2021/01/11

このブログはワードプレスで運営しているのですが、時々トラブルが起こります。
今回もトラブルになり当初全く解決策が分からず頭を抱えていましたが何とか解決したのでそのことをブログの記事にします。
それではどうぞ
ブログ操作が不可能に
ブログサイトの形が壊れていることに気付きワードプレスを起動すると問題に気づく・・・
ダッシュボートに入りブログ記事サイトを開くと「クリック」類が全く押せないことになっている。
利用できるのは文字のみ書き込むことと更新をするボタンだけ、それ以外は全く起動しない症状に・・
困った・・・理由が全くわからない・・・
もうワードプレスダメかも・・・と諦めていました。
Twitterにブログのことを愚痴るといくつかリツイートをいただきました。
FF外から失礼します。
plug-inがアップデートに追いついていないのに、WPをアップデートしちゃうと、こわれてしまいます。
WPはアップデートしない方が良いことが多いです。管理画面では警告出るけど、重要でない事が殆どです。— モノピ〜 (@monop2015) November 16, 2019
アップグレードのことは頭に入っていなかったのですが、このツイートで
「そう言えば、アップグレードしたわ」
ってことに気付きました。
もしかしたら・・・アップグレードが原因かも・・過去もトラブルも大体アップグレード後に起こっています。
その後アップグレードをダウングレードにする方法をアドバイスされました。
ワードプレスのダウングレードをすれば、望みはあります。https://t.co/COdNdjCvC8
ダウングレードができたら、テーマを変えた方がよいと思います。— おっさん (@sekainohuuzoku) November 16, 2019
どうやら
- アップグレードに問題があるかも・・・
- アップグレード後にプラグインの中に問題があるかも・・・
この二つの原因が出てきました。
取りえあずダウングレードをしてプラグインを一つずつ停止して問題のあるプラグインがないかチェックすることにしました。
ダウングレードの方法
おっさんさんがアドバイスしてくれた方法は正直、私には難易度高過ぎます。
今回はブログが真っ白になる症状ではなくサイトにアクセスできるのでもっと簡単な方法がないか調べて見ると
ワードプレスをダウングレードさせるのが一番簡単らしいですよ。
プラグイン使えばできるそうです。https://t.co/DWUcVd8iJ9
— まえちゃん @台湾トラベルブロガー (@Maechan0502) November 16, 2019
「WP Downgrade Specific Core Version」というプラグで簡単にダウングレードできる方法がありました。
早速試してみます。
あっさり簡単にダウングレードができました。
しかし症状は解決されずw
今度は一つずつプラグインを停止してみて問題のあるプラグインがないかチェックしていきました。
プラグインを停止して調べる
すると
ダウングレードしてプラグインの「All In One SEO Pack」を停止したら症状が直り解決しました。
やっと普通の状態に戻った・・と思ったら
次は表を作るのによく使っているプラグイン「TablePress」が今度は使えなくなる症状が出ていました。
調べてみるとアップグレードをしないと使えないと出てくる。
仕方がないのでもう一度アップグレードをすると問題なく利用できるようになっていました。
今のところ全て問題なく使えています。
使わないプラグインを削除する
ワードプレスを始めた当初に色々導入したプラグインで使っていないサービスが沢山あります。
アップグレード後にトラブルの元になることが多いのでこの機会に使っていないプラグインは削除しました。
またアップグレードもダッシュボート上にすぐアップグレードするようにと表示されるとすぐにしないとダメなような気がしますが、実際はすぐにする必要もないようです。
トラブルの元になるのでしばらくたってからダウンロードするのがいいと思います。
解決方法
ワードプレスのアップロードはすぐにしない。
アップグレード後にプラグインの相性の問題があるので使わないプラグインは削除する
これでいいかなと思います。
最初はもう無理かなと思っていたのですがTwitterのアドバイスで解決の糸口が見つかりました。
ありがとうございます。
ブログの運営について
まずはブログの収入ですがここ一年ほど右肩下がりで下がり続けていましたが、今月辺りに下げ止まっています。
大体一日1000円弱、月にして25000円ぐらいだと思います。
最近はもう毎日更新はしていないので、それでも年間30万円ほどあるなら有難いと思っています。
個人的には年間20万円ぐらいをブログの収益と考えています。
ワードプレス面倒
私はブログのサイトの知識とはほとんどないのでトラブルになると解決方法がほとんどわかりません。
トラブルの為に解決をするのがものすごく面倒です。
ブロガーブームで安易にワードプレスを始めてしまって後悔です。
それなら企業が提供しているブログサイトで十分ではないかと考えています。
多分、またトラブルが起こるだろうし・・・・
このブログももうすぐ丸五年になります。
また一から新しいブログをスタートしてもいいかなと考えているところです。
その時は「はてな」辺りで開始するつもりです。
書くことだけに集中した方が自分には向いていると思うので。
それでは!