資産3,000万円からの海外FIRE情報

当ブログもテーマ 「FIREのための資産3,000万円運用術 」「趣味の労働化の構築 」「日本・台湾・東南アジアをメインとした海外生活術 」

【資産運用】やっぱり債券はゴミ?債券の下落が止まらない・・・株より下がっているんじゃね(泣

[記事公開日]2022/02/10
[最終更新日]2022/06/11

【資産運用】やっぱり債券はゴミ?債券の下落が止まらない・・・株より下がっているんじゃね(泣

1月は株式市場が絶不調でしたが、2月に入りしっかりしてきています。

もしかして、底を打ったのかな?

そんな中、インフレ懸念から金利上昇が進むだろうと今年は予想され債券価格がずっと下落しています。

リスク資産安定のための債券が株以上にリスクとなっています。

現在所有している債券価格と今後の投資についてです。

止まらない債券価格

現在、所有している債券価格がずるずる下がり続けて評価損が続いています。

所有している債券の評価額

商品名評価額(円)評価損益(円)
iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり949,500-72,400
バンガード 超長期米国債 ETF951,700-38,800
iシェアーズ 米国物価連動国債 ETF1,932,000-87,100
楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド1,956,400-68,900
合計5,789,600ー267,200

所有している債券は全て評価額がマイナスとなりました。

つまり全て損失・・全損。

せっかく株式が上昇しても債券の損失でリターンを大幅に下げています。

全然安定していない。

現金で貯金をしていた方が全然よかったことになります。

インフレ懸念なのにインフレ連動債券ETFが下落

今回の債券価格の下落で特徴的なのは、インフレによって金利が上昇して債券価格が下がるのは理解できるのですが、インフレで価格が上昇すると思っていたインフレ連動債券ETFの価格も下落をしていることです。

インフレ連動債券ってインフレに強いんじゃなかったの?

全く謎の展開になっていることです。

私の知識がないからインフレになると同じように価格が下がるのかもしれません。

しかし、もしそうではないなら、なぜインフレ連動債権が下がるのか?

可能性として考えられるのは、将来、インフレ率が下がる可能性を市場が見ているから。

この可能性があります。

インフレで物価が上がる→金利を上げていく→景気後退懸念→インフレが下がる→よってインフレ連動債券も下がる。

BEIチャート

市場がどの程度の物価上昇を見込んでいるのかを示すBEIチャートを確認すると

5年BEI2.78% 10年BEI2.42%となっています。

つまり今後5年間の平均インフレ率は2.8%程度と市場は見ていることになります。

今後インフレ率は低下していくとマーケットは見ている?

債券投資の今後

個人的には債券の利回りは今後もしばらくは上がっていくと予想しています。

長期金利で3%程度。

30年米国国債の利回りが2.25%なので1%上がると3.25%ほどになります。

米長期債券のデュレーションがおよそ20%、つまり金利が1%上がると債券価格はおよそ20%ほど下落します。

そうなると・・・長期債券だけで後-40万円

これにインフレ連動債券・世界中の債券に投資をしている投資信託も下落をしていきます。

あれ?結構やばくないかw

-100万円ぐらい普通にいきそうなんだけど(涙

しばらくホールド

・・・ただし、ここで問題があります。

私の予測は本当に当たりませんw

この程度の予想はプロや投資家は当然織り込んでいることでしょう。

マーケットは予想外の動きをするものです。

もし予想外にインフレが上昇したら・・・反対に予想外にインフレが落ち着いたら。

株式市場が大幅下落して債券に資金が流れらた・・反対に株式市場がどんどん上昇して債券から資金が流失したら。

こんな予想外なことがたくさんあります。

つまり予想しても当たるかどうかわかりません。

また株式市場が上昇して債券価格が下がるのはある意味リスク分散になっています。

全部上昇は気分が良いですが、全部下落の可能性も大いにありますから、このように株式と債権が別々に動いてくれるのは本来のリスク分散の理に適っています。

今は資産運用のお荷物である債券が親孝行資産になってくれる可能性も少しはあります。

そんなことでしばらくこのまま運用していきます。

まとめ

このところ、ずっとずるずると投資をしている債券価格が下落をしているので、改めて確認をしてみました。

今の段階でかなり醜い結果となっています。

将来、どうなるかわかりませんが、このままホールドをしていきます。

投資リターンのメインはあくまで株式です。

債券にはリターンより株式と違った動きを期待しているので、このままホールドをしていきます。

せっかく株式が戻っているのに!!!!あーーーーーー。

それでは。

コメント

  • こんばんわ。お疲れ様です。

    私は、一旦、TIPを売りました。
    不本意ですが、GLDMと株式に替えていく予定です。
    (株式の比率が低いので)

    TIP(物価連動債)は私も期待していたのですが、10年物であることと
    おっしゃるように、他の債権と同様、金利が上がると下がる様ですね。

    債権は思ってた以上に金利の影響を受けること、勉強になりました。
    とはいえ、株が暴落した時のよりどころは欲しいです。
    やはり、ゴールドが一番堅いのかなと思い始めています。

    by かず €2022年2月10日 19:12

    • 物価連動債権はインフレで債券価格上昇するはずなのでインフレが落ち着いていくのではないかと市場は予想しているのかなと思います。
      個人的に下がった物を売って上がっているものを購入する行為は
      「高い商品を買って安い商品を売る」行為になってしまうのでこのまま持っています。
      まぁ債券はゴミ化してしまうリスクはりますがw

      コメントありがとうございます。

      by cub €2022年2月10日 21:21

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

統計情報の取得中に問題が発生しました。後ほど、もう一度お試しください。
2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別日記記事



カテゴリーから探す

UA-45357723-3