
今月日本に一時帰国をしていたcubです。
日本へ一時帰国して結構困るのがネット環境をどうするのか。
格安のプリペイドSIMが充実していない日本は結構面倒な国です。
特に日本はネットと電話番号の取得が別料金になっていてプリペイドSIMでは電話番号が使えないことが多い。
そんな日本ですがアマゾンからソフトバンク回線を利用できる格安SIMが発売していることを最近知りました。
しかし今回トラブルが出たので紹介したいと思います。
ソフトバンクの1ヶ月使い放題プリペイドSIMを購入
アマゾンで一ヶ月使い放題のSIMを購入しました。
SIMが届きました。
iphoneの場合プロファイルをダウンロードしなくてはならないのですが、紙に書かれているORコードをかざしてダウンロードします。(直接httpを入力しても可能です。)
速度は1Mbps〜10Mbpsぐらい
速度に関しては明らかに遅くなることがありましたが、ネットが通じなくなるようなことはありませんでした。
動画の画像が悪くなったり、時々ストップするくらいです。それ以外に関しては十分利用できます。
私はやっと日本でも安い使い放題のプリペイドSIMが出たと喜びました
が・・・・・
ここでトラブル発生
プロファイルがダウンロードできない
iphone6sを利用していて帰国すぐmineoのプロファイルをダウンロード→削除→一ヶ月使い放題のSIMのプロファイルをダウンロード
その後、電話を使うために格安SIMのプロファイルを削除→mineoのプロファイルをダウンロード
そしてもう一度格安SIMのプロファイルをダウンロードしようとしてmineoのプロファイルを削除後ダウンロードをしようとするとできなくなってしまいました。
格安SIMが悪いのかと思い、もう一度mineoのプロファイルをダウンロードしようとしてもできなくなってしまいました。
両方のプロファイルがダウンロードできないのでSIMが使うことができません。
一度電話をして「ネットワーク設定をリセット」してみてください。
と言われてやってみるがやはりプロファイルがダウンロードできない
この後、私の知識では無理で諦めました。
全ての設定を初期化したら使えたかもしれませんが、ちょっと面倒なのでやりませんでした。(今思えばやっておけば良かったと思います。)
(ここでプロファイルがダウンロードできないという予想外のトラブルが起こってしまいました。)
今後は二台持ち
対策として、新しいiphone11を購入したのですが、日本へ戻るときはスマホを二台持ちにしてトラブルに対応しようと考えています。今回は日本滞在日数が少なかったので日本で新しいスマホは購入しませんでした。
SMSがないと不便
またmineoを解約したのですが、やはり電話回線がないととても不便ですね。
ウォレットの登録をしようにも一度クレジットカード会社に電話をしなくてはならない設定になっていたり、今は暗証番号などをSMSで受け取る設定になっているところが多いので色々と不便が多いですね。
特にuber eatsの顧客との連絡にも必要で、なくても使えますがトラブルがあった時に面倒。
(今回配送員をやってみてそのことに気づきました)
次回帰国時には
最も安い価格で電話回線が持てる「ロケットモバイル」を持つ
一ヶ月1042円 年間12513円
また今回のようなトラブルがあるので二台持ちにする
ネットはソフトバンク回線の一ヶ月使い放題SIM およそ3500円
日本には年間二ヶ月もいないと思いますが、それでも電話回線の契約をするのは面倒ですが、日本のネットサービスを利用していくなら必要となりしょうがなく再契約する予定です。
まとめ
日本のネット環境が面倒なのですが、最近やっと一ヶ月使い放題のプリペイドSIMが出てきたことは前進したことと前向きに思いたいですね。
早くプリペイドSIMでもSMSや電話番号を持てることができて、かつ長期で運営できるようなプリペイドSIMが出ればいいなと思います。。
海外では可能なところが多いんですけどね。
それではまた!