2024/11/06
台湾の証券口座で運営しているETFから配当金が振り込まれました。
溜まった配当金で新規の個別株の購入したのでまとめて紹介します。
11月の配当金102,720円
台湾の証券口座で運営している中で最大額となるETF、証券番号0056 元大高股息ETFから配当が振り込まれていました。
配当額21,400台湾ドル 1台湾ドル4.8円で計算すると102,720円となります。
2万株ほど所有していて一株当たり1.04元の配当がありました。
0056の年間配当額
今年から年4回の配当となり1株当たり 0.7元・0,79元・1.07元・1.07元で合計3.63元
明らかに多すぎますね・・・タコ足配当なのかしら・・そのため今年は去年に比べてほとんど株価が上がっていせん。
台湾の時価総額上位50社に投資するETF、0050が年初来+43.8%に対して0056は+0.9%。
配当込みなら+10%ほどですが、絶好調だった今年の台湾株式市場に比べたら大幅にアンダーパフォームな成績です。
多分、来年の配当総額は今年より大幅に少なくなりと思う・・年間2.5元ぐらい?
でないと計算が合わない気がする。
今年の配当総額
銘柄 | 配当金 | 備考 | |
1月 | 八方雲集 | 2350円 (500元) | |
2月 | 元大台灣50 | 33,100円 (7,050元) | |
元大高股息 | 49,400円 (10,500元) | ||
中信中國高股息 | 7,300円 (1560元) | 1台湾ドル4.7円で計算 | |
5月 | 元大高股息 | 56,880円 (11,850元) | 1台湾ドル4.8円で計算 |
6月 | フロンティア株ETF | 8580円 (53.62ドル) | 1ドル160円で計算 |
7月 | 八方雲集 | 12,000円 (2,500元) | |
台泥 | 5,280円 (1,100元) | ||
黒松 | 9,120円 (1,900元) | ||
華南 | 9,170円 (1,910元) | 1台湾ドル4.8円で計算 | |
8月 | NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信 | 18,456円 | |
MAXIS高利回りJリート上場投信 | 2,559円 | ||
上場インデックスファンドアジアリート | 2,190円 | ||
元大台灣50 | 11,250円 | 1台湾ドル4.8円で計算 | |
元大高股息 | 77,040円 | ||
台中銀行 | 1,920円 | ||
11月 | 元大高股息ETF | 102,720円 (21,400元) | 1台湾ドル4.8円で計算 |
iシェアーズ 米国債25年超 ロングデュレーション ETF | 3,188 | ||
iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF | 1,952 | ||
414,460 |
多分、これで今年の配当金は最後だと思います。
年間40万円ほどの配当をいただきました・・・ありがとうございます。
配当金で購入した株
台湾株で受け取った配当金はそのままプールしていて溜まったら新規に株を購入しています。
今回新しく購入した株は
4126 太醫・・・・英語名pahsco(パスコ)
一株88.1元✖︎500株=44,050元✖️4.8円=211,440円。
医療用消耗品を生産している会社です。
こういう物
配当も安定しているので高配当株枠として購入しました。
株価はここ数年ほぼヨコヨコで時価総額も65億台湾ドル・・日本円で320億円ほどとあまり大きな会社ではないですが、ニッチ市場で強そうなので購入。
今年の配当は一株4.8元なので年利5.4%ほど。
安定的に配当が受け取れればいいかなと思います。
まとめ
台湾口座の株式の評価額は台湾ドルで現在140万元日本円で660万円)、150万元まで購入していくつもりですが、そろそろ達成しそうです。
150万元達成後は配当のみ追加投資していく感じになると思います。
最終的に配当だけで台湾の家賃(1万元)払えるぐらいになれればと思っています。
それでは。