低予算海外フルFIRE生活ブログ

2023年7月にフルFIREしました。日本・台湾を中心に海外生活を楽しむブログです

来週パタヤへ!カウントダウン始まる!

[記事公開日]2019/08/19

来週パタヤへ!カウントダウン始まる!

新しい週が始まりました。

お盆の間、パタヤへ行っていた方は楽しまれましたか?

はい!

私ですがついに来週パタヤへ行きます。

カウントダウンが始まりました。

久しぶりのタイ・パタヤへワクワクするぞ!

パタヤへは今年の一月以来なので7ヶ月ぶりとなります。

なんとあのパタヤへ今年は二回しか行っていないことになります。

なんてことだ!!!!!!!!!!!!!

やはり三月に1ヶ月労働した影響が大きいようです。

仕事をしてしまうと一年が早く感じてしまう。

しかし8月・9月と言えば、「ローシーズンのパタヤ」

あの気だるいやる気のないパタヤなのですw

前回は年末年始・ハイシーズンのパタヤへ初めて訪れたのですが、同じ街なのかというくらい人にあふれていました。

私はハイシーズンより人の少ないローシーズンの方が好きですね。

ホテルの値段も安いしw

ちなみにホテルはまだ全く予約をしていません。初日だけ予約して、残りは現地に行ってから予約しようと思っています。

ローシーズンのパタヤはそこら中のホテルに余裕があるから大丈夫だと思います。

パタヤへ行ってやりたいこと

まずはやはりタイ、ソウルフードのトップ「カオマンガイ」を食べたいです。

たまに食べたくなるのですが、こちらの海南雞飯はやはりカオマンガイと違います。

私が食べたいのはカオマンガイなのです。

これがたったの40B135円で食べられるなんて夢のようです。

パタヤブロガー人気のセーラーレストランのモーニングも最高です。

屋台おやつのバナナロッティも早く食べたいです。

甘ったるい屋台のタイコーヒーも飲みたい!

海側のバーでダラダラ飲むのも良し!

庶民エリアのナイトマーケットや夜市を散歩するのも良し!

南国ですからフルーツも安い。

ソイブッカオ街の探索もいいですね。

海側のソイも楽しw

日中はコーヒーを飲んで街を眺めているだけでも楽しい。

もちろん海へも

雨が降っても観光ではないので問題なしです。逆に暑くなくて過ごしやすいぐらい。

パタヤは物価が安いのですがその中でもソイブッカオまで行くと更に安くなる。

特に床屋さんやマッサージが100B・340円〜受けられるのはここだけ。

前回はあまりマッサージを受けなかったのですが、今回沢山の受けたいですね。

激安マッサージを回ってみるつもりです。

ちょっと心配事

私にとって神路線である台中〜タイ・スワンナプーム便ですが、8月のチケットが格安となっています。

私が購入した時より安くなっています。チケットが安いのは嬉しいのですが、人気がないと路線廃止になってしまいます。

台中へ訪れたい際は台中空港を利用してタイにも訪れて見てください。小さな空港で空いていてとても便利です。

スカイスキャナーで航空券比較検索

agoda

Booking.com

まとめ 何もしなくても楽しい街はここだけしかない!

何もしないで楽しく過ごせる街はここだけしかないと思います。

本当に奇跡の街だと思います。

今回はあまり長く滞在する予定ではないですが、のんびりパタヤ生活を楽しんできたいと思います。

それでは!

 

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,551,787 アクセス
2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別日記記事

Twitter でフォロー



カテゴリーから探す

UA-45357723-3