2021/11/05

大阪で格安に生活できるホテルを前回紹介しました。
なんと!!
東京でもカプセルホテルタイプですが格安で滞在できる施設があることを最近知りました。
今回は東京でも月10万円以下でセミリタイアが可能となる施設「安心お宿」を紹介します。
それではどうぞ
Contents
月4万円で泊まれる「安心お宿」
東京都都心のど真ん中でカプセルホテルタイプのドミトリーですが月4万円で滞在できる施設がツイートで紹介されて来ました。
こんな素敵な場所があるとは知らなかった。
底辺セミリタイアとしては利用しないと!! https://t.co/cU2LpUDYKq— 海外セミリタイアを楽しむ会 (@cub_nomad) June 26, 2021
1ヶ月4万円で東京都心に滞在できる
漫画喫茶とコワーキングとカプセルホテルの3つを合わせたような施設です。
共有ルームが広いので作業をしやすそうです。
そんな施設が月4万円で利用可能と大変お得です。
施設は東京中心に7カ所
施設は東京と名古屋・京都にあり全部で7ヶ所あります。
ただし現在は京都店と東京の二ヶ所はコロナで閉店しているようです。
今は四ヶ所利用できるようです。
利用可能な設備が充実
コワーキングスペースのようなところがあり共有施設が充実しています。
この手の施設はシャワーのみのところがほとんどですが、銭湯のような大きなお風呂があります。
また、ご飯とお味噌汁が無料で食べられるようで、食費の中のお米代が節約できます。
これら全てを含めて月4万円で東京・新宿や秋葉原に滞在できるとは安過ぎます。
これは一時的なキャンペーンかもしれませんね。
(名古屋店のみ現在月5万円です)
この施設を利用すると東京月10万円生活も可能?
デフレ日本と言っても流石に東京の物価は高いです。
しかしこの施設を利用すると余裕を持って月10万円以下で生活出来そうです。
最低生活費はいくら掛かるかちょっと計算してみました。
項目 | 金額 |
宿代 | 40,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
交通費 | 0円 |
ネット代 | 0円 |
食費 | 20,000円 |
お米代 | 0円 |
飲料水代 | 0円 |
銭湯代 | 0円 |
カフェ代 | 0円 |
雑費・その他 | 10,000円 |
合計 | 70,000円 |
宿代の中には光熱費やwifi代は無料。ご飯が無料で食べられるので食費もおかずのみ購入すれば良いと思うので少なめの2万円。
ジュースやコーヒー・水も無料なので飲料水代も無料。共有施設が広いのでカフェ代もここで済ませて無料。
・・・と、時々外食や移動費などを雑費で1万円として・・・最低限月7万円あれば生活可能と計算できました。
月10万円どころか3万円も安い7万円・年間84万円で生活出来てしまいます(笑)
安過ぎます。
セミリタイア後の収入源はもちろん
ウーバーイーツで稼げば良いと思います。
凄すぎるぞ!!
これから日本のセミリタイア生活は東京で十分いけるかもしれませんね。
まとめ
この施設知らないと思っていたんですが、ちょっと前に年間36万円で利用できる権利をクラウドファインティングで募集していた施設ですね。
今は月4万円・年間48万円で利用できるのですが、これでも十分安すぎる値段だと思います。
日本のセミリタイア生活は二大大都市の東京・大阪で決まりかな・・と思います。
この施設は一度絶対利用してその感想もブログに書く予定なのでお楽しみに!!
それでは。