
毎週日曜日に一週間のセミリタイア生活を振り返る海外引きこもり日記です。
毎週書くと言いながら先週書かなかったので、二週間ぶりです。
それではどうぞ
日本ヤバイ!二級国指定
先週、コロナウイルスの危険国として一級から二級国に指定されていまいました。
健康なら日本や台湾へ行くのは問題がないのですが、発熱や体調が悪いと台湾入国時に健康診断が義務指定され入国拒否を食らう可能性があります。
台湾旅行は可能ですが、その辺は注意してください。
台湾のコロナウイルス情報はこちらのサイトで
これは予想されたことですが、当分日本行きは無しですね。
って、ことで二月は引きこもり&時々ウーバーイーツ の仕事をしています。
今週ウーバーで注文
台湾でウーバーイーツ で注文側に回ってみました。
実は初ウーバー注文です。
これが・・・!!
めちゃくちゃ便利!!
今までは
「台湾なんてそこら中に夜市や飲食店があるのに何で割高なウーバーイーツで注文するんだろ?」
なんて思っていましたが、気軽過ぎてクセになりますね。
雨の日なんて最高に便利ですね。
今までは配達側のアプリ画面しか見たことがないのですが、注文を受け付けるとドライバー表示されるんですね。
知らなかった・・・店へチンタラ行っていると客側に分かってしまうw
気を付けよう。
それにしても、このままだと家から一歩も出ない生活が出来てしまう。
収入→ブログ&トレード+ウーバイーツ
食べ物→ウーバーイーツで注文
世界は引きこもりの時代に入っていると思う
トレードは無し
今年から始めたトレードですが、コールオプションの売買チャンスがなくて一月の一回のみの取引となっています。
このままだと二月は取引無しになりそう。
トレードポイントがあまりないですが、焦って取引をして大損することもないので、トレードがない時は無理にやらないようにしたいです。
3月から新しいビジネス開始
三月から台湾で新しいビジネスを開始するかもしれません。
もし亜hじめれば、ウーバーイーツ と二馬力になります。
月1万円ぐらい稼げる台湾ビジネスです。
始めたら、またブログで紹介しますね。
それではまた来週!