低予算で海外セミリタイア

日本・台湾・タイの三拠点生活を楽しむセミリタイブログ

明日から香港!!しかしその後はどこへ行くか未定です。

[記事公開日]2019/11/19
[最終更新日]2019/11/17

明日から香港!!しかしその後はどこへ行くか未定です。

明日から香港へ行きます。

しかし滞在日数、その後の行先全て未定。

香港デモ激化の香港とその後の行先についてブログの記事にします。

今週の香港はヤバイかも

水曜部から香港へ行きますが、今のところどれだけ滞在するかその後どうするか未定です。

まだ香港出国のチケットを買っていません。

その理由は

24日に地方議会選挙があるらしい

今週の日曜日に地方議会選挙があるらしく、その選挙がどうなるか雲行きが怪しいようです。

選挙は半分は親中派が占めていますが、半分は選挙によって選ぶことができるようです。

この選挙ですが、今やればほぼ民主派の圧勝は確実→更なる民主化要求で混乱。

それなら延期をしよう・・・

もしかしたら延期の可能性もあるとのことです。

延期などしようものなら→更なる混乱。

これは火を見るより明らかです。

この辺が不透明で正直どうなるかわかりません。

香港経済GDP年利-2.9%の悪化

また香港経済ですが急激に悪化しています。

最新のデータではGDPが年率にして-2.9%とマイナス成長。

また経済が悪化していますが、香港は実体経済は中国大陸に依存していますが、金融は米国経済に依存しています。

その為、経済が悪化して金利が低下してもインフレ率がやや高いスタグフレーションの症状が出ています。

経済は悪化しているが物価低下がみられない症状。

来年辺り悲惨な経済データが出てくる可能性もあります。

香港出国をどうするか

そんな今の香港ですが、どういう状態なのかよく分からないので出国チケットをまだ購入していません。

週末の選挙によってはデモが過激化する可能性も十分あります。

その為、ヤバイと思ったら香港に入国してもすぐ出国するかもしれません。

今のところは

香港から出国

次のところはまだ決めていないのですが、一つはフィリピン・マニラ。

もう一つはバンコクを考えています。

マニラ入国後は台湾へ

バンコク入国後はミャンマーへ行こうかと考えています。

深センから出国

香港がヤバイと思ったら深センへ行くかもしれません。

深センからはカンボジア・プノンペンを考えています。

チケット代が安いのでそこからバンコクへ行く予定です。

また場合によってはフィリピン・マニラ、バンコクも考えています。

ただ香港情勢によっては国境が渡れるか不透明なところもあるので、情勢によりますね。

マカオから出国

マカオから出国することも考えています。

マカオからは香港と同様フィリピンorバンコクを考えています。

週末はどちらにせよヤバイ状況になる可能性があるので週末前に深センorマカオに出国しているかもしれません。

その辺が現地について考えます。

またこのまま混乱して経済が悪化すれば大不況間違いなしです。

バイヤー として香港で価格がどうなっているかちょっと現地で調べてきます。

まとめ 

以上明日から香港ですが情勢によって出国日や国が変わるかもしれないです。

最悪すぐ台湾へ戻る可能性もありますが、できる限り今の香港をしっかり見ていきたいと考えています。

それでは香港で会いましょう!

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,378,217 アクセス
2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

月別日記記事

Twitter でフォロー



カテゴリーから探す

UA-45357723-3