
毎週週末に書いているニートおじさんの日常日記です。
今週一週間で起きたことなどを書いています。
それではどうぞ
つれづれ台湾セミリタイア日記【2020年一月第三週】
今週からウーバーイーツ を少し始めました。
まだ、道もよくわかりない、言葉もわからないことが沢山ある中、見様見真似で挑戦しています。
取りえあず、大きな事故もなく一週間が過ぎました。
ウーバーイーツ関連の詳しいことは別記事で書きます。
やはりあまり鳴らないですね。
単価も日本の大体半分
クエスト・ブースト入れて一件平均60〜70元ぐらいだと思います。
日本円で200円ぐらい。
ただ予想外の利点もあって
それは
家で待機をしていると鳴ることです。
なぜかというと、家の近くに夜市があるからです。
ピコーンピコーンと鳴ったら夜市のお店に取りにいけば良いので、物凄く楽です。
夜市の近くの家に住めば内職感覚でウーバーイーツ のドライバーができます。
それが日本との大きな違いですね。
外待機は疲れます。
目標は年間10万円
1日のノルマ200元(750円)ぐらいで内職感覚でやっていきます。
それでも鳴らない時が多いので達成できないかも。
20万円÷12ヶ月=167000円(台湾ドルで4500元ぐらい)このくらいチマチマ稼げれば良いけど・・
難しいかなぁ・・・
この手の仕事は日本でやるのが一番良いですね。
海外でそつなく熟す人は本当に凄いと思う。
気楽にやっていきます。
それでは
ウーバーイーツ をやりたくなったという方はポイントサイトの「ハピタス」から申し込むとポイントが沢山もらえます。
またハピタス経由でうーーバーイーツに登録すると1000ポイント分の無料注文ができるのでお得!