2024/11/06
日本の衆議院選挙・米大統領戦と大きなイベントがあった11月の資産運用成績です。
それではどうぞ
11月の資産運用は3,636万円(-29万円)
大きなイベントがありましたが、結果的にやや下げる月となりました。
10月の運用成績の記事はこちら
11月の市場概要
11月の株式市場と為替市場についてです。
11月の為替市場
月末に日銀による金利引き上げ観測が出て、やや円高となっています。
バーツは相変わらず高いですが、台湾ドルとフィリピンペソは年初の水準まで下げてきています。
アジア通貨の中でバーツだけが以上に強い。
11月の株式市場
11月はダウが以上に強い、一ヶ月で6%強の上げ。
米市場はトランプ相場となっていますが日本と台湾か全く振るわず。
関税問題が仇となっているのかな。
年初からのリターンはやっぱりナスダックが強いのと台湾市場も強いです。
今年はハイテク相場です。
こんなに好調な時に取りきれていないのが我が日本。
全く何やってんだかw
この国の政治は今更なのですが、終わっているので海外投資をしなくてはいけない時代です。
Twitterでも週一で運用報告しています。
チェックしてください。
11月30日(土)&11月のリターン
年初来 | +5,627,935円(+18.3%)
NISA | +709,180円 (+19.7%)
米株は好調だか日本台湾新興市場が不調。国際分散投資はクソ!S&P500にしとけば良かった。
ドル円149.7円#寝金減投資#TradeNote https://t.co/NJtkneTVSq pic.twitter.com/6xWXzOfFNF— cub (@cub_nomad) November 30, 2024
口座別の資産額
口座 | 評価額(円) | 前月比(円) |
iDeCo | 1012万 | -14万 |
NISA | 819万 | +4万 |
特定口座 | 693万 | +6万 |
台湾口座 | 633万 | -11万 |
現金等 | 479万 | -14万 |
合計 | 3,636万 | -29万 |
iDeCo口座 1,012万円
iDeCo口座の資産が再び1,000万円突破。
運用証券会社はマネックス証券です。
NISA口座 819万円
新NISA 431万円
旧NISA 388万円
NISAはSBI証券で運用しています。
NISA口座の成績がやや良いのは米小型株投信の成績がとても良いから。
今年の運営成績が+40%近くになっています。小型株に分散投資をしておいて良かった。
特定口座 693万円
台湾証券口座 633万円
台湾株は11月に入って成績が良くありません。
・・・といっても一年リターンで見れば十分なんですけどね。
贅沢すぎですね。
11月に台湾株を購入しました。
現金・金等479万円
現金・金・債券などはこちらにカウントしています。
生活費はここから使っています。
ここは債券も含めて500万円〜600万円ぐらい持っている予定です。
リスク資産の割合
評価額(円) | 割合(%) | |
株式 | 3,059万 | 84 |
現金等 | 577万 | 16 |
合計 | 3,636万 | 100 |
アセット別の割合
アセット | 評価額(円9 | 割合(%) |
世界中大型株 | 2,111万 | 58.1 |
世界小型株 | 242 | 6.7 |
世界REIT | 54 | 1.48 |
台湾株口座 | 633 | 17.4 |
現金 | 577 | 15.9 |
国別の割合
投資先上位5カ国とその他の割合。
国 | 評価額(円) | 割合(%) |
台湾 | 738万 | 20.3 |
日本 | 708万 | 19.5 |
米国 | 689万 | 18.9 |
中国 | 161万 | 4.4 |
インド | 111万 | 3.0 |
その他先進国 | 274万 | 7.5 |
その他新興国 | 306万 | 8.4 |
フロンティア | 18万 | 0.5 |
現金等 | 577万 | 15.9 |
11月の配当金 107,860円
台湾の高配当株ETFと日本で投資している米国債券ETFから配当がありました。
今年はこれで終了だと思います。
購入資産
台湾の証券会社の口座で台湾株を購入しました。
4126 太醫・・・・英語名pahsco(パスコ)
一株88.1元✖︎500株=44,050元✖️4.8円=211,440円。
売却資産
なし
12月は来年の新NISA口座の買い付け資金として一部投信などを売却する予定です。
まとめ
せっかく米国市場がトランプラリーで好調だったのですが、日本株や台湾株など米国以外が不調なことと円高がやや進んだことで11月の運用成績は残念な結果となってしまいました。
今年も次回の運用報告でラストとなります。
それでも今年もあと一回の運用報告よろしくお願いします。