低予算海外フルFIRE生活ブログ

2023年7月にフルFIREしました。日本・台湾を中心に海外生活を楽しむブログです

あいち旅eマネーキャンペーン完全停止!今後は予定変更をして春まで引きこもることにした。

[記事公開日]2022/01/16

あいち旅eマネーキャンペーン完全停止!今後は予定変更をして春まで引きこもることにした。

オミクロン株の急拡大で予想通りあいち旅eマネーキャンペーンが完全停止されました。

感染力の強いオミクロン株でもデルタ株と変わらない政策を続けるようです。

政策が変更になったので私の国内セミリタイア政策も変更とします。

それではどうぞ

あいち旅eマネーキャンペーン完全停止

土曜日にメールでお知らせが来ました。

これで予約してあっても日曜日からポイントがもらえなくなります。

しばらく完全中止となります。

3月一杯まで中止と予想

いくつかの機関の予想だとピークは2月下旬から3月の上旬と話があります。

これらの予想を考えると3月いっぱいまでキャンペーンを中止されると思われます。

GoTo再開は4月からとなるのではないでしょうか?

って・・・・ことで

私は

3月まで自宅警備員となります。

今年の予定変更

今年前半の予定は変更します。

1月〜3月まで自宅セミリタイア

4月〜6月までGoToキャンペーンを利用してホテルセミリタイア

このようにします。

暖かいホテルで過ごそうと考えていたのに残念ですね。

今後3ヶ月自宅でやること

しばらくやっていなかった中国語の勉強は3ヶ月間徹底的にやろうかなと考えています。

去年台湾へしばらく行けないことが確定となりモチベーションがかなり落ちて勉強をしていなかったので、このままでは流石にやばい。

せっかく覚えた中国語をどんどん忘れてしまうので良い機会と考え再開したいと思います。

cub式中国語勉強方法はまた別の記事で紹介します。

新しい中国語の本を一冊購入。

3ヶ月でこれ一冊終了が目標です。

それにしても日本は繁体字の参考書がほとんどない。

なぜ中国語=北京訛りの簡体字しか勉強しないの?

男は黙った繁体字だろw

ほんとこの国は色々と終わってますねw

まとめ

ご当地GoToトラベルがオミクロン株の急拡大で中止となりました。

経済止めて馬鹿じゃないの?って思うのですが社畜の生活などどうでもいいのだろう。

現在の奴隷ちゃん=社畜ですね。

とりあえず岸田政権にはコロナ対策で引きこもっているニートに給付金10万円と特例貸付の再延長をしてもらいたいですね。

国からひきこもっていろと言われたので春まで引きこもることにしました。

ニート生活をしても生活に困らないのがセミリタイアなのです。

時代の変化にも柔軟に対応できるこの生き方はまさにぴったりですね。

それでは。

コメント

  • 中国語勉強方法興味あります

    by 匿名 €2022年1月16日 19:48

    • また記事にします。

      コメントありがとうございました。

      by cub €2022年1月16日 20:53

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,548,794 アクセス
2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別日記記事

Twitter でフォロー



カテゴリーから探す

UA-45357723-3