
前回はセミリタイアをして後悔をしていることを記事にしました。
今回はセミリタイアをして最高に良かったことについて話をします。
それではどうぞ
セミリタイアをして良かったこと
セミリタイアをして最高に良かったことが一つあります。
それは
・・・・
それは・・・
・・・・・・
それは・・・・
・・・・・・・・
好きな時に寝て好きな時に起きること
私がセミリタイアをして最高に幸せに感じることはこれができることです。
いや、こんな簡単なことで幸せに感じてしまうのです。
通勤は人生の無駄
セミリタイアをして感じたことは
通勤時間こそ人生の無駄であること。
はっきり言って通勤なんてしないほうがいい。
通勤時間でできることもあると言いますが、そんなのクソですね。
やめて改めて気が付く通勤の無駄。
人生の浪費です。
私は労働も嫌いでしたが、通勤ももっと嫌いなことに気が付きました。
通勤がない生活だけで大幅にストレス解消します。
眠たいのに無理矢理起きて地下鉄通勤・・・とかストレス溜まります。
それは気づいていないだけで心も身体も蝕まれていくのです。
そう
ストレスの大半は通勤
職場が目の前や在宅ワークだとストレスが一気に減ります。
仕事嫌いの私でもブログなどの在宅ワークを続いてます。
また家の近くの工場のバイトはあまりストレスを感じません。
通勤に一時間とか地獄ですね。
これに気づいただけでもセミリタイアをした価値があります。
通勤が当たり前と思っていることが地獄ですね。
贅沢な物や付加価値の高いサービスなどよりも
通勤がなく好きな時に起床できる自由がある。
これが私にとって一番の幸せです!!
好きな時に起きても寝てもいい生活をするとどうなるか?
結局、大体朝に起きて夜寝るんですけどね(笑)
自由になると規則正しい生活ができるという正にパラドックw
日が登ると自然と目が覚めて暗くなると眠くなるという自然に戻っていきます。
当たり前が幸せに感じる
私がセミリタイアを長く続けることができる理由は、この当たり前で誰でも簡単にできることが幸せに感じるという単純さにあるんだと思います。
好きな時に寝ていいし、好きな時に起きてもいい。
簡単なことですがセミリタイアをしないと実践できない贅沢。
これができるだけでセミリタイアをして良かったと思います。
今回はセミリタイアをして良かったことについて記事にしました。
好きな時に起きて好きな時に寝て好きなところがあれば行けばいい。
これができるのがセミリタイアです。
それでは!