーム時代より意外に面白いブログが沢山出てくるかも知れませんね。

私もブログも底辺セミリタイアブログとして細々と続けて行きますので、セミリタイアの今後をお楽しみにしていてください。

それでは!

コメント

  • はじめまして。
    私は都内で会社員をしている39歳の男です。

    Cubさんのブログをみて、未来に明るい展望が見えています。
    お金をため7年以内にセミリタイアするために行動中。

    7年は長いですが、ブログをみて将来を想像していると楽しく耐えられます。

    少しづつでも良いので更新をしていただけると、生きる励みになります!!

    一人のファンより

    by ネロ €2020年6月27日 10:00

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,664,750 アクセス
2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別日記記事



カテゴリーから探す

UA-45357723-3