
米国ウーバの話しですが、日雇い事業に参入するのではとニュースが流れてきました。
これはいい!ウーバと同様に履歴書いらないでポイントで評価されればフリーランス向けな働き方になる。 https://t.co/fV3fHICJNi
— cub (@cub_nomad) 2018年10月22日
たかが日雇いされど日雇い、実はこれ働き方の大きな変化になるかもしれないニュースなのです。
今回はその話でもします。
Contents
ウーバイーツの利点の一つは「履歴書がいらないこと」
みなさんセミリタイアしたいですか?
少なくとも私のブログを読むような方はセミリタイアに興味のある人たちだと思います。
しかし一度仕事を辞めてしまうとバイトですら再就職が難しくなるのではないか?
「数年の空白期間」
「セミリタイアと言っても世間では所詮ニートだよな」
「転職だらけの履歴書・・・」
そう、再就職の最大の難関はそのクズのような履歴書
履歴書が必要なく働きたい時に働ければ給料は多少低くてもいい・・・
そんな人も結構いるのではないのでしょうか?
しかし
世の中には履歴書がなくても働ける場所があるのです。
その一つがウーバーイーツ などのシェアビジネスです。
特に日本では参入規制のなかったウーバーイーツ は日本で事業参入が可能でした。働き手も履歴書なしの登録だけで働くことができます。
その人の労働の評価は労働に応じて点数化されてオークションのように評価がついていきます。
雇い側・労働者側がお互いに評価をしていく相互評価システム。
この評価がよければ良い労働者と評価されるのです。
そのウーバーが日雇い労働事業に参入するとのこと
ウーバーはロサンゼルスでウーバー・ワークスの初期テストをした後、ここ数カ月間、シカゴで試験的な取り組みを実施しており、現在、新たな労働者の採用を強化している。求人広告では「オンデマンドの労働に強い関心」を持ち、 「夜間や週末、祝日など、ウーバー・ワークスが最も忙しい時間に」呼ぶとすぐ来ることができる人材を求めている。ウーバー・ワークスがいつ頃始動するのかは不明だ。
引用終わり
これは米国の話ですが将来、日本でも参入してくれるとセミリタイア後の収入の多角化が容易になるのですが
どうかな?
変わるとしても2~3年後でしょうか、すぐ変えれませんから。今は「バイト紹介」というていで抜け穴を行ってるフルキャストが好調で、「日雇い」が不足というより安定して働いてくれるアルバイトや契約社員が不足してる印象なので、どの道、日本でUBER日雇いができるのは当分先でしょう。
— T8@ubereatsシドニー (@KurataTomoya) 2018年10月22日
個人的には「ウーバーイーツ 」より「ウーバワークス」の方がインパクトはでかいですね。
履歴書の必要のない仕事「フルキャスト」
実は日本には履歴書が必要なく登録だけで仕事を紹介してくれる派遣があります。
それがツイートでもある「バイト紹介」というグレーな表現で仕事を斡旋している「フルキャスト」です。
この会社は履歴書がなくても登録だけで仕事ができる数少ない派遣会社です。
日本は労働者を保護するという名目で日雇い労働を実質禁止をしたためこのようなグレーな表現になってしまっているんですよね。
しかし、フリーランスのような生き方が増えてくると日雇いうという働き方も収入源の一つとして重要になってきます。
全く世の中の連中は余分なことをしてくれますね!
労働者ではなく請負という働き方
このように労働者を保護して様々な労働者保護が法律で実施されると一見労働者にとって良いことかもしれませんが、低コストで運用しているサービス業などはコスト面で運用が難しくなっていきます。
日本でその代表業種が「運送業」です。
昔は労働時間もなく出来高性で働いている人も荒っぽい人が多かったのですが、(しかし収入も良かった)今は様々な働き方に縛りが出来ています。確かにそれは労働者にとって良い一面かもしれませんが、多様な働き方を認めないという一面もあります。(労働者は労働法で厳しく規制された正社員だけ)
そんな中で出て来たのが請負という働き方です。
軽トラックを利用した請負という働き方が一部でクローズアップされています。
韓国では一方的に最低賃金を引き上げているようですが、最低賃金を払えない企業や小規模店などは請負型の働き方を提案していくでしょう。
それすら出来ないところは廃業&潰れていく。
最低賃金をドンドンアップしていくと台湾型の小規模店が増えていく?
韓国のように最低賃金をドンドンアップしていくと低賃金労働で稼働していたチェーン店やコンビニなどが潰れていくと思います。
その後は小さな個人商店がその隙間をまかっなっていくのかもしれません。
特に飲食店などは・・・ただし台湾の小吃店は儲かっているのは一部でほとんどは最低賃金にも満たないほどの収入しかないとも言われています。
まとめ 履歴書のいらない労働が増えていく未来
未来には今思いもよらない働き方が出てくると考えているのですが、その一つがこの
「履歴書のいらない労働」
だと思っています。
現状は大手では
- ウーバーイーツ
- フルキャスト
(フルキャストは海外からだとアクセス出来ません)
また履歴書が完全に必要のない職場ではないのですがLineバイトも簡単な登録で仕事が可能でオススメです。
日雇い系はこの3つに登録。
また3ヶ月単位の労働としてリゾートバイトがオススメですね。
参考記事
日雇いや季節労働で労働収入も得ながらネットでも稼ぐ、海外でも稼ぐ
これがセミリタイアの働き方ですね。
リゾバも今年やるやる詐欺になってしまいました。来年こそは・・・
それではまた!