
毎週日曜日は底辺セミリタイアの日常日記をお伝えしています。
それではどうぞ
2月第二週のブログ
先週は台北ゲームショウがあり、見に行って、その後ポーカーをやりに行こうかと考えていたのですが、取り止めて、ずっと引きこもる一週間。
とは言っても、彼女の実家に新年挨拶に行っていないので、顔を見せることに・・・
・・・とにかく、肉沢山あるから食べに来いと言われる。
昼にスシローでたらふく寿司を食う
腹減ったのでスシローで食べる。
空いていると思ったけど、混んでいた! pic.twitter.com/SgtgvwCLGL— cub (@cub_nomad) February 8, 2020
スシローを日本とほぼ同じでたまに無性に食べたくなります。
夜は実家で肉をたらふく食う
台湾の晩ご飯たべます! pic.twitter.com/Qka2ez9OD6
— cub (@cub_nomad) February 8, 2020
恵まれたニート生活をしています。
今週はチマチマウーバーイーツで小さな収入を得ていました。
日中は暖かいのですが、夜は寒い今の台中。
ただコタツを買おうか迷っていましたが、なしで冬を越せそうです。耐えられる寒さです。
特養に入った父は夜叫ぶから個室に移動してくれないかと連絡があり。
ちょっと高くなるが了承する。
二月はこのまま台中で過ごそうか、台北へポーカーをしようか考え中。
台北のポーカー記事はまだ書いていないのでまた後日書きます。
旧正月は思ったのですが、コロナウィルスで夜市なども少し人通りが少ないですね。
学校も一週間冬休みが伸びるようです。
体調気を付けて二月を乗り越えなくては。海外は三月以降に行きます。
それでは!