
GoToトラベル前に全国的に行われているご当地GoToキャンペーン。
我が愛知県でも「あいち旅eマネーキャンペーン」が行われています。
11月は12泊ほど利用しました。
驚くべき料金で名古屋市は現在、世界一ホテル料金が安い価格となっています。
利用しないのは勿体無い、12月まで都心のビジネスホテルでまったり生活を楽しむとしましょう。
Contents
あいち旅eマネーキャンペーンでホテル生活
今年一杯行われているキャンペーンです。
4000円以上1万円までのホテル料金に対して50%のポイント還元と2000円までポイント還元される観光ポイントがあります。
つまり一日最大7000円まで無料。
また楽天スーパーDAELのポイント二重とりが可能ため実質1割ほどの料金でホテルに泊まれます。。
つまり実質3万円代で1ヶ月ホテル生活が可能となってしまう超お得キャンペーン!!
前回は月6 万円生活が可能と記事にしましたが・・・ごめんなさい嘘をついていました。その半分の3万円で十分可能です。
そんなお得キャンペーンですが、利用する人が予想外に少ないようです。
名古屋が観光地として不人気のためか?
ポイント還元のシステムや登録が煩雑で面倒なため利用しない人が多いためか?
予想以上にホテルの空きがあり利用しやすい環境となっています。
12月も1ヶ月続くので使わない手はないでしょう。
11月のホテル料金103,300円
11月は12泊ホテルに泊まって103,300円でした、一泊あたり8,600円ほどです。
ここからポイント還元があります。
あいち旅eマネーキャンペーン51,500ポイント
あいち旅eマネーキャンペーンのポイント還元は51,500ポイントです。
全てポンタポイントに交換してSBI証券で投資信託の購入にします。
これで全て現金化が可能となります。
楽天ポイント41,320ポイント
ホテルの予約は全て楽天トラベル経由で行いました。
特に楽天が行っている楽天スーパーDEALキャンペーンはホテル価格の30%か40%のポイント還元をしていて大変お得です。
これでキャンペーンの二重取りが可能です。
楽天ポイントは楽天カードで決済している場合はクレジットカードの決済に利用できるのでそのままクレカ決済として利用できます。
また楽天証券でSBI証券同様に投資信託が購入できるので好きな方を選べばいいと思います。
私は全てクレカの決済に利用します。
実質ホテル料金
103,300円ー51,500ー41,320=10,480円
ホテルに12泊して10,480円。一泊あたり806円です。
都心の便利なビジネスホテルが一泊800円で泊まることができます。
どこの東南アジアですかw
これ以外にも1日2000円利用できるクーポンがあるので2000円で食事や日用品を購入すればほとんどお金がかかりませんん。
名古屋飯食べまくりです。
ここはボリュームあって美味し😋 pic.twitter.com/KEwiNVs5Gn
— cubです (@cub_nomad) November 25, 2021
名古屋名物とんテキを食べる。 pic.twitter.com/gnqj4qMuH4
— cubです (@cub_nomad) November 23, 2021
カオソーイが食べたくてカオソーイみたいなラーメンを食べるが普通に無茶美味かった😋 pic.twitter.com/TQ5kH6QvUW
— cubです (@cub_nomad) November 20, 2021
タイへ行けないストレスで野菜カレーを食べる🍛好吃😋 pic.twitter.com/q73nFVxTgt
— cubです (@cub_nomad) November 19, 2021
セミリタイア民がタイの美味い飯ツイートばかりして我慢出来ないから名古屋の美味飯、味噌煮込みうどんを食べる。
普通に美味かった😋 pic.twitter.com/ld9zUApAu7— cubです (@cub_nomad) November 18, 2021
名古屋飯食いまくりです、どれも予想以上に美味いですね。
食費+日用品実質無料、宿泊料金一泊800円と信じられない価格で生活できます。
まとめ 12月もあいち旅eマネーキャンペーン
12月もあいち旅eマネーキャンペーン利用してホテル生活を満喫していこうと思っています。
こんなお得なキャンペーンなのですが、利用者があまりいないのは不思議です。
日本全国で行われている県民割の中には超絶お得キャンペーンがあるので上手に利用しましょう。
愛知は12月まで生活費が月3万円で過ごせる街となっています。
それでは!