低予算海外フルFIRE生活ブログ

2023年7月にフルFIREしました。日本・台湾を中心に海外生活を楽しむブログです

プロブロガーのアクセス数が仮想通貨並みに暴落している厳しい現実。

[記事公開日]2019/03/26

プロブロガーのアクセス数が仮想通貨並みに暴落している厳しい現実。

ほんの数年前、一世を風靡したプロブロガー達。

みんなの憧れプロブロガー。

嫌いな労働などしないで自分の好きなことで生活ができるプロブロガー。

毎月アクセス数とブログの収入を報告していたプロブロガー達のアクセス数が破壊的に落ちています。

正に仮想通貨のようなアクセス数の減少。

サラリーマンをdisり自由を謳歌していたはずのブロガーの今をみてフリーランスで生きていくことの難しさを実感します。

それではどうぞ

人気ブロガーの今

ブログのアクセス数の検索はsimilarwebを利用しています。

シミラーの精度がどの程度か私のサイトでまずは調べてみました。

私のサイト「cubmaga」ですが大体あっていると思います。

月10万PV〜20万PVの間ですが平均すると10万PVぐらいだと思います。もうずっとこの辺をウロウロしています。

底辺ブロガーです。

シミラーの精度は多少誤差があるけど大体合っているというところでしょうか。

それでは代表的な人気ブロガーをみてみます。

トッププロブロガーから怪しい情報屋へ「イケハヤ氏」

まずはイケハヤ氏です。

「まだ東京で消耗しているの?」

イケハヤ氏といえば一・二年前まで100万PVから200万PVは合った賛否両論はありましたがアクセス数は数百万PVはあった人気ブロガーでした。

それが去年から右肩下がりで減少。今では月40万PVほどです。

イケハヤ氏は完全にブログを捨てているのでしょうか?

そもそも彼のブログは更新日やカテゴリー分けをしていないので見辛いサイトでしたが・・・・

記事内容も不正確でアフィ目的丸出しの記事を量産してグーグルからハブられていますね。

このままネットでも居場所もなくなり、クローズな世界で情弱信者から搾り取るビジネスモデルを目指していくのでしょうか。

トップブロガーからクローズな新興宗教的な世界へってところでしょう。

祭りの後に「ヒトデ氏」

イケハヤ氏の人気低下はある程度予想できましたが、この人のアクセス数の減少は私もびっくりしました。

「今日はヒトデ祭り」

この人も100万PV以上のアクセス数があり常に注目のブロガーでしたがいつの間にこんなにアクセス数が減っているのでしょうか?

最新では月14,5万PVです。145万PVではありません。

私のブログのアクセス数より少ないです。

私はヒトデ氏のブログはあまり読んでいなかったのですが、仕事を辞めて以来あまり記事を更新していないようですね。

仕事をやりながらブログをやっていた方が良かったのに系ブロガーです。

あーなんで仕事辞めちゃったのブロガーです。

ただ、まだ注目は集めているようで、ブロガーやアフィリエイターのためのコワーキングをやりたいということでキャンプファイヤーで400万円以上集めています。

コワーキング施設も名古屋の大須でオープンするそうです、26日の今日オープンのようです。

どんなところか行ってみようと思います。

ただ、こんなアクセス数だといずれ誰も来ないような気がするが・・・

まぁ自分の金じゃないからいいのかな。

ブロガーバブルの崩壊

この二人を紹介しましたが、これ以外のブロガーもアクセス数が数分の一まで落ちているブログがいくつかありました。

ブロガー人気低下の要因

理由はいくつかあるのでしょうが、私が思う一番の人気低下は

読み手が純粋に飽きた

これに尽きるような気がします。

結局人気に頼って記事内容を価値あるモノにしなかったツケが出てきているんだと思います。

たった一年前までこの何倍もアクセス数があったと思います。

それが今では私のような底辺ブロガー並のアクセスしかない。

そして

次は

ユーチューバーの世界でも同じことが必ず起きると思います。

ブロガー人気の急激な低下を見るとユーチューバーの人気低下も予想以上に速い気がしますね。

まとめ ブロガーは来年からフルキャスターへ

このまま行くと来年あたりブログで食えなくなったブロガー達が波をうってフルキャストで働きそうな気がしますね(笑)

それだけでなく元人気ブロガーが一斉に月5万円生活とか始めそう(笑)

お!底辺セミリタイア ブーム到来か?

人気急落ブロガー達の今後に注目です。

それでは

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,551,866 アクセス
2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別日記記事

Twitter でフォロー



カテゴリーから探す

UA-45357723-3