低予算で海外セミリタイア

日本・台湾・タイの三拠点生活を楽しむセミリタイブログ

海外セミリタイアにゲームは必需品と気づきたので購入したレトロゲームを紹介します。

[記事公開日]2018/11/19

海外セミリタイアにゲームは必需品と気づきたので購入したレトロゲームを紹介します。

少し前から自分の中でレトロゲームブームが訪れていて、どうしても昔のゲームが欲しくなりました。

ゲーム機が欲しくなった理由と購入したゲーム機を紹介します。

それではどうぞ

マイ・レトロ・ゲーム・ブーム

この本はちょっと前に発売することを知ってずっと欲しかった本です。

ゲーム&ウオッチパーフェクトカタログ 

私が小学生低学年の頃初めてお年玉で購入したのがこのゲームウォッチです。

当然いくつも購入できないので友達と違うのを買って交換して遊んだ記憶があります。

そのゲームウォッチですが私の記憶では1980年代前半がブームでその後ファミコンが発売されて、ブームは終わったと思っていたのですが、10年近く製品を発売されていたことに驚きます。1990年頃まで発売されていた。

こんなに沢山のゲームウォッチが発売されていたのは全く知りませんでした。

私が購入した記憶のあるのは

ファイヤー

ヘルメット

超絶大人気だったオクトパス

この本を読むまで知らなかったけどオクトパスはワイドスクリーンで画面が大きかったとのこと。

この頃から任天堂のゲーム開発方法は変わらなかったのですね。

そして

ドンキーコング

二画面のドンキーコングと言ったらこれです。

持ってなぁ。

もうDSまんまです。1982年発売で6000円。

ゲームソフトを交換して遊べるものではないので飽きたらそこで終わり。

買った時は嬉しくても一週間ぐらいで飽きるんですよね。当時はまだ中古ゲームの販売店もなかったのでそのまま押入れの中に眠ってしまうおもちゃでした。

このゲームウォッチ、当然中古の価値もとても高くて名古屋の大須にあるまんだらけでは箱付きだと数万円する価格がします。

購入できません!

復刻版の「ボール」がアマゾンで購入可能。

当時のゲームウォッチはアマゾンでもプレミアムが付いています。

 

ドンキーコング 7980円

パラシュート 15800円

高いですね。復刻版ドンドン出しておじさんに購入させればいいのに・・・

コレクター魂がメラメラと燃え上がってきますね。こういうのを見ていると(笑)

急にレトロゲームが欲しくなり日本へ戻り購入していまいましたw

紹介します

購入したレトロゲームの紹介

ジャジャン

 

 

 

 

 

  • NEW 2DS LL
  • ゲームボーイミクロ
  • ゲームボーイアドバンスSP

この3機種です。

全部で3万円以上したよ(涙)

2DSLLはレトロゲームではなく最新の任天堂のゲームですが・・・

特に欲しかったのは

ゲームボーイミクロ

ずっと前から欲しかったんですけどね。

箱なしゲーム機本体と充電器のみを購入したのですがそれでも9500円。

ゲームは全てメルカリで購入しました。

状態によるのですが箱付きで一万円以下で購入するのは現状ではほぼ不可能となっているようです。

箱なしで9500円、メルカリのコメントで中古で使用感があり傷がありますと書かれていたので期待していなかったのですが予想以上に綺麗で気に入ってます。

実際に購入すると箱付きが欲しくなりますね。

いや全色欲しくなる(笑)

底辺セミリタイアにあるまじき行為ですw

もう一つがゲームボーイアドバンスSP

これもメルカリで本体と充電器のみ値段は2500円

ファミコンカラーバージョンが欲しかったのですが、値段が上がっていて今回は購入を諦めました。

状態が良いと5000円前後します。

このゲームボーイアドバンスSP、ちょっと前まで近所のブックオフとかに大量に売っていた記憶があるのですが、現在あまり売っていません。値段も3000円前後。箱付きで状態が良いと7000円以上普通にします。

ミクロの次はアドバンスSPが価格が上がっていくかも。

個人的にはSPが携帯ゲームの最高傑作だと思っています。

大きさ操作性、ゲームの価格と面白さ含めてアドバンスが一番ですね。

やり込みしたいゲームがあるので購入しました。

ミクロは鑑賞用、SPはプレイ用です(笑)

そして最後は2DSLL

メルカリで本体のみ1万円・・・DSLLって充電器別売りなのね。知らなかった。

私はDSはLiteを購入して以来なので10年ぶりの購入です。

当時は「カルトセプト」というゲームが好きで購入しました。

3DS版もあるようです。

携帯ゲーム機は10年ぶりの購入となります。

2DSLLはとにかくデカイ!

ミクロと比べると携帯ゲームではありませんね。

やっぱりミクロ可愛いよミクロ

こんな感じで突如、レトロゲーム集めに目覚めてしまったcubおじさんでした。

今後はミクロ全色コンプリート!

アドバンスソフトコンプリート!

ゲームウォッチコンプリート!

を目指し台湾でレトロゲーム喫茶店でも始めようかと画策しています(笑)

そう

セミリタイア四年目に気づきました。

ゲームは友達なんだと。

やっやばい

究極の贅沢

コレクション魂に火が付いてしまったああああ。

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,375,394 アクセス
2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

月別日記記事

Twitter でフォロー



カテゴリーから探す

UA-45357723-3