
現在、各都道府県、地元の人のみが利用できるお得な地域限定板『GoToトラベル」が始まっています。
愛知県も10月8日から「あいち旅eマネーキャンペーン」が始まりました。
宿代の50%・最大5000円割引がある大変お得なキャンペーンですが、更にお得になる方法があるので今回紹介します。
それではどうぞ
Contents
あいち旅eマネーキャンペーン✖️楽天トラベルスーパーDEAL
ホテル予約サイトのクーポンとの二重取りが可能となります。
楽天トラベルスーパーDEALとは
楽天トラベルが行っているポイント還元セールで宿泊代の30%か40%を通常の楽天ポイントで還元されます。
スーパーDEALと二重取りがお得
楽天トラベルスーパーDEALの二重取りが大変お得となっています。
実質割引率
宿泊代 | スーパーDEAL 30%ポイント還元 | あいち旅eマネー 50%還元 | 実質料金 |
4001円 | 1200P | 2000P | 800円 |
5000円 | 1500P | 2500P | 1000円 |
6000円 | 1800P | 3000P | 1200円 |
7000円 | 2100P | 3500P | 1400円 |
8000円 | 2400P | 4000P | 1600円 |
9000円 | 2700P | 4500P | 1800円 |
1万円 | 3000P | 5000P | 2000円 |
宿泊料4001円以上の宿がキャンペーン対象。
あいち旅eマネーキャンペーンのポイント還元の金額は100ポイント単位となります。100ポイント未満の端数は切り捨て。
5000円の宿泊料のホテルは実質1000円で泊まれることになります。
1ヶ月3万円でホテル生活!!
ポイントの使い道
楽天ポイント
楽天ポイントはそのまま楽天ペイで使う方法が一番簡単ですが
おすすめの使い道は、楽天証券で投資信託を購入すること。
楽天ポイントで「eMAXIS Slim 国内債券インデックス」を購入してしばらくしてから売却して現金化すればいいと思います。
もちろん、投資資金として投資信託を購入してもOKです。
投資信託購入→売却→現金化
あいち旅eマネーキャンペーンのポイント
交換できるポイントは
- Amazonギフト券
- nanacoギフト
- EdyギフトID
- App Store & iTunes ギフトカード
- Google Play ギフトコード
- Pontaポイント コード
- クオ・カード ペイ
- PayPayボーナス
日常的に使えるポイントと交換できるので不便はありません。
amazonギフト券とPayPayボーナスポイントに交換するかな。
共通ポイントの使い勝手が悪い
宿泊以外に食事などに利用して料金の100%・最大2000円までポイント還元されます。
つまり一日2000円までなら実質無料となるのですが、残念なのは利用できる店が少なくて使い勝手が悪い。
特にスーパーやコンビニで利用できるところが10/15日現在、刈谷市の一件のみとなっています。
これがコンビニやスーパーで利用できるとなると利用価値が一気に上がると思います。
格安ホテル生活が可能
前回は1ヶ月6万円でホテル生活と言いましたが、4001円のホテルがスーパーDEALにあれば実質月24000円でホテル生活が可能となりました。
毎回そんなホテルは無いので1日5000円前後のホテルに泊まって実質1000円から1500円で月3万円から4万円ぐらいでホテル生活が可能となります。
1ヶ月4万円でホテル生活が十分可能。
今なら名古屋で月5万円生活どころか、ホテル暮らしで月5万円生活が可能となっています。
11月以降は全国版のGoToトラベルが開始されると思うので、しばらくは日本でホテル生活になっていくと思います。
それでは!