
宿泊料金の30%または40%の楽天ポイントの還元がある楽天トラベルスーパーDEAL。
ほとんど30%ばかりで40%は無いだろうと勝手に思っていたのですが、じっくり探すと結構あります。
実質1000円以下でホテルに滞在できるお得なキャンペーンなので紹介します。
Contents
楽天トラベルスーパーDEALとあいち旅eマネーキャンペーンの二重取り
あいち旅eマネーキャンペーンは10/8日から始まった愛知県住民のみ利用できる旅行キャンペーンで最大宿泊料金の50%・5000円までポイント還元を受けることができます。(ただし4001円以上の宿泊料金で100円以下のポイントは切り捨て)
楽天トラベルスーパーDEALは楽天が独自にやっているポイント還元サービスで最大30%・40%の楽天ポイントを受けることができるサービスです。
この二つのポイントは二重取りが可能となっています。
宿泊料金が1万円とすると
50%のポイント還元で5000P
楽天トラベルスーパーDEALの40%の楽天ポイント還元で4000P
実質1000円で1万円のホテルに泊まれることになります。
つまり宿泊料金が4001円以上1万円以下のホテルは二重取りで宿泊料金の1割の価格となります。
楽天トラベルスーパーDEAL40%のホテル
40%還元であいち旅eマネーキャンペーン対象のホテルなどほとんどないと思って調べていなかったのですが、探してみると結構ありました(笑)。
いくつか紹介します。
名古屋市内のホテル
ホテルアベスト大須観音駅
宿泊料金が7,520円なので実質800円以下で泊まれるホテルです。
コンフォートホテル名古屋伏見
こちらは一部40%還元となっています。
宿泊料金が7200円ですから720円と激安価格となっています。1ヶ月滞在してもたったの21,600円、おまけに朝食付き文句なしですね。
ベッセルイン栄駅前
宿泊料金が8,840円なので実質900円前後で泊まれます。
ダイワロイネットホテル名古屋駅前
こちらも一部が40%還元。名古屋駅前のホテルが一泊820円で泊まれる。西成ってところじゃないぞ!!
西三河地域
ホテルアベスト新安城駅前
こちらは一泊6150円ので一泊700円と東南アジアの格安ドミトリー並の価格となっています。
注意事項
あいち旅eマネーキャンペーンに登録しないと50%のポイントは有効となりません。
これ以外にもスーパーDEALの40%還元はあるのですがあいち旅eマネーキャンペーンに対応していないところもあります。
またあいち旅eマネーキャンペーンのホテル検索がクソ過ぎて検索しても引っかからないことがあります。
検索してもホテルが出てこないけど、登録ホテルの中にあることがあるので自分の目で最後は確かめてください。
この辺の使いにくさのせいで・・・いや、おかげでこのキャンペーンが広がらない一因なのかなと思う。
価格等やキャンペーンなども変更される可能性が十分あるので、
必ずご自身で確認して自己責任でお願いします。
Gotoトラベルは11月以降
岸田総理がGoToトラベルの再開へ向けて発言されています。
【首相 「GoTo」平日利用促進へ】https://t.co/sLssWJ7QNg
岸田首相は16日、観光支援事業「GoToトラベル」について「昨年の経験を生かし、改良すべきことは改良すべきだ」と述べた。土日祝日の集中的な利用を避けるため、平日の利用を促す制度見直しを行う意向を明らかにした。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 16, 2021
平日の割引を充実させると発言されているので週末や祝日は50%還元で平日60%還元など前のGoToより充実する可能性は十分あります。
なぜなら週末の割引を下げると反発が大きいからです。
GoToトラベルもスーパーDEALと二重取りが可能となります。
また、あいち旅eマネーキャンペーンのようなご当地GoToキャンペーンも各地でどんどん出てきています。
必ず楽天トラベルスーパーDEALと二重取りができるか確認しましょう。
Gotoトラベルは楽天トラベルスーパーDEALと二重取りでさらにお得と覚えておきましょう!!
この秋はGoYoトラベルと天トラベルスーパーDEALでホテル生活&旅を楽しみましょう!!
それでは。