低予算で海外セミリタイア

日本・台湾・タイの三拠点生活を楽しむセミリタイブログ

確定申告作成完了!今年はセミリタイア認定試験合格するぞ!

[記事公開日]2021/02/06
[最終更新日]2021/02/07

確定申告作成完了!今年はセミリタイア認定試験合格するぞ!

今年の確定申告の作成が終了しました。

去年はまさかのセミリタイア認定試験が不合格・・・今年こそは合格を目指します!!

それではどうぞ

2020年の確定申告作成終了

確定申告の作成終了と言っても収入が少ないので簡単なんですけどね。

去年はまさかのセミリタイア認定試験に落ちてしまいます.

セミリタイア認定試験とは

非課税世帯であることを証明することです。

しかしまさかの非課税世帯ではなくなってしまい大幅に税金を払うことになりました。

去年の失敗を乗り越え今年はしっかり非課税世帯になるように収入を調整してきました。

2020年の年収

去年の収入が確定しました。

項目金額(円)
ネット収入55万円
労働収入35万円
その他5万円
合計95万円

ネットと労働収入で95万円ほどです。

去年の総収入は配当・給付金等全てを含めて125万円ほどでした。

収入は100万円以下に抑えることができたので今年は非課税世帯になることでしょう。

ネット収入は毎年落ち込んだのですが去年は55万円とそこそこまだありました。

今年は半分以下の20万円ぐらいになると思います。

2020年の追加税金支払い

去年の税金・保険料の支払い

項目金額(円)
国民健康保険78,000
所得税13,400
住民税19,100
合計110,500

非課税枠を外れただけで11万円追加に支払いました・・・去年の10万円の給付金は税金の支払いへと消えただけです(涙)

何たる失態w

今年こそしっかり収入を抑えてセミリタイア認定試験合格へ挑みます。

何も考えていないとどんどん搾取される税金

税金のことは何も考えていないとドンドン盗られるだけです。

正に現在の奴隷ちゃんです。

給付金も配らない政府に余分に払う税金などありません。

しっかり節税して合法的非課税世帯を目指しまましょう!

非課税世帯最大の恩恵の一つ

ちまちま稼いでいく

ブログはほぼ壊滅で内職レベルにまだ落ち込んでしまいました。

それでも年間20万円ほどはあると思います。

底辺セミリタイアブログとして細々と続けていきます。

それ以外ではフルキャストやウーバイーツ・メルカリなどで一つに依存しない感じでそれぞれ小さく稼いでいく予定です。

2021年の収入源

事業労働収入が60万円・配当運用が60万円で今より更に小さく稼いでいきます。

間違っても大きく稼ごうと思わないことですね。

コロナ禍で生き残る方法は「生計多様化戦略」とオンリーワンを目指さない「ゼネラリスト的生き方」だと思っています。

この辺はまた別の記事で紹介します。

年収100万円の都市型セミリタイア生活です。

まとめ 

去年はセミリタイア試験に落ちるという失態をしてしまいました。

今年は必ず合格して底辺セミリタイアを続けたいと思います。

稼ぎ過ぎるようなセミリタイアはしません。

それではまた。

 

コメント

  • こんにちは!
    いつも、貴重な情報発信ありがとうございます。
    ところで、確定申告ですが、CUB様のブログやウーバーでの収入は事業収入で申告されているのでしょうか?それとも雑収入でしょうか?また、青色申告などされているのでしょうか?

    by シュウ €2021年3月23日 03:30

    • 事業所得で白色申告でやっています。

      コメントありがとうございます。

      by cub €2021年3月23日 08:47

  • お返事ありがとうございます。
    また、確定申告や健康保険料について記事がみたいです。
    どうぞ、よろしくお願いします。

    by シュウ €2021年3月24日 04:33

    • また合格発表の記事を書きます。
      コメントありがとうございます。

      by cub €2021年3月24日 11:36

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,249,725 アクセス
2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別日記記事

Twitter でフォロー



カテゴリーから探す

UA-45357723-3