低予算で海外セミリタイア

日本・台湾・タイの三拠点生活を楽しむセミリタイブログ

SMARTalkの050電話で楽天カスタマーセンターに連絡出来ない!!海外から050電話の利用方法と国際電話の設定方法

[記事公開日]2019/11/07
[最終更新日]2019/12/03

SMARTalkの050電話で楽天カスタマーセンターに連絡出来ない!!海外から050電話の利用方法と国際電話の設定方法

海外から格安で電話を利用方法の一つとして050番号のIP電話を利用する方法があります。

今回はある理由でLine outが利用できなくなって050番号を利用して海外からキャッシングの繰上げ返済の電話を掛けました。

今回050番号を利用していくつか気づいたことがあったのでブログで紹介します。

それではどうぞ

SMARTalk電話を使って海外から電話をかける方法

いつもはLine outを利用して日本のクレジットカード会社に電話をしていたのですが、新しいiphone11を台湾で購入して台湾のSIMを入れたらLineのアプリの項目にLine outが出なくなってしまいました。

多分台湾のスマホと認識されて出てこないのだと思います。

Line outは日本だけのサービスなのかな・・・・

そんなことでLine outが使えなくなってしまったので国際電話を掛けなくてはならなくなりました。

Line outは便利なので是非活用してください。

現在、Line out以外で国際電話を格安に利用する方法は050番号のIP電話を利用することです。

私はSMARTalkを利用しているのでSMARTalkを使ってクレジットカード会社に電話をかける方法を紹介します。

SMARTalk -スマホの通話料をトコトン安くする-

SMARTalk -スマホの通話料をトコトン安くする-
開発元:Rakuten Communications Corp.
無料
posted withアプリーチ

 

 

SMARTalkの利用方法

スマートトークの国際電話の掛け方は簡単で普通に市街局番に電話をかければ、かけることができます。

名古屋なら052の市街地番号を入れて日本といる時の様にかけるだけです。

例)

052-1234-5678

料金は30秒8円、一分16円です。

しかし!!!!!!

ここで大問題があああ!!!!!!!!

なぜか楽天カードのカスタマーセンターは接続できませんw

楽天カードのカスタマーセンターの番号092-474-6287に掛けてもエラーが出て接続ができません。

しかし私が所有している別のカード会社のカスタマーセンターは普通にかけることができます。

SMARTalkでかけることができる番号

リクルートカード 

06-6941-1700

エポスカード

東京03-3383-0101

大阪06-6630-0101

P-oneカード

06-7635-2677

SMARTalkって楽天グループの会社じゃないの?どういう仕様なんだよw

国際電話なら楽天カードのカスタマーセンターにかけることができる

しかし、国際電話ならSMARTalkでも楽天カードのカスタマーセンターにかけることができます。

日本の国番号は81番なので最初に81番をつけて最初が0の場合は0w省いて掛けます。

名古屋の場合

81-52-1234-5678

楽天のカスターマーサービスの番号は092-474-6287なので

81-92-474-6287とかけると電話は通じます。

しかし、これだと国際電話扱いになってしまうので電話料金がかなり割高になってしまいます。

一分100円ぐらい・・・これでは早期返済の意味がありません。

010国際番号だと割安

010番号を利用すると国際電話料金が割安になる方法があります。

国際電話の掛け方などの詳しい方法はのサイトで確認してください。

しかしこの010で国際電話をかける方法はデフォルトでは設定されていなくて直線電話を掛けて申し込まなくてはなりません。

ホームページ上にあるのですが電話が必要です。

010国際番号の設定の仕方

ログインしてサイトに行くと電話番号が書かれているのですが・・・・

ログインして各種設定へ行く。

フリーダイヤルしか書かれていなくて海外からかけることができません!

仕方がないのでメールで問い合わせることにしました。

メールフォーラムがわかりにくいので、直接載せておきます。

数日すると050電話番号で掛けてくれとメールがきました。

この様な返答が来ました。

ご不便をお掛け致しまして、大変申し訳ございません。



弊社電話窓口に繋がる別番号をご案内させて頂きます。

◆IP電話カスタマーセンター◆

  050-5805-8138  年中無休 9:00~18:00

※音声ガイダンスでは、0→2→1の順にお進みください。

※SMARTalkの050番号からご連絡を頂きますと、通話料無料となります。



お手数をお掛け致しますが、お時間がございます際に

ご連絡頂けますと幸いでございます。

この番号にかけるとつながります。

で・・・

「登録の電話番号に確認の電話をします」

と言われますが、

「今海外にいるので電話を取ることができない」

というと自分の050の電話番号に折り返し掛けてきて登録終了となります。

二時間後ぐらいに設定完了となっていました。

やっと010番号が使える様になりました。

050電話で格安の国際電話はかけるには事前に設定をする必要なところが多いので日本を離れる場合は必ず確認しましょう。

そして

010を使って楽天カードのカスタマーセンターにかけると

 

 

 

 

 

繋がらなあああああああい!!!

SMARTalkって楽天グループじゃないのかよ、あんw

楽天カードのカスタマーセンターは050電話でかけるときは国際電話なら繋がるけどそれ以外は繋がらないという謎のクソ設定となっています。

まぁ、楽天カードでキャッシングをしなければいいのだけれど・・・

タイで電話が繋がらない

タイで電話をか掛けようとしたら繋がらない事故がありました。

その時は全く原因が分からず諦めていたのですが、アプリを削除して再ダウンロードして設定をし直したら、あっさりと繋がりました。

電話が繋がらない時はアプリを一度削除すると繋がるかもしれませんので試してください。

結論

キャッシングの時に一々電話をしなくてはならないカードでキャッシングをするのではなく、インターネットで返済ができる

「セディナカード」or「アコムACカード」でキャッシングしましょう。

またニートになる前に必ず取得しておきましょうね。

私の様に審査に落とされますからw

そんなcubおじさんの様にならない為のお得なセディナカードの申し込み方法はポイントサイト「ハピタス」から申し込むこと。今なら8000ポイントがもらえます!!

凄いお得です。

ここから申し込むとcubおじさんにも少しだけポイントがもらえます。

アドセン亡き後はポイントサイトのポイントが命綱となっています。

正にwin-winの関係です。よろしくお願いします。

まとめ

050番号のIP電話で繋がらない番号がある様なので注意してください。

とりあえず私が所有しているカードの楽天カードは繋がりません。

うん、面倒ですね。

やはりセディカードが欲しい!!!!

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,381,041 アクセス
2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

月別日記記事

Twitter でフォロー



カテゴリーから探す

UA-45357723-3