
台中生活もすでに三年半以上が経ちます。
今の住居も三年。
そろそろ新しい拠点が欲しくなる頃です。
そんな中、密かに作っていた新しい拠点が完成したので公開したいと思います
台湾の第二拠点の完成です。
それではどうぞ!
台湾・台中の第二拠点
やっと完成しましたので公開します。
部屋の広さは12畳ぐらいだと思います。
第二拠点の場所は!!!
彼女の実家ですw
はい、仲良し三姉妹が部屋を片付けて泊まれるようにしてくれました。
三姉妹が台中に戻った時に泊まれる部屋が欲しいと実家の一部屋を改造しました。
実家は結構部屋が広いのですが、物が溢れてとても住めるようになっていません。そこを片付けて泊まれるようにしたようです。
後は壁をペンキで塗り替えるそうです。
まぁ、新しい拠点と言っても私自身は同じ台中に住んでいるのでここに住むことはないと思います。
ただし、将来日本と台中を完全に行き来するなど、台中滞在時間が少なくなればここに荷物を置いて拠点にする可能性は十分あります。(半分日本・半分台湾など)
ちなみに家賃はかかりませんが完全に住むなら月5000元(17000円)でいいよと言っています。
彼女の実家にニート生活・・・・とか出来るわけないw
・・・・どうしようか。
贅沢な悩みですね。
新しい拠点も出来つつあるので新しい台湾生活にチャレンジしてみるのも悪くないですね。
何を始めようか?楽しみです。
それでは!